job_bengoshi_ragan_man
1: 孤高の旅人 ★ 2021/09/07(火) 16:43:41.77 ID:2mFAxVuU9
司法試験2021、合格者は1,421人…前年比29人減
9/7(火) 16:37配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/db5fbc50545c4081eef595223743802011c0179e

 法務省は2021年9月7日午後4時、令和3年(2021年)司法試験の合格発表を行った。最終合格者数は1,421人で、2020年の1,450人と比べて29人減少した。受験者数3,424人に対する合格率は41.50%だった。


 2021年司法試験は、論文式試験を2021年5月12日と13日、15日、短答式試験を5月16日に全国7か所で実施した。出願者は3,754人、受験者は3,424人、短答式試験の合格に必要な成績を得た者は2,672人、最終合格者は1,421人で、合格率(最終合格者数/受験者数)は41.50%であった。

 合格の基準は、論文式試験の各科目において、素点の25%点(公法系科目・刑事系科目は50点、民事系科目は75点、選択科目は25点)以上の成績を得た者のうち、短答式試験の得点と論文式試験の得点による総合評価の総合点755点以上の者。

 合格者を年齢別にみると、平均年齢が28.3歳、最高年齢が69歳、最低年齢が18歳。性別にみると、男性が1,026人(72.20%)、女性が395人(27.80%)。既修・未修別にみると、既修者法学部が763人、既修者非法学部が66人、未修者法学部が152人、未修者非法学部が66人。








トップページ就職 > 【悲報】『司法試験』2021、合格者は1,421人…前年比29人減 合格率は41.50%




154: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 17:29:44.38 ID:x8cg7RcT0
>>1
最年少18歳で司法試験合格とかスゲェな。
十代で司法試験合格した人って、大学とか行かずに裁判官になったりするのだろうか?

164: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 17:32:56.23 ID:lPRVFR9c0
>>154
取り合えず行くような気はする
キャリアは別にしても、都道府県の上級職とかの公務員に収まるような気はする

162: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 17:31:58.15 ID:9LE5bPvN0
>>1
これ受かっても過払い請求のcmにでるんだろw

800: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/08(水) 02:01:43.24 ID:bs0i1Z4n0
>>1
合格率高いな
おれでもうかりそうだわw

801: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/08(水) 02:05:06.33 ID:GrXXrlb60
>>800
予備試験の合格率は5%ぐらいだけどな

962: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/08(水) 11:37:04.80 ID:E9UOt0Wh0
>>1
合格率2%程度だった氷河期と大違いだなおい

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 16:45:51.39 ID:TKzkuzZv0
69で司法試験合格すげえなおい
めちゃくちゃ勉強したんやろね

4: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 16:46:46.00 ID:UCoid9iB0
>>2
もともとエリートで定年退職して、暇だから挑戦してるように見える

8: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 16:47:59.77 ID:+UNxo2i60
>>4
まあそうだろうな

447: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 18:46:36.73 ID:er9lbazF0
>>4
元医者とかね

481: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 18:55:54.46 ID:MGRa593/0
>>4
まさかの47回目にて合格だろ

747: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 22:19:26.32 ID:vYz6Vxxw0
>>4
リーガルハイ の北大路欣也がそんな感じの弁護士だったね

それより18歳で合格って化け物かよ

26: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 16:54:03.41 ID:p969I/uj0
>>2
法律書の出版社みたいに法律で商売してて法文が読める人くらいなら結構いると思う

3: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 16:45:53.83 ID:WEY/e4qb0
予備試験組以外は千人ぐらいか

5: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 16:46:50.85 ID:KxGhBv/w0
予備試験ルートの合格者数しか評価されない試験

6: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 16:46:55.53 ID:7EO4lOlW0
難関突破してもみんなが成功できるわけじゃないのが何とも・・・

51: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 17:04:48.62 ID:Puc3LcZS0
>>6
というか弁護士余ってるよ

307: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 18:12:45.13 ID:P3LagA+Q0
>>51
その認識古すぎるぞ

613: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 19:54:25.84 ID:VN8dQEGj0
>>307
そうなの?

663: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 20:47:12.11 ID:Lpd/B6QP0
>>6
実家に財力が有れば、
医学部→医師だな。
私大医学部の一部で受験科目に数学が無い大学もある。

11: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 16:49:07.66 ID:S5VKMGUN0
合格率たっか

252: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 17:56:12.79 ID:CuVaMGde0
>>11
それ
我々でも何度か受ければパスできるよな

507: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 19:04:21.64 ID:OBOFqGb50
>>11
電気工事士2種より簡単じゃないか

13: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 16:49:46.92 ID:3UTC0CYe0
66とか普通昨日の昼飯も覚えてないんじゃないの?

15: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 16:49:51.53 ID:NiVEIatU0
合格率ずいぶん上がったな。
昔は2~3%くらいか。

22: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 16:51:49.82 ID:GzqTiYbY0
起訴されたら99%有罪

もう弁護士いらんやろ

120: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 17:23:51.25 ID:qhDaO7Lb0
>>22
懲役一年間長いか短いかは大きいぜ

23: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 16:52:09.67 ID:rDaNf15Y0
18歳!?

24: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 16:52:18.75 ID:cTLXWyEk0
暗記させすぎだろ
違う試験にしろ
それか弁護士でなくても弁護させろ

238: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 17:51:44.41 ID:GpJHIelV0
>>24
何言ってんだ
論述が難しいんだろ

25: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 16:52:30.59 ID:50alOS+X0
大半の弁護士は悲惨な生涯賃金で人生を終える。

28: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 16:54:58.99 ID:d0Lh46LE0
40%も受かるなら、だれでも受かるやんけ!

61: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 17:07:19.17 ID:I0UJsc/L0
>>28
ほとんどの奴は
勉強している課程で脱落していく
とりあえず勉強がきつすぎる司法試験

76: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 17:10:10.83 ID:Y1+bGg+X0
>>28
まず、甲乙兵で頭がぐちゃぐちゃになる世界だよ。

182: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 17:38:09.05 ID:T84lnVYH0
>>28
ネットで試しに過去問見たら日本語なのに理解できんレベル

30: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 16:55:18.72 ID:lbJK793Q0
他人事ながら、昔の方が良かったのでは。

41: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 16:58:25.71 ID:NH5qXQ950
合格率高すぎだろ。

42: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 16:59:35.36 ID:p969I/uj0
>>41
そもそも論だけど意図的に調整しなきゃいけないものなの?

62: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 17:07:24.89 ID:tlRnCOvT0
思ったより合格率高いんだな

65: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 17:08:18.31 ID:PW6cL1sp0
完全に記憶力の問題なの?

68: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 17:08:30.22 ID:5nlV4uX60
合格率高、試験が簡単すぎるんやね

69: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 17:08:53.56 ID:F3mg28cv0
2回受ければ受かりそうだな

72: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 17:09:41.76 ID:4I584HGy0
毎年1,421人増えても食べていけるんか?

75: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 17:09:53.39 ID:9p+Daq+a0
弁護士の人と何人かやり取りしたけど、そんなに頭がいいとは思えなかった
いっぱい法律の勉強してきたんだろうなぁ、とは思うけども、
文章とかも下手くそだし、これもう少し勉強してから「先生」になったほうがいいんじゃないの、と思った

230: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 17:50:06.88 ID:YnUrKOdM0
>>75
頭がいいと覚えられるは結構違うからなぁ

79: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 17:10:48.12 ID:H+DFVS9g0
歯医者は金かけても儲からない
弁護士は労力かけても儲からない

82: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 17:11:43.66 ID:wIgG8mrY0
増やすって話じゃなかった?なんで減ってるのw

89: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 17:12:50.98 ID:taO2zC9n0
>>82
増やし過ぎて社会問題になったから
今は旧司法試験より少なくなったから、お給料上がっていくターン

86: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 17:12:25.69 ID:RMNm702I0
法テラスとか小遣い稼ぎの弁護士なんてやる気の無いこと

111: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 17:20:26.62 ID:8U60YVGQ0
やっぱり司法試験は合格率3%とかの方がいいな

113: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 17:21:54.91 ID:P1s15MPW0
>>111
その合格率なのは今や司法書士くらいか
司法書士も最近5%くらいだけど

116: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 17:22:25.03 ID:I0UJsc/L0
>>111
医師国家試験なんて合格率90%超えだよ
進級課程で滅茶苦茶に削られているけど

121: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 17:23:58.81 ID:aDBNBIBM0
>>116
医者は医学部に入るのが実質的な国家試験だろ

418: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 18:39:58.26 ID:Q+TAFhgQ0
>>121
全国81医学部のうち30は私立大学。
私立医大の学費は6年で4,000万円ほど。
いわば裏口入学。偏差値もそんなに高くない。

114: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 17:22:00.27 ID:aDBNBIBM0
こんなに弁護士作っちゃってどうすんの?

引用元 : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631000621/