BC4B61D0-279A-4EFC-8427-6F31AC3E5DFE
1: 愛の戦士 ★ 2022/05/20(金) 13:40:56.46 ID:JVy2R9tD9
東洋経済オンライン 5/20(金) 10:01

 5月16日、東京・武蔵村山市に本店を構え、「相国最中(しょうこくもなか)」などの人気商品を抱える創業74年の和菓子メーカー、紀の国屋が廃業した。多摩地区を中心に20店舗を展開していた同社の突然の発表にSNSでは惜しむファンの声があふれている。2021年には「宝まんぢゅう」で知られる仙台の宝万頭本舗も自己破産している。

1世帯あたりの和菓子と洋菓子の年間支出額には大きな差がある

 2社とも、自己破産した直接のきっかけはコロナ禍と見られるが、帝国データバンクによると、紀の国屋は1993年に本店工場を移転新設した際の金融負債を抱えていた。1日2万個売り上げるとしていた相国最中など、自社製造の餡など品質への評価は高かったが、顧客層が高齢化したことや、砂糖などの原材料の価格上昇が重荷になっていたとしている。

■和菓子への支出は減少傾向

 農畜産業振興機構によると、和菓子は生産額のピークは1993年で、その後30年間ずっと右肩下がりである。総務省の家計調査によると、2021年の1世帯当たりの和生菓子の年間支出金額は9920円。2008年の1万2172円と比べると、2252円減少している。洋菓子店はコロナ禍で持ち直したが、和菓子店はなぜ、これほど苦戦しているのだろうか。考えられる要因は5つある。

 1つは、和菓子を使う場面が限定されがちなことだ。洋菓子は、手土産や誕生日パーティーなどのハレの需要もあれば、日常的なおやつに用いられることもある。コロナ禍では、在宅時間の合間におやつとして食べる人が増えたことが、洋菓子店の需要増につながり、倒産も急減した。一方、和菓子は手土産や旅行の土産など、ハレの日需要が中心だ。

 コロナ禍の影響で廃業した2社は、手土産需要が減少したことが決定打になっている。特に2020年、2021年は、感染を予防するため帰省を控える傾向が強まり、旅行や出張もしづらかった。手土産が購入目的の中心にある銘菓ほど、ハレの機会の減少は大きな痛手になる。

 リーマンショック後、洋菓子のブームが去ってパンブームが到来したが、それはパンが日常遣いしやすかったことも影響していると考えられる。和菓子はハレの日需要が根強く何とかもってきたが、コロナ禍で耐えきれなくなったのだろう。

 2つ目の要因は、都市部を中心に和菓子文化が身近にない人が増えていることだ。若い世代ほどその傾向は顕著で、オールアバウトと、「うなぎパイ」で知られる春華堂が2017年4月、首都圏の10歳以上の男女1299人を対象に行った和菓子に関する調査で、その実態がうかがえる。

 10代で週に数回和菓子を食べる人は約2割で、洋菓子の半分ほどしかいない。10~20代は、価格の高さに加え「かしこまった感じがする」「気軽に食べられない」と和菓子を敬遠している。

 さらに「ういろう」「落雁」「ねりきり」といった和菓子を50代以上は約半分が認知しているのに対し、10~20代は1~3割しか認知していないことなどが判明している。

■伝統や日本文化が「重荷」に

 子どもの頃、日常的に食べる機会がなかったから、成長しても和菓子にはあまり手を伸ばさない、あるいは好みに合わない人が多いのではないだろうか。だから、需要がハレの日に限定されがちになる。和食もそうだが、伝統や日本文化を売りにする和菓子に、ハードルの高さを感じている人も多いようだ。

※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/03e49e0bebe59d58d0dd874a153f255c5b22c17f&preview=auto

★1:2022/05/20(金) 10:04:43.21
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653008683
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653017073/








トップページ > 【悲報】『和菓子』「ういろう」「落雁」「ねりきり」知らない10代も、紀の国屋廃業で注目、日本人の「和菓子離れ」加速する5つの理由




104: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 14:02:22.48 ID:EllnIKhC0
>>1
そら昔に比べて御菓子の種類増えてるのに食べる人達は減ってるから売れない。子供時代から和菓子好きの家族居ないと無理じゃない?

381: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 14:53:30.89 ID:IHHigEna0
>>1
ういろうは名古屋関係ないと知らない
他二つは、行事やらないと分からない
10代じゃなくても知らない人は結構居る

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 13:42:55.45 ID:6V8cHCSx0
思ったよりも甘党が多いんだろうな

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 13:43:19.86 ID:XUUFA+4h0
和菓子食いたくなてきた
近くのヨーカドーまで団子買ってこ

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 13:43:48.96 ID:3WLA6m0+0
高齢者「やっぱり洋菓子やな」

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 13:44:08.58 ID:fy4ULfGh0
和菓子は重いわ、気軽に食うのに向かない

165: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 14:13:25.37 ID:uSvOCBDI0
>>8
それと値段が高い
見て楽しむために時間かけてるのかわからんが
それなら食わずに床間にずっと飾って眺めとけって値段だから
廃れるのあたりまえ

9: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 13:44:26.77 ID:3i8wl8+O0
甘ければそれで良かった昭和の和菓子

10: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 13:44:29.46 ID:6G/3n+hl0
小倉トーストも今では全国区だからな
何だかんだ名古屋はすごいよ

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 13:44:30.58 ID:2pL8h45F0
俺は金つばが一番好きだな。

19: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 13:45:55.62 ID:5F1w3Tgx0
>>11
久々に満願堂まで買いに行くかな

13: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 13:45:05.15 ID:MCKfeqvp0
団子や饅頭、煎餅なんかはよく食べるけどな

17: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 13:45:31.77 ID:HJ137plz0
洋菓子クドいわ
たまに食うにわいいけど

18: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 13:45:51.80 ID:6u7oQiJc0
あわ大福復活を切に願う。

171: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 14:13:53.34 ID:LnkSyD6e0
>>18
つぶ餡派
つぶのほうが風味がある

184: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 14:15:28.04 ID:4L0m/ppT0
>>18
同じく。早めに言ってくれたら
買いに行ったのに悲しい

22: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 13:46:40.20 ID:Ke84TfTt0
これより先は粒あん派とこしあん派のバトル

42: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 13:51:01.02 ID:Aak5MpuO0
>>22
胡麻餡はどっちに入りますか?

447: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 15:05:13.96 ID:WsTkBkjq0
>>22
年取ると白あん最高になる

23: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 13:46:53.59 ID:UQ5w1JNI0
近所の人が桜餅持ってきてくれた
餅米の方な

43: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 13:51:12.92 ID:Stf7EY330
>>23
もち米の桜餅おいしいよね~
香りもいいし大好き

24: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 13:47:12.63 ID:yGbY7sTV0
外郎って美味しくないし
味がぼやけてる

28: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 13:47:41.74 ID:9LKuWsIu0
和菓子ってみんなアンコの味しかしねえんだもん(´・ω・`)

33: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 13:48:48.33 ID:HJ137plz0
洋菓子てみんな砂糖と脂肪の味しかしねぇもん

186: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 14:15:34.15 ID:XUUFA+4h0
>>33
ヤマザキ製パンのケーキがまさにそれ

34: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 13:49:30.81 ID:hGimYkbW0
仰げば尊し和菓子のなんたら

37: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 13:49:50.58 ID:7ET//n5t0
駄菓子のやつじゃないきびだんご食べてみたいなぁ

38: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 13:50:17.43 ID:9LtFRu/v0
和三盆な、和三盆

63: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 13:55:23.27 ID:j+/L3i8/0
歴史より今だろ

66: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 13:56:47.88 ID:NK7/6Hu/0
和菓子って一口食べたら終わりなのにまあまあ高い
10個で100円とかなら買う

73: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 13:57:44.39 ID:ymA9Rgla0
落雁は御供物って印象しかないな

78: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 13:58:26.97 ID:Zegltf1M0
>>73
あれ食えってもはや罰ゲーム

89: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 13:59:59.83 ID:CZ99YfvH0
>>73
ああ、お彼岸期のスーパーに行くと必ず積まれているわ

76: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 13:58:02.41 ID:AtPro9/A0
どら焼きときな粉餅はうまいぞ

84: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 13:59:16.98 ID:NOAaXSAk0
知らないお店

88: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 13:59:50.95 ID:0NLOGpMq0
高い

91: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 14:00:43.08 ID:2vo8Gm2h0
ういろううまいかね?
あんまり好きじゃないな
どっちかと言えばないろの方がいい
いや、やっぱり羊羹じゃないとな

92: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 14:00:48.63 ID:gqOIBWH+0
50代だがねりきりなんて知らんわ
見たことはあるのかね

そんなオレも40越えたくらいから和菓子のうまさがわかるようになってきた

99: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 14:01:25.98 ID:6V8cHCSx0
>>92
ねりきりでググったら絶対見覚えあるやつだと思う

107: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 14:03:04.94 ID:orLdp/Gc0
>>92
絶対に見たことはあると思う

色付けた餡子を花の形にした奴
祝いの席のお膳にちょこっとついてきたり市販のおせちにも入ってたり

96: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 14:01:02.02 ID:vIo0GZeD0
落雁は時々食べたくなるから横浜そごうで買ってる。口内の水分を奪われるからお茶は必須。

105: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 14:02:24.13 ID:p06sBIUM0
コンビニでおだんごやすあまや羊羹売ってるから
逆に身近になったイメージ。
和菓子屋さんに行かなくても気軽にどこででも和菓子屋が買える。

106: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 14:02:47.07 ID:/Hlej8ge0
よくわからずお土産に落雁買ったら怒られた

111: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 14:04:11.03 ID:p06sBIUM0
おだんご置いてないコンビニってある?逆に
この記事おかしい

118: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 14:05:07.60 ID:kaY8aW140
こしあん派?つぶあん派?

119: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 14:05:17.92 ID:19SsY1k20
たまに和菓子食べたくなるな

122: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 14:05:35.35 ID:uEL+Cq3w0
最中のいいやつはおいしい
酒蒸し饅頭も好き

97: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 14:01:17.07 ID:MCKfeqvp0
貧乏になったからでしょう
ご飯を食べるのもやっとでお菓子にまで手を出せない

256: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 14:32:18.98 ID:r/Clliu80
>>97
結局はそれだね
貧乏人が増え過ぎると長年培われてきた文化も破壊される

引用元 : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653021656/