CD234EF6-052A-42BF-B10B-0070B0ED0A89
1: ぐれ ★ 2022/12/10(土) 09:57:33.60 ID:GqhIqzBb9
>>12/9(金) 15:01配信
東洋経済オンライン

 「物流の2024年問題」のタイムリミットまで1年4カ月を切った。トラックドライバーの時間外労働の上限規制が2024年度から適用されるために、2019年度比で14%以上の輸送能力不足が顕在化するという問題だ。これによって物流コストが大幅に上昇するだけでなく、一部で貨物が運べなくなる事態が発生すると懸念されている。

崖っぷちの物流、迫り来る「2024年問題」

 過去にも物流危機が表面化したことがあった。2017年2月にヤマト運輸が、宅配便取り扱い能力が限界に達したとして総量規制に踏み切った。このときは宅配便の再配達問題が原因の一つとされ、不在でも荷物を受け取ることができる宅配ボックスの設置や置き配が進むことで事態の深刻化は回避された。

 しかし、今回はトラックドライバー不足によって、長距離輸送を中心に輸送能力そのものが不足する産業構造問題に起因している。民間シンクタンクの試算によると、2024年度に不足する営業トラックの輸送トン数は4億トンと見込まれ、10トントラックで換算すると年間4000万台、1日当たり10万台以上も足りない計算だ。とくに農業・水産品の出荷では、不足する輸送能力が現状のままでは3割を超えるとの試算もある。

 これまでも政府は「物流危機」が迫っていることを訴えてきたが、社会全体に十分に訴求できているとは言いがたい。危機感を強めた経済産業省、国土交通省、農林水産省の3省で今年9月から「持続可能な物流の実現に向けた検討会」を立ち上げ、近く対策を取りまとめる予定が、はたして危機を回避できるのか。

■「フィジカルインターネット」の正体

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe2b3a26c628d7f9d0e603ed949de18404d59ec8








トップページ稼ぐ > 【悲報】『運輸』平気でネット通販する人が知らない「2024年問題」 タイムリミットが迫る物流危機を回避できるのか




99: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 10:27:15.62 ID:i+OdeB7G0
>>1
何かって言うとこんなことばっかりいってるけど
結局何も起こらないw

170: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 10:44:36.76 ID:qFonzmyB0
>>1
物流会社営業の俺は嬉しい悲鳴。

219: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 11:00:26.20 ID:oiVUQbxs0
>>1
ネット通販関係なくね

258: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 11:12:38.22 ID:VfOth/Rx0
>>1
高速の深夜割引待ち解消してやれよ
物流は昼間でも割引とか柔軟にやれ

453: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 12:28:44.65 ID:cPT83VSt0
>>1
通販に2〜3割の消費税を乗せれば良い
商店街の活性化にもなるだろ

465: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 12:32:41.81 ID:FhRbIeTs0
>>1
ついに氷河期の就職先が出来たな
体を鍛えておかないと

568: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 13:44:21.97 ID:RK9mUTJO0
>>1
Amazonの発送の仕組みが荷物の取り扱い量を増やしてる物流危機の元凶だろ

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 09:58:57.32 ID:GVGGx3Xa0
どうせ届かなくなるのは田舎でしょ
田舎なら一週間に一回の配達で十分

24: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 10:06:39.49 ID:GFHZ+vs20
>>2
たしかに
だが田舎の町工場から部品や材料仕入れてる都市部のメーカーはどうなるんや

78: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 10:23:36.64 ID:0sH+hnDM0
>>2
ヨドバシドットコムだけの話だと思ってる人

108: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 10:28:24.24 ID:TCjXgs1c0
>>2
田舎は残業しなくても配達できてるんでは
夜中に配送のトラックなんて見ないし

143: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 10:37:29.25 ID:p7HpO99+0
>>108
そんな訳ないやろ
例えば佐川は東京だと一つの区に一つ、下手すりゃ3つ程営業所あるけど田舎だと
一つ、下手すりゃ2つ3つの「市」を一つの営業所でカバーしとるんやぞ
東京だと半径3~5km程度のカバー範囲が田舎だと配達先まで30kmとかだぞ
田舎なら渋滞なくてスイスイだから楽勝だろとか言うなよ
田舎ほど道路状況悪くて渋滞も当たり前に発生するからな

149: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 10:38:41.77 ID:nMdUk9f/0
>>143
東京は逃げ道も多いからね

150: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 10:39:00.88 ID:SIiUxNWJ0
>>2
ドライバーの総労働時間規制が始まるからむしろ都市部のほうが深刻
ラスト1マイルは夜間配達指定だと数日配達が遅れる、とかになるかもな
あと一番影響するのは長距離便だから翌日配達範囲が狭まる、は確実に起こりそう

164: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 10:42:35.44 ID:ovVbol2b0
>>2
確かに
人口が多い=優先順位が高い所に人員集めるからね
人口が少ない=儲けが少ない所の顧客が文句言おうと契約なくなろうと痛手じゃないから

228: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 11:01:43.25 ID:vrws2U/v0
>>2
田舎はこれからますます困るだろう

それに住みづらくなる

238: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 11:05:47.42 ID:1E9c3vNd0
>>228
いやぁ本当にこれかもな。

田舎は物価は高い
安いのは土地だけ
教育には良くない(レベル低い)
病院も専門病院が少ない
交通の便が最悪
何をするにしても時間が掛かる


住むのは都会1択かもな

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 09:59:29.76 ID:X60f6cWg0
自動運転でok

529: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 13:13:41.31 ID:aewuxDyq0
>>3
荷下ろしどうすんだよw

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 10:00:32.62 ID:AqLaWcC80
全部コンテナにすりゃいいんだよ

487: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 12:46:00.73 ID:ETrdTTmh0
>>4
コンテナなんか平気で遅れるぞ
そうなっても文句言うなよ

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 10:01:42.38 ID:BfznVhAj0
みんな都心に住めよ
まとまればサービスも効率良くなり向上する
バラけて住むからコストが上がる

15: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 10:04:11.93 ID:a1ttuB2I0
>>8
日本列島は長杉なんだよね。
四国ほどの広さにみんな集まればいいのにねw

23: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 10:06:18.43 ID:PFKyW6MN0
>>8
マンションにまとまればおけ

89: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 10:25:50.54 ID:64x8Qs2E0
>>8
治安悪化しまっせ

166: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 10:43:04.66 ID:Ay51MYrB0
>>8
東京は集まりすぎて逆に効率悪くなってるわ

427: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 12:17:40.15 ID:UNgiCEWU0
>>8
地方でも都市部に集まることにはなりそうだな
今は誰もいないような所でもよく道路維持してんなと思う
そのうち酷道だらけになりそう

573: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 13:46:56.57 ID:Ay51MYrB0
>>427
ど田舎はもうなってるよ
アスファルトボロボロでびっくりする

10: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 10:03:07.40 ID:a1ttuB2I0
通販利用多いからね、俺も含めてww
これは仕方ないよね

16: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 10:04:45.05 ID:J9iPYHrp0
運ちゃんたちの長時間拘束の問題

17: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 10:05:02.32 ID:RbLSZYgP0
トラックドライバーってどんどんブラック化してるんでしょ?
配送先で荷降ろしやらされてるって聞いて
ああこき使われる立場なんだって思ったわ

565: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 13:43:11.77 ID:axQ+6NxQ0
>>17
学生時代物流倉庫でバイトしてたがマジそれだった
長距離運転してきて倉庫に着いたら荷降ろしさせられる最悪の仕事やと感じたわ

今は知らん
大型乗る女性ドライバーも増えてるから荷降ろしまではやらんのちゃう?

27: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 10:06:57.32 ID:DdCdxtYB0
納期が延びるだけじゃね?

46: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 10:12:36.18 ID:SFzLDHeH0
>>27
運送速度が落ちるのではなく、運ばれない荷が出てくると言う話でもある
下手すりゃ食料が都市部に維持に必要なだけの量が届かなくなるという事でもある

30: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 10:08:37.07 ID:X7VrFVO30
普通に配達料あげてドライバーの給料上げればいいんでない?
ぶっちゃけ弱小運送会社には潰れていただいて、大手に吸収させたら良いんじゃないかと。

32: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 10:09:34.08 ID:9Dnzxe+n0
長距離トラックは鉄道貨物にシフトするべきだろう

33: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 10:09:50.90 ID:cdJMTfK70
あと10年日本の円安低賃金が続くとトラックドライバーすら海外へ出稼ぎに行く

259: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 11:12:55.14 ID:tFtM3dbJ0
>>33
もう行ってる

35: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 10:09:54.11 ID:E42ZL2hR0
置き配を基本にしてオートロックマンションは宅配ボックス設置を義務化すれば再配達分の負担が減るはず

36: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 10:09:54.98 ID:nYtuac7R0
道広げてトラックでかくすればいい

37: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 10:09:56.47 ID:BAn3F1MU0
鉄道政策の失敗が原因
人流なんかよりも物流に力いれないといけなかった

41: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 10:11:39.78 ID:9Dnzxe+n0
>>37
夜間をメインに新幹線軌道で軽貨物輸送をすると良いよな

74: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 10:21:11.90 ID:d3BfmBXW0
>>41
保守できなくなるからだめ

38: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 10:10:03.69 ID:lXAVHewS0
通販なんか禁止すればいいよ。

49: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 10:13:22.74 ID:ILIcIuV70
>>38
特に食料品や生活用品はね。
地元の店で買わせろよって思う。

40: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 10:11:23.45 ID:0C9pulUa0
発送する企業も意識を根本的に変えないとな。
夕方に集荷させといて他県に翌日午前中必着とか舐めんなよ

45: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 10:12:24.12 ID:18BTwO0U0
何でもかんでも通販で買うな
ちゃんと店でも買えよ
潰れるぞ

47: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 10:12:38.42 ID:b+gHRe8n0
物流のついでに旅客を運ぶように鉄道や道路網を再構築しなきゃ地方も国も社会が持たない

48: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 10:13:08.90 ID:hTtoNw+R0
値上げすれば良いのにね
他社との競争で値下げしてる余地があるならまだまだ行ける
値上げに踏み切らざるを得なくなってきてからが本番

50: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/10(土) 10:13:55.48 ID:bw9nkJnK0
再配達が滅茶苦茶無駄だよな

引用元 : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670633853/