money_maizoukin_hakken_businessman
1: ななしさん 2025/05/20(火) 21:22:18.31 ID:xVIyvP8y9
埋蔵金の存在告白のプリンセス天功 20年以上前から「一生を3回分」の宝石、権利書など埋める 国内6カ所から7カ所に増設へ 「こんなに楽しいことはない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7242ab6fe88d8deb0639feb947587a8ad429bf8b








トップページお金持ち > 埋蔵金の存在告白のプリンセス天功 20年以上前から「一生を3回分」の宝石、権利書など埋める… 国内6カ所から7カ所に増設へ




171: ななしさん 2025/05/21(水) 00:45:01.29 ID:EcwucCGk0
>>1
他人の敷地に埋められないし
天功の所用している土地知ってる人は行けるんじゃない?
まぁ、本当ならだけど

217: ななしさん 2025/05/21(水) 06:19:48.01 ID:cCoBZIvj0
>>1
法的に問題ありそうな
私有地なら入れない
つかどこも勝手に掘れんだろ?

23: ななしさん 2025/05/20(火) 21:31:57.17 ID:reeoBBiE0
勝手に掘っていいとこなんですよね?
そこんとこ誰か聞いてくれよ

28: ななしさん 2025/05/20(火) 21:34:01.02 ID:reeoBBiE0
税務署は黙ったままなの?

85: ななしさん 2025/05/20(火) 22:12:50.86 ID:kxBY3Nq60
>>28
贈与税は受け取った側が払うもの

隠した資産を経費扱いしたらアウトかもな

33: ななしさん 2025/05/20(火) 21:35:49.58 ID:c3Wh9DOo0
この話もイリュージョンの一部

34: ななしさん 2025/05/20(火) 21:36:41.32 ID:U2FZj0Ls0
ダイヤモンドの価値下がってるが

40: ななしさん 2025/05/20(火) 21:41:09.10 ID:4kVqQE220
うちの庭に埋めてくれてないかな

44: ななしさん 2025/05/20(火) 21:43:05.12 ID:RTR1bkn90
叶姉妹とプリンセス天功を会わせたら化学反応起こりそう

48: ななしさん 2025/05/20(火) 21:46:48.98 ID:rrDILbWj0
相続税とかどうなるの?

49: ななしさん 2025/05/20(火) 21:47:06.08 ID:0j/Z3Msm0
ヒントゼロ?

60: ななしさん 2025/05/20(火) 21:56:05.84 ID:rTIbiSjD0
埋めた土地の権利関係から洗うと一発 つまり

62: ななしさん 2025/05/20(火) 21:57:52.15 ID:jCvkc5A10
本人に張り付けば埋めるとこ目撃できるじゃん

70: ななしさん 2025/05/20(火) 22:02:59.63 ID:6YMWuYSV0
3代目引田天功を育てる気ないんだろうか

78: ななしさん 2025/05/20(火) 22:07:20.05 ID:1uaYy1Sc0
探していい土地一覧を教えてくれないと無理なのでは??

79: ななしさん 2025/05/20(火) 22:07:34.23 ID:drxnvvtX0
土地の権利書を見つけたところで有効なの?
天功が生きてるか死んでるかでも違うだろうし
そもそも誰の土地に埋めてるんだろ

84: ななしさん 2025/05/20(火) 22:10:15.24 ID:b6NQOXBr0
見つけた場合に税金はどのくらい持っていかれるんだろう

90: ななしさん 2025/05/20(火) 22:14:25.94 ID:mD678m+i0
個人で埋められる場所、物量なんてたかが知れているし、人を使えばぜったに足が出る

93: ななしさん 2025/05/20(火) 22:17:30.51 ID:1aUn10u10
これを掘る労力を用意できる人って、そもそも金持ちだろ
「ありそうだから掘って」で人を用意できないし

103: ななしさん 2025/05/20(火) 22:25:40.49 ID:jwuYr5EF0
危険な場所にあるような廃墟に隠されたらわかんないよね
既に解体されてる可能性あるし事件や事故とかで封鎖されているかもしれないし

122: ななしさん 2025/05/20(火) 22:38:09.63 ID:b6meHQHL0
そこいらには埋められないから範囲はかなり狭い そして誰も勝手に掘れない マジックやな

128: ななしさん 2025/05/20(火) 22:45:59.39 ID:paMrRpJc0
知人の私有地に許可取って埋めてるとテレビで言ってたけど、たぶん自分の土地だろうね。ちゃんと見つけた人のものになるように権利関係も整備してあると。グダグダケチつけてないで乗っかろうよ、夢があって楽しいじゃん。

132: ななしさん 2025/05/20(火) 22:56:22.64 ID:eZuwuDHr0
>>128
自分の土地だとばれるから誰かに買わしたんじゃね
それなりの金で口封じして
で、その本人も山のどこにあるかは知らないとかそんなのだとはおもう

権利関係の弁護士の連絡先も埋めてると言ってたから見つけたらやつはマジで人生変わるぞ

130: ななしさん 2025/05/20(火) 22:50:37.73 ID:eZuwuDHr0
こんなの本人以外がしってたら秒でばれるはずだがな
誰かにちくって山分けしたらいいだけじゃん

161: ななしさん 2025/05/21(水) 00:03:44.83 ID:24mL4quu0
というか所有者の許可取らないと掘れないじゃん…
もしかして公園の砂場じゃないよね…
子供が砂で遊んでて「なにこれー」とか夢のあるテンコーさんなら考えそう

162: ななしさん 2025/05/21(水) 00:05:10.95 ID:JhCQC3S20
徳川の埋蔵金を掘り当てると言う企画でそこら辺の山を買い取り山を掘るだけで数年番組作ったTBSは本当にバカだなと思う

192: ななしさん 2025/05/21(水) 03:44:48.31 ID:ZkZy8amh0
実際にゴミ(扱いで)勝手に物を埋めても法律に触れない場所なんてあるの?私有地以外で
あるなら粗大ごみやら投棄の温床になりそうなもんだが

220: ななしさん 2025/05/21(水) 06:37:03.21 ID:olHgEP1E0
土地の権利書は廃止されたのだが

233: ななしさん 2025/05/21(水) 11:15:46.63 ID:IUMQMtve0
昔、海外でどこかに埋められた宝物のありかを暗号で隠した絵本みたいなのが発売されてたことがあった
日本でも翻訳されたその絵本が出版されてその時はちょっと盛り上がったもんだったが、
誰も難解な謎が解けず宝物も見つからないままブームも去ってみんなその事を忘れかけてた頃、
謎解きとは関係なくたまたまどっかの地面を掘り返してた人が偶然宝物を発見した
そのニュースが流れたときも「ああ、そういやそんなのあったね」って感じで大して話題にもならなかった
このプリンセス天功が埋めた宝石とやらも、本人の意思とは関係なく誰も見つけられず興味すら抱かれずに終わっちゃうんじゃないかな

引用元 : 埋蔵金の存在告白のプリンセス天功 20年以上前から「一生を3回分」の宝石、権利書など埋める… 国内6カ所から7カ所に増設へ [冬月記者★]