douga_haishin_youtuber
1: ななしさん 2025/02/05(水) 21:58:39.37 ID:wgTqV9C69
今では老舗動画サイトという位置づけになっているニコニコ動画(以下ニコ動)。かねてよりユーザーの過疎化が指摘されることも多かったが、最近そこに追い打ちをかけるような“事件”も起こった。

 今年1月19日、1日で5万3998本の動画が一気に削除され、総再生数も9億229万1730減少したのだ。今回削除された動画は、下着が映っている動画や際どいコスプレをしたキャラクターが踊っているなど性的なニュアンスを含むものが多いようだが、利用者からは、「今までこんなことはなかったのに」と戸惑いが続出している。

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d9499f4906350897a0e7016e545b36ebec8db9f








トップページ稼ぐ > 【半減】過疎化は深刻か ニコニコ動画の今…




79: ななしさん 2025/02/05(水) 22:30:09.01 ID:ubzojrp70
>>1
>有料のプレミアム会員数がピークだったのは2016年9月末時点の256万人。

2008年~2010年頃が全盛期かと思ったら、わりと最近なんだな(´・ω・`)

83: ななしさん 2025/02/05(水) 22:32:22.47 ID:PIHm69/40
>>79
おいちゃん、ほぼほぼ10年前やで...

173: ななしさん 2025/02/05(水) 23:09:28.61 ID:ubzojrp70
>>83
いや、昔は昔だけど2016年なんて、すでにYouTubeの独壇場だった時代にニコ動使っている奴がそんなにもいた事に驚いただけ(´・ω・`)

207: ななしさん 2025/02/05(水) 23:34:45.37 ID:WvI26Eh/0
>>79
月に10億ぐらいなら、スポンサーつけたほうが儲かったな。無料なら配信者も視聴者もそこまで離れなかったのに

116: ななしさん 2025/02/05(水) 22:41:34.63 ID:vrt+4eg60
>>1
角川がやらかしたせいでしょ

274: ななしさん 2025/02/06(木) 01:17:49.72 ID:gYlZ7fNV0
>>1
いつの間にか復活したのか
話題に出ないから情報流出か何かで止まったままかと思った

540: ななしさん 2025/02/06(木) 11:00:07.44 ID:/H2KTMEB0
ニコニコは動画配信者への金の配分を殆どしなかったのが敗因
それによって有益だったり面白かったりする動画を配信する人がyoutubeに流れてしまった

>>1
パンツマンなんかは昔は動画を出せは5万10万当たり前の再生数だったのに
今は1000前後っていう寂しい状況だし
MMDの方もパッとしないしなぁ

542: ななしさん 2025/02/06(木) 11:05:42.30 ID:DUdscXNh0
>>540
でもその発想は難しいと思うんだよね
それこそ動画サイトのスタート地点でどうやって運営していくかまだ未知数の状態だからね
普通に考えて「場を提供してる」という立場だから投稿者に金を与えるという考えは中々でないよね

投稿者に利益を供与するという発想はむしろようつべの方にかなりのぶっ飛んだ発想力があったと評価すべきものだと思う
ニコニコにその考えが無かったという事は仕方ない事ではあると思う

547: ななしさん 2025/02/06(木) 11:11:35.99 ID:H5BS5Oj50
>>542
動画投稿者が金をもらうという行為をニコ動ユーザーが毛嫌いしてたから仕方ないね

6: ななしさん 2025/02/05(水) 22:00:41.82 ID:ouV13sax0
今どうか知らんけどここは配信者のマネタイズに出遅れたのが致命的
そりゃみんなYouTubeに流れるわ

38: ななしさん 2025/02/05(水) 22:09:12.00 ID:sEzeUZsi0
>>6
ネットで利益を得ることを過度に嫌がる連中もいるけれど
動画のクオリティが上がるにつれて、到底趣味や好みではできないところにいった時点で、そんな連中切り捨てるべきだったね

8: ななしさん 2025/02/05(水) 22:01:48.12 ID:Vgt4KiTi0
配信者が金出して配信枠を買ってたとかいう冗談みたいな時代

10: ななしさん 2025/02/05(水) 22:02:32.37 ID:s2wqx2RS0
もうすぐ20年??
プレミアムなのに画質悪いし、しかも重いしで糞すぎるんだよな
改善する気ねえ、気に入らないのなら解約すれば?のスタンスだもん
舐め過ぎ

106: ななしさん 2025/02/05(水) 22:39:38.62 ID:aWwLKl700
>>10
まず動画サイトとしての土台に金を使わないといけなかったのに
大会議みたいなリアルイベントに注ぎ込んでたからなぁ…

鯖弱すぎ、鰯かよ(´・ω・`)
ってコメントは今でも好き

440: ななしさん 2025/02/06(木) 07:36:45.24 ID:V90kWEsM0
>>106
基本性能低いくせにゴテゴテ余計な機能ばかりって日本の家電か

19: ななしさん 2025/02/05(水) 22:04:16.57 ID:gKNiF1mF0
youtube成功者が
もっとカネ欲しくてニコ動も始めて
だんだんニコ動言わなくなる現象

196: ななしさん 2025/02/05(水) 23:23:12.77 ID:SvC6NyUk0
>>19
人気出たらニコニコとかセミナーとかに誘導してくるのが多いから100分の1とかでも客単価高い方が儲かるのかと思ってたわ

21: ななしさん 2025/02/05(水) 22:04:39.73 ID:M5Hsaw2u0
有料会員でもYouTube以下の画質で無料の一般会員だと予約してないとタイムシフトも見れない上に値上げとか舐めてんのか

22: ななしさん 2025/02/05(水) 22:05:33.71 ID:2A5gwojK0
運営が同人サークルノリだったのがキツかった
原宿とか銀座とかなんだったのあれ

26: ななしさん 2025/02/05(水) 22:05:59.99 ID:vkwexaIa0
くだらないアニメ見るならニコ動が一番良い

27: ななしさん 2025/02/05(水) 22:06:28.71 ID:qf7AjAdv0
見なくなって10年くらいの経つのか
俺のアカウントまだあるのかな

30: ななしさん 2025/02/05(水) 22:07:30.32 ID:KWcnx4gg0
まずアプリが使いづらい
サクサク見れるなら見てもいいと思うんだけどね

34: ななしさん 2025/02/05(水) 22:08:15.39 ID:wEPGwFeE0
例のアレ以外に見るものが無い

37: ななしさん 2025/02/05(水) 22:08:51.01 ID:HDCqvbn70
流れるコメントはなきゃないでいいと気づいた

39: ななしさん 2025/02/05(水) 22:09:14.08 ID:LAtWgB0K0
ここは概ね自爆でしょ、一時期運営側がひどかったし

検索が強いところ(ranking ng含め)は評価してるよ

40: ななしさん 2025/02/05(水) 22:09:28.44 ID:KRH/+vLw0
結局、グローバルスタンダードになったサービスは一つもないのな
さすがはガラパゴス宗主国やで

41: ななしさん 2025/02/05(水) 22:09:30.69 ID:f3O0OJ/X0
もともと始まりがyoutubeの無断転載で成り立ってたという著作権侵害まがいのサービスだからな

45: ななしさん 2025/02/05(水) 22:10:48.11 ID:/dv2RRVu0
>>41
逆も結構いたけどな無断転載

54: ななしさん 2025/02/05(水) 22:17:04.83 ID:f3O0OJ/X0
>>45
書き方が悪かったな
正確には転載じゃなくて無断使用

ニコニコの動画をyoutubeに転載してんのはユーザーが勝手にやってたことだけど
ニコニコの無断使用は運営がやってたの
だから最終的にはyoutubeから遮断されたんだよ

57: ななしさん 2025/02/05(水) 22:18:16.98 ID:/dv2RRVu0
>>54
なるほろ
ドン引きやな

43: ななしさん 2025/02/05(水) 22:10:18.54 ID:/dv2RRVu0
ニコニコに依存してる投稿者(フォローしてる人)がいる限り使うけどガチでユーザーおらんで
ランキングとか同じ人ばっかやからな

48: ななしさん 2025/02/05(水) 22:12:10.72 ID:AcsUmMcp0
パンツマンは生きているだろうか
もう久しく見かけていないわ

528: ななしさん 2025/02/06(木) 10:45:01.79 ID:z6QovPOm0
>>48
結婚して引っ越して奥さんと仲良く動画やってる、しかも編集とか凝りだして
まあ独身時代のあの異様な雰囲気が良かっただけに結婚してしてからは普通の料理配信になってきてあまり見てない

51: ななしさん 2025/02/05(水) 22:14:29.23 ID:9xSD4DIm0
ニコ動は最初の3年が黄金期だったかな
おっくせんまんとかエアーマンが倒せないとかやってたな

53: ななしさん 2025/02/05(水) 22:16:35.86 ID:2A5gwojK0
技術持ったアーリーアダプター的な人たちは今どこにいるの?VRCとか?

60: ななしさん 2025/02/05(水) 22:20:30.52 ID:OthmftiX0
表現の自由がなくなったニコ動なんてなんの価値もないからなあ
際どいのも大丈夫なのが唯一の売りだった
それがなくなったらようつべの足元にも及ばないゴミ
終わりだね

62: ななしさん 2025/02/05(水) 22:21:05.57 ID:WSvIuv8e0
一度ニコ動に動画アップして、ある程度コメントついた時点で録画してコメ付き動画としてYouTubeに再投稿してる投稿者がいるの草

66: ななしさん 2025/02/05(水) 22:22:17.48 ID:/dv2RRVu0
>>62
これ結構いるよな
見る奴おるんやろか感が強いが

65: ななしさん 2025/02/05(水) 22:22:03.15 ID:SInUBOwx0
過疎してるのに例のトラブルで再認証やらなんやらで面倒くさくなったのが致命傷かな

55: ななしさん 2025/02/05(水) 22:17:06.86 ID:TrEsbZ+i0
15年位前?
あれだけ栄華を誇っていたのにな
時代についていけなくなってしまったんだろうね
もったいない

引用元 : 【半減】過疎化は深刻か ニコニコ動画の今… [BFU★]