boroboro_komonjo_tate
1: 樽悶 ★ 2021/06/23(水) 22:37:42.73 ID:4bGsoynB9
お札そのものは単なる紙切れに過ぎない
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210617-00000002-economist-000-1-view.jpg

 学習指導要領の改訂により、2022年度から高校の家庭科の授業に「金融教育」が加わることになった。これまで金融教育と縁のなかった日本の教育機関が、子どもたちにお金について教えるというのは歓迎すべきことだが、そもそも教える側の大人たちが「お金の何たるか」についてどれだけ知っているのか、いささか心配でもある。

 そこで、筆者が親子向けに金融教育をする際、資産運用や投資などの本題に入る前に必ず話す「お金の起源」について考えたい。実は、これを知っているか知らないかで、「お金の何たるか」への理解度が大きく変わってくるのである。

◇小学校で習うお金の起源

※省略

サンデー毎日×週刊エコノミストOnline 6/17(木) 16:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210617-00000002-economist-bus_all

★1:2021/06/20(日) 18:04:00.83
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624179840/








トップページ貯金 > 【悲報】『おカネ』「国の借金が膨らむ前に更なる増税を」と主張する大人たちが知らない「お金の起源」の真相




441: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 02:45:49.95 ID:/bzSn4TE0
>>1
知ってて言ってんだろ
分かれよ

4: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 22:39:43.65 ID:q7IOR7PD0
政治家という名の詐欺師に騙されるな

5: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 22:40:14.31 ID:yog4QJUH0
金の源は信用が産む
信用するに足るヒト、企業、国家は無制限に金を刷ることが可能

19: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 22:42:53.06 ID:WDHurwWr0
>>5
無制限に刷るやつが信用されるわけねえだろ
制限があるから信用されんだよ
馬鹿か

21: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 22:44:10.80 ID:6+6Rvrbu0
>>19
多分違いますよ、ビットコインですら分割したりなど増え続けた

30: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 22:49:01.80 ID:WDHurwWr0
>>21
お前、信用してんのか?ビットコイン

117: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 23:26:38.60 ID:eZYtvMzc0
>>21
ビットコインは2100万枚と枚数決まってるんだが

7: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 22:40:35.27 ID:+ThhQmKU0
詳しい人に聞きたいけど
税金上げたら何とかなるの?

11: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 22:41:22.04 ID:Po7a9FDa0
>>7
富の上級移転が起こる

165: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 23:46:09.77 ID:fnyfKmQQ0
>>7
何とかなる。
だけど、今まで政府、と言うか財務省は法人税の減税ばかりしてたから、法人税元に戻せば消費税3%でもやっていける計算になる。

601: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 07:43:56.39 ID:YIhR/3pB0
>>7
意味ない

658: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 09:44:45.42 ID:tkt99fpC0
>>7
過去に増税で名目の国債残高を減らせたことはない。一時的に減っても数年後に反動で増加する。
ハイパーインフレにして実質残高を減らすこと以外では国債残高は減らせない。

726: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 13:21:17.24 ID:yu+8tUNj0
>>658
使い道を改めないどうしようもない、消費税上げて最初にやったことが公務員報酬の引き上げだからな。

737: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 14:47:56.55 ID:1poTVmv30
>>658
これ
資本主義が立ち行くための根幹は弱インフレによる資産の流動化

724: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/24(木) 13:11:35.15 ID:q53UxxXD0
>>7
もう手遅れでしょうね。

政府の財政が破綻すると、その時に国民が負担するか、増税するかになるが、
増税していったほうが国民の負担は小さくなるでしょう。

17: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 22:42:30.38 ID:XbVFNsi10
よくわからんけど日本円以外にも外貨、株、金など色々分散している。さすがに全滅はないだろう。

18: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 22:42:40.95 ID:gJK9+SHG0
インフレ政策やから加熱したら増税、失速したら減税やで(^_^;)

20: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 22:43:57.94 ID:9kEx/vCz0
さっさと万札を擦ってばらまけ

28: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 22:48:38.58 ID:RV25QRdF0
お金は使ったら無くなるんだけどなぁ

33: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 22:50:23.79 ID:twtzIAQN0
>>28
君の手元から無くなったお金は回りまわって俺の手元にあるかもな

40: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 22:52:40.89 ID:MmT0d+KH0
貯蓄して1円の仕事量を三等分して3円の価値になるより
借金して3円分仕事できる1円になった方がいい

41: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 22:53:29.30 ID:qQ63rvOD0
金持ちリセットが必要よね

44: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 22:55:02.40 ID:WDHurwWr0
最初は商品で、後に商品の預り証なんだからその時点で発行元の負債だよ

45: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 22:55:17.78 ID:/EiFB5Kq0
国の借金だと?そんなの知ったこっちゃねーよ
国民のためにどんどん借金しろや

47: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 22:56:51.04 ID:qggqeTF40
債権者は誰だよ

55: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 22:59:39.90 ID:MLMrV9O0O
>>47
ヒント→国の借金は国民の資産

68: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 23:06:29.06 ID:aIYRrBv00
>>55
日本政府は1200兆円の債務がある
ということは国民は1200兆円資産が増えたんだよな
にもかかわらず経済成長しないのはなぜなの?

70: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 23:07:16.84 ID:twtzIAQN0
>>68
企業が黒字を貯めているから

80: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 23:10:03.10 ID:aIYRrBv00
>>70
ということは政府がいくら財政支出しても企業が貯めちゃって経済は成長しないってことか

84: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 23:11:55.53 ID:twtzIAQN0
>>80
企業が支出を拡大するような構造の変化も必要
短期主義や株主配当、デフレ・低インフレも理由

86: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 23:12:18.31 ID:d/Wfb0TZ0
>>80
そりゃそうだ。
本来なら民間がやるべき事を政府が無理矢理やってるだけ

74: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 23:08:57.16 ID:MmT0d+KH0
>>68
1円を持ってる人が限定的だから成長しない

77: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 23:09:12.83 ID:d/Wfb0TZ0
>>68
金持ってても使わないからだよ

78: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 23:09:18.84 ID:Chrp4vC70
>>68
増えた、ってのはどこ基準?

51: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 22:57:18.02 ID:A1wP24WX0
無税にしろよそろそろ

58: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 23:00:10.58 ID:QwnlXLub0
とつぜん起源を語るヤツは何か人を騙そうとしてる

60: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 23:01:40.22 ID:MmT0d+KH0
国の借金が増えた、1円の仕事量が増えた
増員したら1円の仕事量(借金)が軽減しちゃう

61: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 23:03:21.26 ID:q86+7ZHx0
経済成長してるからバンバン金刷れるのかバンバン金刷るから経済成長するのか
心配されるくらい所謂借金があるのになんで経済低成長なのか

62: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 23:04:58.05 ID:WDHurwWr0
>>61
刷ろうが借りてこようが、その金で成長できれば最終的に帳尻は合う
できなければ合わない
それだけ

66: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 23:06:20.86 ID:cUQ5ciYP0
まねーげーむからのだっしゅつ

76: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 23:09:08.58 ID:rb6bwsPq0
ついさっきまで400円だったお惣菜が次の瞬間半分の価値になる
別にお金の価値が2倍になったわけじゃないけどなんか考えさせられるよなあれ

90: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 23:14:11.53 ID:DuCt/G2J0
ここにきて金融教育とかいう話が出てきたのも要するに株を買わせようってことだからな
ただでさえ減る一方の所得をさらに吸い取られる

95: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 23:15:59.71 ID:MmT0d+KH0
1円の価値が日本経済を左右する一番重要な1円

96: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 23:16:54.55 ID:aUEgELmX0
日本の敵は財務省ってこと?

100: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 23:19:30.96 ID:2B3EcgeK0
増税よりまえにリストラ

113: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 23:24:40.48 ID:Mrm6mVSy0
無限に刷れるって話だろ?

124: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 23:28:32.19 ID:Chrp4vC70
>>113
無限に達する前に刷る必要がなくなるけどな。

118: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 23:27:03.37 ID:MmT0d+KH0
消費税も1円を理解すれば1円で理解できる

122: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 23:28:23.08 ID:cIEjKdHR0
主張する人達だけ、ご希望通り重税にしてあげればいいじゃん。

128: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 23:29:30.87 ID:WDHurwWr0
>>122
そうだよ
最初からそういってんだよ
富裕層と法人にがっつり課税しろって

50: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/23(水) 22:57:17.10 ID:GhszpHtP0
まだデフレ続けるんか

引用元 : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624455462/