syouhizei_zouzei_shinpai_people
1: 樽悶 ★ 2023/05/24(水) 12:15:43.62 ID:JcVW6qUU9
[図表1]消費増税分は法人税減税に回っている 出典:『増税地獄 増負担時代を生き抜く経済学』(角川新書)より
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230520-00051362-gonline-001-1-view.jpg
[図表2]低所得者ほど消費税の負担は重い 出典:『増税地獄 増負担時代を生き抜く経済学』(角川新書)より
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230520-00051362-gonline-002-1-view.jpg

(省略)

すでに消費税の増税(消費税率のアップ)は、俎上(そじょう)に載せられている。これは過去の税収の動きから見て確かなことだ。消費増税で増えた税収のかなりの部分は、法人税の減税に回っている。これは単純に法人税と消費税の推移をみれば明らかだ[図表1]。

この点について、2022年6月19日のNHK『日曜討論(にちようとうろん)』で自民党の高市早苗(たかいちさなえ)政調会長(当時)が「消費税は法律で社会保障に使途が限定されている」と否定したが、お金に色はついていない。社会保障費は、最大の歳出項目だから、消費税が充てられていると強弁しても、表面上は矛盾しないのだ。

ただ、「金持ちと大企業の減税」と「庶民と中小企業の増税」は常にセットで実施されてきた。それが小泉純一郎政権以来ずっと続いてきている。それをやめれば庶民の負担増はなくなるのだが、増税派議員はいつも「消費税は全額社会保障の財源になっている」と言う。

(省略)

2022年7月に行われた参議院選挙では、れいわ新選組の山本太郎(やまもとたろう)代表が消費税の廃止を打ち出していた。しかし、党首討論などでそれを訴えると、他の党の党首は鼻で笑うような反応を見せて、山本代表が間違っているような雰囲気を醸し出していた。 

私は、山本代表の主張する経済理論は非常にまともだと思っている。彼の理論は、経済学者で立命館大学教授の松尾匡(まつおただす)さんがサポートしている。間違ったことなど言っていないのだ。

■消費税を社会保障財源にしてはいけない理由

(省略)

厚生年金保険料や健康保険料などの社会保険料は労使折半、つまり、企業も半分を負担している。ところが、消費税は消費者だけが負担する。高齢化で苦しいからみんなで協力して支えましょうと言っているときに、それをすべて消費者に押し付けることになるのはどうだろうか。

それが消費税を社会保障財源にすることの本当の意味なのだ。企業にとってこれほど都合のいいことはない。自分たちにはなんの負担もなくなるわけだから。

そして第2の理由は、消費税の逆進性だ。低所得者層ほど収入に対する税負担率は高くなる[図表2]。

低所得者の場合、収入の8割程度を消費に回しているから、8割に消費税がかかる。富裕層は収入の3~4割しか消費に回していないので、それだけ税負担率は低くなる。消費税率が同じ10%でも、低所得者は8割×10%で実質8%だが、富裕層は3割×10%で実質3%にしかならない。とてつもない不平等が存在している。

■富裕層は消費税を1円も支払わずに暮らせる

それどころか、富裕層は消費税を1円も支払わずに暮らすことも可能だ。よく聞くのは、「消費税は誰でも買い物したときに支払うから平等だ」との主張だ。しかし、現実にはそんなことはない。少なくとも私の知っている富裕層で、消費税を自ら負担している人はほとんどいないのだ。

それはなぜか。富裕層の多くは自分の会社を持っている。彼らの暮らしは、大部分が会社の経費で賄われている。たとえば庶民は自分のお金で車を買う。しかし、富裕層は会社に車を買わせている。

すると、車に課されている消費税は、仕入れ控除の形で申告の際に戻ってくる。それは車の保険料、ガソリン代、車検代も同じだ。ありとあらゆる付帯経費も全部会社で経費に計上しているから、1円も消費税はかかっていない。

(省略)

それだけではない。都心の外資系ホテルも同じだ。普通の人がお金を支払ってホテルに泊まっていると思うかもしれないが、実は、数割は法人に貸し出しされている。借りている企業は、ホテルの部屋を執務室代わり、会社以外の仕事場として使っているのだ。

そこでは、食べ物や飲み物をケータリングしたり、衣類をクリーニングに出したりして、身の回りの費用はすべて会社の経費で支出している。この場合も、消費税は1円もかからない。(以下ソース)

5/20(土) 11:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf9ed5a2c3ac72b052f4cd164d8c3e4bf1a8b64e
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230520-00051362-gonline-003-1-view.jpg

★1:2023/05/23(火) 19:18:12.09
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684837092/








トップページ税金 > 【悲報】森永卓郎氏「消費税増税」は『法人税減税』のため?…日本政府がひた隠す、“税金の不平等な真実”




5: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 12:18:36.76 ID:PblUj78S0
>>1
https://www.aeonbank.co.jp/asset/special/191/images/index_img_02.png

消費税率

ハンガリー 27%
デンマーク 25%
スウェーデン 25%
ノルウェー 25%


日本 10%


まあ日本の消費税率は世界と比べて低いからな

325: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 17:33:25.58 ID:mLegIE/60
>>1

だから相続税50%取ればいい

370: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:27:43.96 ID:bDLtqeeE0
>>1 富裕層は、会社の経費で落とすから、消費税を払わずに食事したりホテルに泊まったりできるって?

なんだそれ。

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 12:16:28.50 ID:bbb90ug60
馬鹿は法人も消費税払ってることに気付かない

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 12:20:35.54 ID:+XcSAlY40
>>3
消費税は原価に乗るから控除される

91: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 12:55:50.62 ID:BqW6m/r30
>>10
企業が買ったものと売ったもので相殺してるだけで別に得してるわけじゃねーだろ

144: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 13:16:04.65 ID:yYRneIYk0
>>3
これな。
しかも消費税は、法人税を払っていない法人からも徴収できる。

節税のための赤字法人からも徴収できる。
素晴らしい?税逃れは許せん。

200: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 14:24:58.49 ID:stLIeNin0
>>3
輸出企業は払ってないんだよな。
還付金を無くさないと。

363: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 20:35:50.53 ID:yD18zrPr0
>>200
払ってないっていうか取ってないからなw

365: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:15:28.57 ID:zmx+mkw00
>>200
輸入では、消費税払うんだぞ。税関から請求くる。

394: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/25(木) 16:30:59.11 ID:5e/NXW0c0
>>3
ヒント「輸出企業」

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 12:19:00.13 ID:502qlaE+0
消費税は社会福祉が目的の税だよ。

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 12:19:10.05 ID:LydE3kFx0
日本は年収200万円台になるぞ

なったからな

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 12:21:54.12 ID:502qlaE+0
あんまり法人税を上げると日本から企業が逃げ出してしまうよ。

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 12:22:37.01 ID:jg4aO9uA0
>>13
むしろ、ゾンビ企業だらけだから居なくなっていいわ

31: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 12:33:28.28 ID:7XNyy1i10
>>13
そんな非国民企業は要らんw

196: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 14:13:43.73 ID:kV21A+we0
>>13
本当に逃げた企業は存在するのか?

202: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 14:28:39.79 ID:qgmwyI3l0
>>196
リクシルとかそんな事言ってた記憶

205: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 14:40:03.83 ID:Y41yD05A0
>>13
必要が無いから出て行かせればいい
そのかわり日本で営業するなら多額の金をとる

324: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 17:33:21.39 ID:U8rg020n0
>>13
日本は法人税を払っているのは全企業の3割だけだ

421: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/26(金) 07:46:38.62 ID:iEyPCBiJ0
>>13
世界中の国が法人税下げまくってる状況で日本だけが高かったりしたらそりゃ逃げられるよな

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 12:22:05.85 ID:jg4aO9uA0
その通り

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 12:22:10.68 ID:oQq/CjX20
結局、法人税下げても従業員にまったく還元されないんだから
法人税は上げるべき。
とれるとこから税金はとれ。

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 12:23:11.43 ID:urCsxlMe0
はい、そうです。

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 12:24:34.30 ID:WGgkzr5B0
知ってた。

21: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 12:25:17.67 ID:lVobeHqY0
つーか所得税にしろ法人税にしろ引退老人や経費として計上してる企業から取れないから普通の人に負担がのしかかるんだよね

30: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 12:32:43.85 ID:+FOeT6q40
高過ぎる所得税を下げてくれるんなら消費税上げてもいいわ

32: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 12:34:14.52 ID:VQf/RLpj0
消費税導入時は経済界は大反対だったんだよな
法人税減税と戻り税はバーターだったんだろうな
そろそろそういうのは止める時期だと思う

33: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 12:34:49.72 ID:ifsv6rSQ0
すくなくとも日本では消費税はあわなかったな
何十年というスパンでそう結果が出てる

38: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 12:37:19.29 ID:ZrcmA/xL0
30年失敗し続けてるのに何も反省せずに推し進めてるから右肩下りの未来しかない

39: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 12:37:59.49 ID:6syIaBw10
そもそも平等ではないだろ
金持ちだって累進課税だし

41: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 12:39:07.31 ID:Gc01UX9M0
>>39
これ
平等が好きならまず差別的な累進課税やめないとな

106: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 12:59:08.05 ID:7XNyy1i10
>>41
「平等な人頭税」は不平等だから累進課税がある

132: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 13:08:48.79 ID:XgLR10g00
>>41
だな
平等なら国民全員、給料を同じにしないとな

141: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 13:14:19.74 ID:tVnAiriM0
>>132
AI進んだらそうなるよ

40: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 12:38:36.32 ID:7XNyy1i10
昔は最高7割くらい取られてたな

42: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 12:39:40.51 ID:JZk+5pBm0
>>40
そんなに税金で払うんなら従業員の旧領にしよう、設備投資しようってなってたんだよなあ

101: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 12:58:20.83 ID:7XNyy1i10
>>42
違うよ所得税の方だ

44: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 12:41:17.05 ID:O/de/FzH0
だいたい森永の言う通りになってる

133: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 13:09:11.22 ID:mnny6aXD0
>>44
マイクロ農業法人もやってるし道化の振りして賢いよ

46: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 12:43:46.10 ID:nSGn7ZK20
スタグフレーションを誘発したのは確かだな

47: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 12:44:05.34 ID:vf+h2lce0
法人税はゼロでいいっしょ 法人税がゼロでも企業は消費税や固定資産税 地方事業税 自動車税とか各種の税金を払っているのだから
企業の税金をできるだけ安くして設備投資や社員の給与をあげてそこから税金を多く払ってもらう方がはるかに消費も増え 国家の発展に繋がる

76: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 12:52:06.52 ID:7x4bD3i10
>>47
むしろ、法人税率が高い方が、設備投資や社員の給料にお金が回るのだが。
税金取られる位なら設備投資や社員の給料に回した方が良いからな。
税率0%ならこれらに回すメリットが無くなるから、溜め込んだり株主に分配し始めたりする。

84: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 12:53:45.48 ID:t92OZzKN0
>>47
法人税率下げたから、期末に人件費や設備投資で利益を使っておこうというインセンティブが働かなくなったんだよ
内部留保がたまった、っていうのはそういうことだ

49: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 12:45:04.32 ID:9b0jxNlY0
氷河期無職だけど、派遣とかアルバイトで重労働低賃金やりながら税金せっせと納めているやつってスゲェと思うわ

53: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 12:46:25.20 ID:JZk+5pBm0
>>49
20年全く給料上がってないけどくそまじめに納税してる…手取り12万なんでもう限界です

50: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 12:45:28.98 ID:ZRA+Ndik0
誰でもが経費で落とせる訳ないでしょ

59: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 12:47:29.52 ID:89wrU4560
経済をまわすことを考えれば消費税上げてでも法人税下げるのは当然

60: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 12:47:47.64 ID:xLmgRBB/0
いっそのこと、個人も経費使えるようにして、損益通算のうえ税をかけたらいい

70: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 12:50:45.34 ID:wfIeghW90
税金が平等だったことなんてないだろ

引用元 : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684898143/