kabu_chart_man_happy (1)
1: ボラえもん ★ 2021/03/09(火) 19:45:30.68 ID:KFGXmLLz9
「老後2000万円問題」が波紋を広げて以来、注目を集めているのがiDeCo(個人型確定拠出年金)とつみたてNISAだ。
まとまった資金がなくても有利に老後の準備ができるという両制度について、前回に引き続き徹底解説する!

◆法改正でiDeCoの加入期間が5年間延長へ

 iDeCoとつみたてNISAに共通するのは、毎月一定額を積み立てていく積み立て投資を非課税で続けられることだ。
一般的に、積み立て投資は老後の準備に最適な投資法とされており、それを非課税でできる両制度は、まさに最強の資産形成術といえる。

 積み立て投資は、下落相場を含めた長い期間にわたって続けることで利益を出しやすくなる投資なので、
最低10年は続けることが望ましいとされている。しかし、iDeCoは60歳までしか積み立てができないという弱点があったため、
アラフィフや50代になってから始めるのはリスクが高いと、推奨されないケースもあった。
https://news.livedoor.com/article/detail/19819186/








トップページ > 【朗報】『資産運用』「老後2000万円問題」 つみたて「NISA」と「iDeCo」なら40歳からでも余裕でクリア可能




10: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 19:47:37.24 ID:6EeWG7wI0
>>1
30歳には、
今からじゃないと間に合わないとか言うんだろ。

この宣伝上手。

20: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 19:48:57.70 ID:vH8alXbD0
>>10
30からなら30年積立てられるからもっと余裕だよ

36: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 19:51:00.67 ID:LWBfqNyF0
>>1
>年利回り5%で20年間積み立て投資を続けた場合

嘘くせぇ

41: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 19:51:46.32 ID:HdNW3QEs0
>>36
そうだね
S&P500ならもっと利回り高いもんね

199: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 20:09:51.31 ID:DLwenzV90
失敗したら45歳になる前に死亡  が抜けてるぞ >>1

203: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 20:10:17.56 ID:BLw1iyqh0
>>1
何この、壮大な罠w

208: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 20:10:51.12 ID:HRM3y9dB0
>>1
危うい橋は叩いて渡るな

319: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 20:20:55.23 ID:raclPc5L0
>>1
まあ、勤め人はな。
俺は自営業なんで、国民年金基金に全力で突っ込んどるよ。

376: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 20:26:24.45 ID:tJppGzmT0
>>1
最初から官僚天下り先のキャッチコピーだったんだよな

412: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 20:30:24.35 ID:Aa+R7ciU0
>>1
また
被害者を増やす宣伝スレを

424: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 20:31:47.64 ID:JufC4gmY0
>>1
話題が広まる時は養分モードにシフトしてる時。

441: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 20:33:13.41 ID:h9xAtu6T0
>>1
そんなにお金が自由になる訳ないじゃん
独身時代なら余裕だったけれど
本当に何に消えているんだよ、とATMの俺は思う訳ですよ

484: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 20:36:51.91 ID:hKnCMQWB0
>>1
ほら、2千万溜めないとあかんのでしょ
使えないやん
年金機構のせいで

569: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 20:44:19.53 ID:iwGk2vG+0
>>1
iDeCoとつみたてNISAで限界額で毎月積立すれば
猿でも老後2000万円問題はクリア出来る

636: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 20:50:53.07 ID:wQn++DIn0
>>1
2000マンじゃ足りないだろ

881: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 21:17:56.83 ID:GQF9ylge0
>>636
一人2000万なのか。
夫婦の場合は?

896: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 21:19:26.31 ID:yrG+ZYA/0
>>881
今の年寄が2000万必要なんだぞ
若い奴だとその倍は必要とされる

666: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 20:54:01.53 ID:bvwtyW8w0
>>1
最近この手の投資しろしろ言う話題が増えてるけど、これは今まで買ってた奴らが利確する合図だぞ

782: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 21:06:28.73 ID:y30CvJvY0
>>666
仮に長期投資の序盤で暴落したって大したことない
少額しか積立ててないんだから
ドルコスト平均法を調べてみたら良い

689: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 20:57:15.20 ID:fF4tSlfL0
>>1
余裕なわけないだろ、騙すなよ w

711: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 21:00:04.82 ID:Imqf0iDl0
>>1
今で2000万なら俺らが高齢者になる頃の物価に換算すると2億円とか20億円とか2000万新円必要なんじゃないの?
今後円の価値急激に低下するだろうし

928: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 21:22:56.60 ID:Sy0Puyrl0
>>1
元本は保証されるんですかね?

945: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 21:24:57.42 ID:7Rahq25A0
>>1
iDeCoの中の元本保証商品だけやるべき。他は検討する価値すらなし。

953: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 21:25:30.06 ID:fBUSt81a0
>>945
税金見てくれるのがでかいね

997: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 21:30:29.13 ID:G9Fc93aU0
>>1
idecoがあたかも全て非課税と捉えられるミスリードはいい加減やめたら?
運用益は非課税でも、出口戦略をうまくやらないと、課税されるぜ

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 19:46:23.09 ID:46fE7FqM0
こんなの当たり前過ぎて今更感w

5: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 19:46:54.97 ID:QURM/2NH0
>>2
その当たり前を知らない馬鹿が多いからな
日本人の金融リテラシーは低すぎる

3: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 19:46:24.47 ID:V+pMpH8J0
これはほんとそう

4: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 19:46:32.38 ID:IGtLN24Y0
2000万円より20万ドルの方がいいぞたぶん

7: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 19:47:29.61 ID:U9Ha/cAc0
iDeCoは単純に節税として優秀

415: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 20:30:41.82 ID:uXTIpCO20
>>7
特別法人税が解除されたら資産が目減りするけどな

8: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 19:47:31.34 ID:FrVBKygW0
最近異常に投資させたいようだな

49: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 19:52:51.73 ID:i+85/Rnl0
>>8
それでコロナ禍で買いまくった株売りつけようとしてるんじゃないか

440: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 20:33:12.48 ID:5u4gYq8J0
>>8
天井だから素人に渡して逃げたいんだや

847: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 21:14:41.27 ID:e+MznmWM0
>>8
護送船団方式を株式に取り入れたんだな
これに乗らないで文句言う奴は年金払わないアホと同じ

11: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 19:47:45.06 ID:fDQYso4W0
これに関してはそうなる確率が高い
絶対でないと困るって人以外はこの制度に乗ったほうがいい

46: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 19:52:35.75 ID:SV+EyeJL0
>>11
絶対ではない成功する確率が高いって話しなんだよね
そこが理解出来ず毛嫌いする奴と賞賛する奴の両極端になる

263: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 20:16:01.10 ID:bODtwkoj0
>>11
ほんとに20年で900万も儲かるの?

290: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 20:18:23.39 ID:4hA/btCB0
>>263
複利計算上はそうなる
年利5%が保証できればのはなしだけど

819: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 21:10:37.31 ID:9/XpZDBm0
>>290
年利5%ってそんな上手くいくかあ?

13: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 19:48:28.56 ID:LyBJOdzF0
長期積立は若ければ若いほど有利
新卒から始めるのがベスト

15: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 19:48:35.51 ID:R8FIhjvN0
年利回り5%?

27: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 19:49:40.89 ID:vH8alXbD0
>>15
オールカントリーなら5~6%
s&p500なら7%ぐらい

16: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 19:48:40.04 ID:PSF5CXNf0
未だにこんなのに騙されるやつが信じられない

669: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 20:54:23.93 ID:y30CvJvY0
>>16
atm手数料で吹っ飛ぶ利率の定期預金がんばって

21: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 19:49:00.08 ID:4hA/btCB0
年利5%って確実なの?20年後世界はどうなってるやら

30: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 19:50:11.79 ID:vH8alXbD0
>>21
s&p500の過去50年の平均利回りが7%ぐらい

539: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 20:41:48.75 ID:eWayXtYV0
>>30
10年ぐらいで元本倍になるんか

130: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 20:02:32.28 ID:rqSMryWM0
>>21
理想値に近い数字だけどな
その利回りを保証など誰も言うとらん

217: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 20:11:50.23 ID:WuJy16MY0
>>21
当然甘い見積もりだけど、それですら
控除と換金の税金免除はギャンブルとして
しない手はないよ

24: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 19:49:23.26 ID:v6POPSEW0
いや、氷河期世代が積立て出来ると思ってんのか?

31: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 19:50:20.31 ID:ulzIUlx60
>>24
思ってんだろ

503: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 20:38:22.87 ID:1hebGaWC0
>>24
そんな余裕なんて無いのにな

34: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 19:50:33.47 ID:ULRHAMKB0
手取り20万では無理

19: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 19:48:55.87 ID:P91mcO+c0
こわいなぁ

引用元 : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615286730/