1: 記憶たどり。 ★ 2021/01/22(金) 17:59:12.91 ID:5eIRIMdo9
https://news.livedoor.com/article/detail/19573873/
麻生太郎財務相は22日の記者会見で、昨年の緊急事態宣言発令時に実施した国民一律に現金10万円を配った
「特別定額給付金」の再支給を求める声について「(定額給付金は)政府の借金(国債)でやっている。
後世の借金をさらに増やすのか」と再支給を重ねて否定した。
麻生氏は税金で定額給付金の支給を行っているという発想は「間違っている」と強調した。
政府は新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、11都府県に宣言を再発令した今回は、
営業時間の短縮要請に応じた飲食店向けの1日最大6万円の協力金や、その取引先への一時金などで対応する方針。
与野党の一部やインターネット上で求める声が強まっている定額給付金の再支給には否定的な見解を示している。
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611301298/
1が建った時刻:2021/01/22(金) 12:06:22.15
麻生太郎財務相は22日の記者会見で、昨年の緊急事態宣言発令時に実施した国民一律に現金10万円を配った
「特別定額給付金」の再支給を求める声について「(定額給付金は)政府の借金(国債)でやっている。
後世の借金をさらに増やすのか」と再支給を重ねて否定した。
麻生氏は税金で定額給付金の支給を行っているという発想は「間違っている」と強調した。
政府は新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、11都府県に宣言を再発令した今回は、
営業時間の短縮要請に応じた飲食店向けの1日最大6万円の協力金や、その取引先への一時金などで対応する方針。
与野党の一部やインターネット上で求める声が強まっている定額給付金の再支給には否定的な見解を示している。
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611301298/
1が建った時刻:2021/01/22(金) 12:06:22.15
トップページ > 税金 > 【悲報】麻生財務相、10万円の『再支給』を重ねて否定「後世の借金をさらに増やすのか」
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:02:56.80 ID:CPQJSZe80
>>1
あのさ、政府が俺たちに借金してんの
もう情弱だますのやめろ
YouTubeやらで正しい知識が広まってんだよ
あのさ、政府が俺たちに借金してんの
もう情弱だますのやめろ
YouTubeやらで正しい知識が広まってんだよ
79: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:08:10.46 ID:wLpYVVdL0
>>1
だったら海外へばらまくのやめろ
だったら海外へばらまくのやめろ
121: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:11:32.26 ID:TYz2RFcw0
>>1
後世も何も今が大事です
後世も何も今が大事です
126: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:11:52.00 ID:9r1aXPGN0
>>1
一律の給付金も要らんが
飲食店への支援もあんなに要らんだろ
一律の給付金も要らんが
飲食店への支援もあんなに要らんだろ
205: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:16:26.73 ID:mLfz9M6G0
>>1
てか、国債は日銀が全て日本銀行券で買えばいい
そして返済時に日銀が債権放棄
これ、どこが困る?
てか、国債は日銀が全て日本銀行券で買えばいい
そして返済時に日銀が債権放棄
これ、どこが困る?
331: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:24:44.49 ID:JayHqrfv0
>>1
アメリカヨーロッパ各国の対応に比べると
マジ日本って貧乏国に落ち込んだと実感する
アメリカヨーロッパ各国の対応に比べると
マジ日本って貧乏国に落ち込んだと実感する
372: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:27:43.62 ID:PG660/Jk0
>>1
消費税導入の当初の目的はどうした?
将来来る高齢化の為の財源確保のため導入したんだろ
消費税導入の当初の目的はどうした?
将来来る高齢化の為の財源確保のため導入したんだろ
550: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:39:49.40 ID:iSa/Yrl50
>>1
お前らが俺たちにしている借金だがな
はよ返せ
お前らが俺たちにしている借金だがな
はよ返せ
569: ポジティブくん 2021/01/22(金) 18:41:18.88 ID:Ecf7klvI0
>>1
この国はたしかに平成時代を通して
借金が激増しているけど、百均も激増しているんだぜ!
この国はたしかに平成時代を通して
借金が激増しているけど、百均も激増しているんだぜ!
692: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:48:34.77 ID:Hntf3LBZ0
>>1
そうそう後世に借金を増やしちゃいけないよね
やはり、政治家や官僚、資本家が利権で過剰に得た金をすべて回収しないといけないよね
そうそう後世に借金を増やしちゃいけないよね
やはり、政治家や官僚、資本家が利権で過剰に得た金をすべて回収しないといけないよね
716: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:50:35.86 ID:zMaYMWci0
>>1
年金を株に突っ込むより、ずっと国民に支援金支給するほうが建設的だろう
年金を株に突っ込むより、ずっと国民に支援金支給するほうが建設的だろう
735: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:51:36.48 ID:t+JZCOTN0
>>1 10万ぽっちどうでもいいけど、そもそも払ってる税金のほんの一部なんどから、そんなんで財政が悪化するなら仕組みがおかしいんだよ。
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:00:15.75 ID:0rPJCzd60
金なんか刷ったらいいだろ
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:00:53.20 ID:nc82hEgm0
配るのはいいけど、そのあと消費税率は15%になるけど
293: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:22:02.92 ID:2advJ4EL0
>>5
配っても配らなくても増税は確定
配っても配らなくても増税は確定
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:01:27.62 ID:TVRvW1Jv0
前のデータがあるから、直ぐに配れるよな
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:02:54.53 ID:QlKYtHZJ0
店に6マン配るのは不公平だから
公平に全員に200マン配れよ
公平に全員に200マン配れよ
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:04:17.72 ID:fHp5Gq1c0
不自由な生活を強いられて我慢してるわけだから当然だよ
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:05:07.27 ID:c9Qd7k5j0
無駄遣いばっかりするくせに何言ってんだよ
63: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:07:21.04 ID:hl5U6iJn0
今更、後世がとか何言ってんだよ
もっと現世の人間を大事にしろ
もっと現世の人間を大事にしろ
65: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:07:30.37 ID:QlKYtHZJ0
マイナンバーカード作ったヤツ限定にしようぜ
69: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:07:37.68 ID:lVgVEA7H0
復興宝くじ連発とか公営ギャンブルのテラ銭から数%取るなりできるはず
71: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:07:43.54 ID:mEA1hb4s0
10万じゃなきゃいけないとか決まってねーから
50万を年2回でもいいだろ
50万を年2回でもいいだろ
74: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:07:59.41 ID:osptAWX/0
今さら何が後世の借金だよ
今までも散々無駄遣いしてるくせに
今までも散々無駄遣いしてるくせに
85: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:08:53.06 ID:hM8C3Won0
まず議員含めた公務員の給与を減らせよ
民間がこれだけ苦しんでるんだから
民間がこれだけ苦しんでるんだから
87: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:08:59.53 ID:z1BofeHm0
定額給付金はいらんだろ
固定給のサラリーマンには不要だろ
それよりも収入が落ちてる中小企業や個人事業主を助けてやれよ
固定給のサラリーマンには不要だろ
それよりも収入が落ちてる中小企業や個人事業主を助けてやれよ
285: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:21:36.27 ID:gmR4s+iF0
>>87
賞与が減ってるがな
賞与が減ってるがな
88: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:09:03.85 ID:mtlCntNt0
先のことも考えなくちゃならないがそれは平常時にすることで
今は目の前の生活が大変です
今は目の前の生活が大変です
90: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:09:09.38 ID:DXQUhKM90
飲食店や観光業には景気よくばら撒いているのにな
92: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:09:16.06 ID:M6omASk/0
そこまで言うならコロナ禍の間は政治家と役人のボーナスやめろ
95: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:09:21.84 ID:9WTxPNgv0
GoToだって同じことだろ
109: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:10:27.72 ID:ybbwHRto0
>>95
gotoとかで身内にくばるから全国民には配れないってことだろう
そりゃ一律で配るより支持基盤に投げたほうが得するからな
gotoとかで身内にくばるから全国民には配れないってことだろう
そりゃ一律で配るより支持基盤に投げたほうが得するからな
105: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:10:11.86 ID:KbO6ctWa0
これはもう政府を畳んで全国民で自給自足の原始共産制になるしかありませんね
116: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:10:59.59 ID:VnZ34jnI0
>>105
今のうちに仕事辞めて農業始めた方が良さそうだよな
今のうちに仕事辞めて農業始めた方が良さそうだよな
117: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:11:18.19 ID:2zZbaWFB0
□現金20万
□お肉お魚券20万
□いらない
チェックして選べるようにすればいい。
□お肉お魚券20万
□いらない
チェックして選べるようにすればいい。
128: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:12:00.70 ID:GbSQeA3K0
いつまでこの自粛自粛を続けんだろ
10万よりすぐにでも自粛を終わらせてくれ
10万よりすぐにでも自粛を終わらせてくれ
133: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:12:23.44 ID:r6WnFBaz0
給付しないのは国民のせいなんだが
金配っても貯金する馬鹿がいるから経済が回らないから意味なかったって麻生大臣言ってただろ
金配っても貯金する馬鹿がいるから経済が回らないから意味なかったって麻生大臣言ってただろ
141: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:13:10.40 ID:H2hYd41e0
>>133
経済を回したいなら
給付じゃなくて消費税減税しろ
それなら経済が回る
経済を回したいなら
給付じゃなくて消費税減税しろ
それなら経済が回る
165: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:14:36.11 ID:GF96utqf0
>>141
コロナが止まらない限り経済なんて回るわけがない
コロナが止まらない限り経済なんて回るわけがない
197: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:15:52.21 ID:H2hYd41e0
>>165
家計貯蓄は過去最高だぞ
金はある
使わないだけ
家計貯蓄は過去最高だぞ
金はある
使わないだけ
142: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:13:11.52 ID:rqyxauCu0
>>133
そうなるのは目に見えてたよな。
そうなるのは目に見えてたよな。
134: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:12:24.61 ID:W72e1xGq0
海外にはばら撒きするのに、日本人にはくれない、不思議!
138: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:12:43.09 ID:G8elWyvR0
一律は要らんよ
その代わり、影響が大きい人に多めに給付したらいい
そもそも仕事してない奴らとか収入減ってない奴らに配るのは無駄
その代わり、影響が大きい人に多めに給付したらいい
そもそも仕事してない奴らとか収入減ってない奴らに配るのは無駄
149: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:13:38.36 ID:J4hQ7vTl0
今が無ければ未来なんて無いぞ……
154: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:14:01.00 ID:TDsbL14P0
いいから早く出しなさい!!!
164: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:14:36.04 ID:tIMJTKLD0
消費税10%にしたのにどうしてだね?
171: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:14:58.58 ID:UhckYYQl0
くだらないとこばっか配ってるやん
それで後世の借金ガー言われても知らんわな
それで後世の借金ガー言われても知らんわな
173: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:15:00.15 ID:8/Yr6zQB0
言ってることは正しいけど、ゴートゥーももうやめるべき、飲食店の補助もカット
が正しい姿勢
が正しい姿勢
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 18:05:28.23 ID:suUQwYyo0
飲食店やら旅行事業やイベント事業に金ばら撒いてなきゃわかる言い分だけどな
そりゃ国民も納得しないだろうよ
そりゃ国民も納得しないだろうよ
引用元 : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611305952/