job_kaikeishi_man
1: ボラえもん ★ 2021/06/13(日) 09:25:27.57 ID:pfjfWNCV9
「コロナ禍でもまったく人が足りていない。採用も増えている」
「今の日本で唯一の成長産業。2010年代になって爆発的に拡大している」

いわゆる「キャリア官僚」の志望者が年々、減少する中、東大生・京大生の就活人気ランキングで上位の多くを占めているのが“コンサル業界”だ。
大企業の経営戦略や官公庁の政策立案にも深く関わる“コンサル業界”その知られざる実態と急拡大の背景を探った。
(社会部記者 橋本佳名美 守屋裕樹 平山真希)

■就活ランキングに異変
今月、就活口コミサイトが発表した東大生・京大生の2023年卒業生の就活人気ランキング。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210611/K10013078681_2106111745_2106111757_01_03.jpg

トップ10の企業の半数を占めるのが「コンサル業界」だ。
調査した会社によると、こうした傾向は少なくとも数年前から続き、人気は年々、上昇しているという。

(略)

(全文はソースにて)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210611/k10013078681000.html

★1が立った時間:2021/06/12(土) 17:25:11.23
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623507011/








トップページ就職 > 【朗報】東大生・京大生が殺到!大人気の“『コンサル』業界”「外資系なら30歳で年収2000万円」「年功序列の従来型企業はオワコン」




120: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 10:16:39.49 ID:OWUEiJbz0
>>1
コンサルいうてもシンクタンク的な感じのとこやな。
コンサルと一口でまとめてしまうと、まぁ範囲広すぎだわな。

226: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 11:14:13.16 ID:MqQMPF1J0
>>1
その従来型企業が無いと食っていけいないのがコンサルやんけ

282: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 12:51:54.37 ID:MOqnfpm30
>>1
社会経験が無い学生がコンサル?
あんたはバカなのか?

283: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 12:55:14.90 ID:09fTLupo0
>>282
基本的にはコンサル社員個人で問題解決するわけじゃ無くて
コンサル会社のノウハウを使っての経営指導。これになんの問題が?

315: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 13:59:31.88 ID:HpFihXvj0
>>1
優種な人が自分で何かしようとせずにコンサルに流れてしまうんだよなぁ。
んで、経営なんかは叩き上げの低学歴社長の方が正しかったりもするし。

4: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 09:26:15.26 ID:8V9VXbkh0
コンサルって導入して実際経営改善できるの?

14: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 09:31:58.09 ID:R4BCIofs0
>>4
損害がこれ以上大きくなる前に事業撤退を勧められてコンサル終了だよ。

333: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 14:27:22.42 ID:c6LsJSgq0
>>14
事業撤退をアドバイス出来るのは良いコンサル

337: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 14:45:10.69 ID:wuYIaSyS0
>>333
まあ普通はそんな直接的に撤退を勧めるなんてせず、
どんな評価ルールを用いたら公正かつ合理的に事業撤退を判断出来るかの仕組みを提案するけどな。

それを顧客の権力構造を把握した上で、最も重要な人物の要望を聞き、
その人の意向を実現するような結果に自然と導くようなロジックを組むのが長く付き合える良いコンサルだと思う。

コンサルとして成功したいなら、クライアントの実力者と仲良くなり、その人が成果を上げ出世するように後押しするぞという意識が大事。

139: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 10:27:03.47 ID:5xtXJPh40
>>4
金さえあれば

174: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 10:49:24.89 ID:nWtn3qC/0
>>4
俺が前いたとこはコンサルがきて推しの評価制度になったら従業員の関係性悪くなった

231: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 11:20:03.85 ID:sOV02Bj30
>>4
> コンサルって導入して実際経営改善できるの?

基本的に「机上の空論ばかり」てのが現状。

430: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 22:18:09.38 ID:KRZ1QH/V0
>>4
いやほぼ役に立たない

470: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 01:29:17.41 ID:5J6OwFn30
>>4
首切る時に言い訳に出来る

ちなみに、コンサルはしょせん素人

472: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 01:31:21.69 ID:M6l6lJXz0
>>4
リストラの根拠とかにするんだよ

528: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 12:24:28.99 ID:BQa8diJO0
>>4
大塚家具を見ただろ

7: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 09:28:53.36 ID:GE8H83P+0
実際、外資に入れたら収入は桁違いだからな
結果も能力も付きまとうけど

267: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 12:28:56.53 ID:TcjtXx2c0
>>7
31歳で4100万なりますた

10: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 09:30:58.47 ID:ssiOAYof0
でもコンサルって面白くなさそうというか
結局他人事でメンタル的にやばそうな気がする
まあそういうのに耐性がある人がやるんだろうけど

11: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 09:31:02.43 ID:ET6dRRFb0
いい商売だよね
お勉強した教科書通りにあてはめて大金をもらう
失敗してもリスクはないし成功すればそれを宣伝につかって新しい客を呼び込む
勉強得意な人には向いてるよ

13: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 09:31:49.01 ID:kJZYSmE/0
コンサルが出してくるアイデアなんてこんなの誰でも思いつくレベルではっきり言ってドブ金

15: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 09:31:58.51 ID:tNRE9yMA0
コンサルって使えない会社が多くて困る

20: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 09:36:19.44 ID:AIz7/rEr0
コンサルとか怪しい商売に思えるけど

27: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 09:39:46.79 ID:gCU8Hsxw0
コンサルする会社がありません
あってもまともな報酬でませんってならないのかな

28: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 09:39:49.16 ID:Sen9U9m30
先日来た銀行の連れてきたコンサル
お金がかかることばかりで
その資金どうするの?
オタクで貸してくれるの?で詰んだ
作業工程増やして商品価値上げろって言うくせに人件費下げろってw

485: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 01:53:18.39 ID:CEIhMFGY0
>>28
人件費を下げろって考えのやつが一番無能
自分の潜在的な客になりうるはずの人間への賃金を減らすのは不況まっしぐら

493: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 02:06:39.91 ID:poe8GKhG0
>>485
社員が車買えるように給料上げたフォードって凄いよな

496: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 02:10:13.26 ID:0zP/nPrt0
>>485
人件費がさがる、に飛びつく経営者多いからね、目先の経営収支はそれでたちどころに上がるから。
人材育成なんて概念持たない経営者増えたからね、札束持ってれば必要な人材なんていくらでも手に入るという思考

29: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 09:40:03.85 ID:Wo6XEKQV0
コンサルがなんで儲かるのか謎だよな
その業界でも無い人が言う言葉にどんだけ価値あるの?
それかとても優秀な人をシェアしてるだけか

35: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 09:43:05.09 ID:lsdTbJhq0
>>29
同業他社の分析どころか自社の分析すらできず、今後何をすべきか戦略の立てられない会社が多いからこういう人たちの需要があるんだろう

54: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 09:51:46.94 ID:Fnbnc0Ih0
>>35
分析して戦略を立てられるなら自分で起業してるだろ
淘汰を避けられない弱小日本企業の相手をする必要は全くない

59: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 09:53:58.58 ID:Wo6XEKQV0
>>54
それだよね結局

62: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 09:55:45.18 ID:lsdTbJhq0
>>54
新卒でコンサル会社に入る人は、コンサルのノウハウの獲得とか人脈づくりとかとりあえずの資金稼ぎとか、色々先のこと考えてると思うけどね
いきなりの起業はなかなか難しいと思うよ

67: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 09:57:04.41 ID:kirQD60U0
>>62
今は一流企業入っても40でリストラだから
自分を磨いて将来の安定を得るためにコンサルに入るらしい
工学部なんて顕著だね

30: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 09:41:17.92 ID:UI2BDfGe0
元手要らずで口が達者なら出来るという詐欺師御の為の業種

31: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 09:42:12.95 ID:sDYWLgzp0
コンサル増えたら単価下がるよ

32: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 09:42:16.77 ID:d4hxRScU0
コンサル・金融とかは最初はいいだろうけど
年取るに従って精神病みそう。中身空っぽの仕事だからね

39: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 09:45:39.66 ID:7aP4OjAP0
コンサルで儲かるのは、国から仕事もらってる人か仲介業者だな。
講義や授業みたいな教える系コンサルはゴミ。

40: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 09:45:51.74 ID:Pb5In8Tl0
実戦経験や実績のない、新卒コンサル(笑)とか
正しい答えが一つあるペーパー試験のお勉強とは違う世界であることが分かっていないらしい

49: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 09:50:36.33 ID:gtJSf4YD0
>>40
今のITコンサルはクラウドへの移行がメインだから実績がある人も少ないし新人でも出来ちゃうんだよ
外資なら海外の膨大な事例を参照できるから日本企業より有利なんだよね
しかし、こんな仕事はあと10年で終わりだからその後どうするのかは考えておいたほうが良いと思うな

42: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 09:47:10.07 ID:aBEZiBUQ0
中小のコンサルはブラックだよ

50: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 09:50:52.09 ID:TLllyz9K0
現役の戦略系コンサルだけど質問はある?

53: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 09:51:22.87 ID:ad+Plinn0
コンサルが本当に優秀なら日本の企業は
ここまで落ちぶれてない

65: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 09:56:26.93 ID:3pvebXHq0
正直、なんちゃってコンサルじゃなくて、ちゃんと大成するには話芸が必須

70: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 09:57:34.97 ID:bduVLrNX0
コンサルの言うことなんか聞いてたら会社の秩序が崩壊する罠

73: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 09:58:52.69 ID:Wo6XEKQV0
>>70
秩序崩壊のためにむしろやってるんじゃ
外部の人がこう言ってましたって人のせいにしてリストラ

71: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 09:58:30.42 ID:S7KjlME50
頭いい奴が自分で起業せずこんなとこばっか就職してたら、ますます日本衰退するよな。

72: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 09:58:49.86 ID:bduVLrNX0
秩序が崩壊したらまたコンサルに頼みの綱になる
信用するな

75: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 09:59:38.23 ID:j2EILXE50
名ばかりのコンサルめちゃくちゃ増えてるな
元々税理士やら会計士やってた奴以外信用してないけど

61: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 09:55:39.69 ID:bduVLrNX0
コンサルは信用ならぬ

引用元 : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623543927/