1: ひぃぃ ★ 2021/01/26(火) 00:35:07.69 ID:rGNxEC989
スーパーの値引きシールは有り難いものだが、客は一定のモラルをわきまえたほうがいい。お悩み解決掲示板に1月下旬、スーパーの惣菜コーナーで副業しているという23歳の女性が、「スーパーの乞食」という怒りのスレッドを立てた。夕方から20時まで1年ほど働き続けているというスレ主は、値引き時間に現れる「酷い客」に悩まされている。
店では18時頃に2割引、19時~19時45分の間に半額シールを貼ることになっている。しかし多くの客が商品を自分のカゴにキープしたまま店内を1時間ほど徘徊、半額の時間になるやいなや「シールを貼れ!」とカゴを差し出してくるという。スレ主は怒り心頭で、
「お目当ての商品を持ってきて、自分に『早く貼って!』や無言で商品を差し出す人もいます。そしてお礼も言わずに去る」
2021年1月25日 18時1分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/19589842/
画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/6/9690e_1591_03872339a4d406574389daed1017bc1b.jpg
★1:2021/01/25(月) 19:59:59.99
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611582263/
店では18時頃に2割引、19時~19時45分の間に半額シールを貼ることになっている。しかし多くの客が商品を自分のカゴにキープしたまま店内を1時間ほど徘徊、半額の時間になるやいなや「シールを貼れ!」とカゴを差し出してくるという。スレ主は怒り心頭で、
「お目当ての商品を持ってきて、自分に『早く貼って!』や無言で商品を差し出す人もいます。そしてお礼も言わずに去る」
2021年1月25日 18時1分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/19589842/
画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/6/9690e_1591_03872339a4d406574389daed1017bc1b.jpg
★1:2021/01/25(月) 19:59:59.99
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611582263/
トップページ > 食 > 【悲報】『半額シール』狙いの迷惑客、腰を叩かれて「オイ貼れよ」と言われたスーパー店員に同情相次ぐ
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 00:41:41.88 ID:kWY47HrX0
>>1
貧困層えぐいな
貧困層えぐいな
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 00:46:14.89 ID:+1Qo7rFR0
>>1
しばらく一年間くらいの期間、半額にするのを止めて、全て廃棄するようにしたら良い
そうすれば、そんなあからさまに半額シール目当ての客というのも烏滸がましい人は来なくなるのではないかな
しばらく一年間くらいの期間、半額にするのを止めて、全て廃棄するようにしたら良い
そうすれば、そんなあからさまに半額シール目当ての客というのも烏滸がましい人は来なくなるのではないかな
53: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 00:47:08.39 ID:ICHSznfk0
スーパーでバイトしてたけど半額シール狙いでウザいのはクソババアばかりだったんだが。
>>1みたいなオッサンなんて滅多にいなかった。
>>1みたいなオッサンなんて滅多にいなかった。
72: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 00:51:39.66 ID:liP9zTd00
>>1
近所のスーパーにはキープ警察がいる。
そいつも半額狙いなのだが決してキープはしない。
俺が普通に半額になる前に買おうとしてるだけなのに、
「キープしちゃいけないんだぞ」
とか言ってくる。
あとヤバい奴は、棚に並んだ狙ってる商品の端っこを
ずっと手で掴んでるやつ。
半額タイムの30分前からやってるからな。
近所のスーパーにはキープ警察がいる。
そいつも半額狙いなのだが決してキープはしない。
俺が普通に半額になる前に買おうとしてるだけなのに、
「キープしちゃいけないんだぞ」
とか言ってくる。
あとヤバい奴は、棚に並んだ狙ってる商品の端っこを
ずっと手で掴んでるやつ。
半額タイムの30分前からやってるからな。
96: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 00:54:19.78 ID:uSDYk8Kp0
>>72
なんだそれやばすぎるなww
なんだそれやばすぎるなww
310: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 01:25:40.80 ID:xub0409U0
>>1
すいません、シールお願いします
くらい言えないのか
そんな客は出禁でいいだろ
スーパー以外でも他人に迷惑かけてるのだろうし
すいません、シールお願いします
くらい言えないのか
そんな客は出禁でいいだろ
スーパー以外でも他人に迷惑かけてるのだろうし
337: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 01:30:18.61 ID:4y315UOH0
>>1
キープはダメ
キープはダメ
344: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 01:32:08.29 ID:0d7DA7C70
>>1
貧すれば鈍する
浅ましいことだ
貧すれば鈍する
浅ましいことだ
370: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 01:38:33.86 ID:jbTcdebz0
>>1
いいえ
あなたはお客様ではありません
只の泥棒です!!
いいえ
あなたはお客様ではありません
只の泥棒です!!
485: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 01:59:52.46 ID:UiUgZ/Yg0
>>1
何時って厳密に決めなけりゃいいんだよ
15時だったり17時だったりすりゃいい
その時間の範囲って認識させとけばいい。
さすがに2時間も居座るのは
たとえ馬鹿だろうと苦痛だろうwww
何時って厳密に決めなけりゃいいんだよ
15時だったり17時だったりすりゃいい
その時間の範囲って認識させとけばいい。
さすがに2時間も居座るのは
たとえ馬鹿だろうと苦痛だろうwww
504: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 02:02:32.72 ID:52dDjtA10
>>485
それで良いと思う。
何分もずっと粘って半額を取りに来るなら、それはそれでok
普通の人は時間の方が大切だろうしね
それで良いと思う。
何分もずっと粘って半額を取りに来るなら、それはそれでok
普通の人は時間の方が大切だろうしね
533: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 02:09:07.58 ID:7jC1XoAF0
>>485
甘いな
奴等は時間は有り余ってるからスマホ出してゲーム始めるんだぞ
二時間ぐらい余裕だわ
甘いな
奴等は時間は有り余ってるからスマホ出してゲーム始めるんだぞ
二時間ぐらい余裕だわ
784: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 03:17:59.44 ID:An3A8NgW0
>>1
育ちが悪いやつだらけだな。
育ちが悪いやつだらけだな。
886: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 04:11:23.73 ID:QB2+BR9q0
>>1
逆にカゴに入れたのに「それ貼りますねー」って貼ってくれた店員さん居たよ。
逆にカゴに入れたのに「それ貼りますねー」って貼ってくれた店員さん居たよ。
920: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 04:23:49.99 ID:PchOUAEj0
>>1
半額にする30分前に30%引きとかのシールを貼り半額にする際はその30%シールが貼られている上に半額シールを貼るようにすれば1時間も前からキープされないんじゃない?
半額にする30分前に30%引きとかのシールを貼り半額にする際はその30%シールが貼られている上に半額シールを貼るようにすれば1時間も前からキープされないんじゃない?
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 00:37:20.15 ID:9KLjozaf0
半額って作りすぎた店の失敗だから我慢しろ
737: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 03:02:40.01 ID:6vFxMbPH0
>>7
それな
それな
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 00:37:26.30 ID:akPtrguG0
しゃーない
貧乏でみんな余裕がない
常にイラついている
貧乏でみんな余裕がない
常にイラついている
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 00:39:22.04 ID:fpSOezcn0
商品をカゴにキープしてて時間が来たらシール貼れって?
そんなみっともない真似は出来ないな。
そんなみっともない真似は出来ないな。
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 00:40:31.57 ID:NBoOGCY60
半額惣菜にこだわる前に、パチンコを止めたらどうだ?
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 00:42:02.25 ID:3wBoSw1U0
安いほうがいいし店も廃棄ロスを防げる
つまり
鋭い人は意図を感じれるよね
つまり
鋭い人は意図を感じれるよね
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 00:42:13.34 ID:+hGARR5V0
半額だから本当は必要ないもの買うという行動は
実は賢くない消費行動
だから半額弁当に群がるやつは馬鹿ばかり
実は賢くない消費行動
だから半額弁当に群がるやつは馬鹿ばかり
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 00:42:51.43 ID:+uQ7tv+A0
半額で買うために1時間徘徊てw
働けよw
働けよw
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 00:42:51.63 ID:ZiBliYpi0
半額シールが貼られるまで時間つぶししたことはあるけど
さすがにキープや店員に催促までは恥ずかしい
さすがにキープや店員に催促までは恥ずかしい
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 00:43:05.12 ID:kWY47HrX0
割引なんかやめて売れ残りは廃棄でいいんだよ
割引なんかするから定価で買わなくなる。
割引なんかするから定価で買わなくなる。
34: 発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2021/01/26(火) 00:43:07.93 ID:n/qzl5qc0
不二家のケーキとか一個100円になるからな
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 00:46:31.41 ID:DcGsZhKg0
>>34
答え出たな
客が直接とれないショーケースに入れて店員が渡すケーキ屋スタイルにすれば解決だな
答え出たな
客が直接とれないショーケースに入れて店員が渡すケーキ屋スタイルにすれば解決だな
74: 発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2021/01/26(火) 00:51:43.66 ID:n/qzl5qc0
>>49
いや
安くなったやつは見切り品コーナーに出るんや
いや
安くなったやつは見切り品コーナーに出るんや
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 00:43:29.64 ID:1yd0/bz80
勢い有るなあ
半額ハンターけっこういるんかな
半額ハンターけっこういるんかな
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 00:43:55.88 ID:9z/P/G7s0
背中にこっそり貼ってやれw
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 00:44:24.67 ID:wwOxKGk30
いい加減シールを個別に貼って回るシステムを根本から変えろよ・・。
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 00:45:40.30 ID:tOy+LAyt0
まず目が違うよな
半額狙ってる奴ら
半額狙ってる奴ら
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 00:46:04.12 ID:de8P8NQQ0
そういえば
値引き時間帯を狙っている専門客層がいる。
そういう時代なんだよ。
値引き時間帯は同じ人達が来店してるハズ。
値引き時間帯を狙っている専門客層がいる。
そういう時代なんだよ。
値引き時間帯は同じ人達が来店してるハズ。
71: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 00:51:34.69 ID:zm0PemOw0
>>47
10年暗い昔バイトしてた時もおったから常におるんやろ
バイトやからどうでもええから賞味期限チェックしてはいよーってシールはって上げてたわ
10年暗い昔バイトしてた時もおったから常におるんやろ
バイトやからどうでもええから賞味期限チェックしてはいよーってシールはって上げてたわ
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 00:46:46.63 ID:V/7CZ4HG0
ほんとにいるの?そんなやつ
58: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 00:48:29.45 ID:tOy+LAyt0
>>50
俺がよく半額狙ってた時は15年ぐらい前
その時と同じ状況だなこの記事
俺がよく半額狙ってた時は15年ぐらい前
その時と同じ状況だなこの記事
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 00:47:08.70 ID:7Cw9o3LW0
毎日毎日半額にするから、かごキーパーが寄ってくる。
たまには2割引で止めるんだ
たまには2割引で止めるんだ
69: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 00:50:44.47 ID:fpSOezcn0
>>54
そういえば、そんなスーパーがあったような記憶あり。
その日の天候とか人の入りや残数で割引率が決まっていた。
そういえば、そんなスーパーがあったような記憶あり。
その日の天候とか人の入りや残数で割引率が決まっていた。
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 00:49:21.35 ID:qt61njJq0
1回中にひっこめてからシール貼れば良いじゃん
客の目の前で貼るからそうなる
客の目の前で貼るからそうなる
77: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 00:51:56.10 ID:1TUdDo0v0
>>59
自分が良い方法と思っても社員や他のパートに監視されて色々言われる事もあるからなぁ
自分が良い方法と思っても社員や他のパートに監視されて色々言われる事もあるからなぁ
588: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 02:23:56.92 ID:SJqt5T4T0
>>59
これだよな
あえて客前でやってるのはわざとシール貼ってほしいんでしょ?って客をおちょくってるんじゃないかと感じるな
これだよな
あえて客前でやってるのはわざとシール貼ってほしいんでしょ?って客をおちょくってるんじゃないかと感じるな
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 00:49:59.57 ID:FL8ro3VG0
ここまであからさまなのはお目にかかったことない
76: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 00:51:56.33 ID:ITnkKHXX0
シール貼らなくてもレジで自動で値引きできるようにしれ
101: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 00:54:58.22 ID:7Cw9o3LW0
>>76
かごキーパーばっかりになるで。
かごキーパーばっかりになるで。
78: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 00:52:09.65 ID:qmaxqSid0
半額やめて3割引きぐらいで最終見切りにしたらよい
残ったら夜のバイトの子たちにあげればよい
残ったら夜のバイトの子たちにあげればよい
81: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 00:52:27.92 ID:Okx5h6kO0
半額シールなんか貼る物理的作業をやめて、
割引時間帯以降半額の該当品を提示とかしておいて、
レジで精算時に自動的に半額に計算したら、
シールが貼ってあるかないかは関係なくなって、
な~んも混乱は起こらないんだと思うよ( ̄ー ̄)
割引時間帯以降半額の該当品を提示とかしておいて、
レジで精算時に自動的に半額に計算したら、
シールが貼ってあるかないかは関係なくなって、
な~んも混乱は起こらないんだと思うよ( ̄ー ̄)
97: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 00:54:21.59 ID:ZiBliYpi0
>>81
それこそ長時間キープする奴が現れるんじゃないか
それこそ長時間キープする奴が現れるんじゃないか
116: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 00:56:35.98 ID:fpSOezcn0
>>81
そのシステムで購入時に2割から8割までを自動ルーレットで決めるのも面白いかもしれんね。
そのシステムで購入時に2割から8割までを自動ルーレットで決めるのも面白いかもしれんね。
123: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 00:57:25.18 ID:rOmQCHqL0
>>81
そのシステムの欠陥
何回指摘されたら分かるんだよw
そのシステムの欠陥
何回指摘されたら分かるんだよw
435: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 01:50:58.77 ID:TrWhkEU10
>>81
老人が店内に溜まるだけ、そんなとこ行きたくないわ
老人が店内に溜まるだけ、そんなとこ行きたくないわ
82: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 00:52:45.70 ID:uVOqCajG0
半額シール係をプロレスラーみたいな奴に担当させれば良い
84: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 00:52:56.23 ID:D9+C4Jqi0
だったらシールというシステムを辞めればいい
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 00:39:24.26 ID:oLzRJntx0
半額シール待ちの人達を見ると狙い定めて尻尾ふりふりしてるネコに見えてくる
113: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/26(火) 00:56:20.92 ID:FQOmCTpJ0
>>17
優しい気分になれるよな!
優しい気分になれるよな!
引用元 : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611588907/
半額シール貼りはじめたからシール貼った棚の物と入れ替えたことはある
これも迷惑行為になるんかなぁとか思うが、許しておくれ