1: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:19:42.06 ID:4UWtFHb4a
未だに現金払いしてる奴は何が目的なん?
トップページ > クレッジットカード > 【悲報】『クレジットカード』「会計が楽です。未来の自分が払ってくれるので実質タダです」←使わない奴の正体
2: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:20:37.39 ID:R36/fv5I0
ばあちゃんの遺言でな
98: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:52:52.03 ID:BGT6GEvOM
>>2
使わないやつの言い訳の9割これよな
使わないやつの言い訳の9割これよな
3: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:21:17.84 ID:BRtu9tIU0
リボなら毎月1万円しか払わなくていいです
13: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:25:52.24 ID:gX9vpTJh0
>>3
うおおおおおおお!!!!リボ払い最強!
うおおおおおおお!!!!リボ払い最強!
4: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:22:20.76 ID:8lXWTkPq0
未来の自分を守りたい
5: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:22:28.96 ID:GYjYaLrC0
カードでっていって暗証番号打つのがめんどいときある
6: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:23:24.70 ID:1cpYlREl0
ポイントつきます。
7: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:23:27.87 ID:fhXJ9mWA0
借金と同じだからね
8: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:23:54.32 ID:1cpYlREl0
>>7
なわけねーだろ。
なわけねーだろ。
22: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:28:33.10 ID:K79EnuAx0
>>8
買掛金は流動負債だから負債≒借金でしよ
買掛金は流動負債だから負債≒借金でしよ
31: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:29:55.72 ID:WzmGpSFB0
>>22
借入金と違って金利が発生しないから違うぞ
借入金と違って金利が発生しないから違うぞ
9: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:24:49.60 ID:wVrnPk9d0
普通ぺえぺえ使うよね
10: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:25:18.61 ID:c3fV9aXi0
強いて言うなら来月の支払いに怯えたくない
15: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:26:09.12 ID:otoLinzm0
>>10
クレカの支払いレベルに怯えるってどんだけ金ないんや…
クレカの支払いレベルに怯えるってどんだけ金ないんや…
27: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:29:12.56 ID:c3fV9aXi0
>>15
浪費家なんよ
浪費家なんよ
41: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:31:42.92 ID:MHVCAvx50
>>27
クレカのが金遣い荒くなる傾向あるし
自称するレベルの浪費家なら使わん方がええやろな
クレカのが金遣い荒くなる傾向あるし
自称するレベルの浪費家なら使わん方がええやろな
14: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:26:00.91 ID:WSD8Coqp0
デビットが最強や
16: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:26:25.48 ID:+h559FSC0
海外に行く時ないと困るよね
17: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:26:35.13 ID:X0OW8O260
未来の自分が払ってくれません
19: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:27:29.40 ID:TXxbHozzd
うーんこれ買いたいなぁ
↓
今の自分「ええで」
↓
来月の自分「いかんでしょ」
↓
今の自分「ええで」
↓
来月の自分「いかんでしょ」
20: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:28:19.23 ID:gX9vpTJh0
上限下げとけ
21: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:28:20.39 ID:JMrHD/620
ふだんの買い物は好きにすればいいが保険料とか公共料金をクレカ払にしてないの勿体ない気がする
36: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:30:38.91 ID:x52IDlsed
>>21
公共料金もクレカ払いとはよく言うけど
クレカ還元率が振替割引超えるやつ見たことないんやが
公共料金もクレカ払いとはよく言うけど
クレカ還元率が振替割引超えるやつ見たことないんやが
23: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:28:46.57 ID:aySeGfm7a
現金のやり取りしない事は感染症予防の面で有用です。
とりあえず年会費無料カードならば1枚は持った方が良いです。
リボは非推奨。
常に一括か、抑制可能ならばボーナス一括か2回払いを推奨。
とりあえず年会費無料カードならば1枚は持った方が良いです。
リボは非推奨。
常に一括か、抑制可能ならばボーナス一括か2回払いを推奨。
24: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:28:54.75 ID:XJrqpTXwd
審査に通らない
29: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:29:31.98 ID:dFkiKNLia
>>24
これ
これ
33: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:30:04.79 ID:4UWtFHb4a
>>24
審査に通らないのなんて完全なニートくらいでは?
審査に通らないのなんて完全なニートくらいでは?
42: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:32:01.89 ID:aySeGfm7a
>>24
楽天カードは?
クレジットカード審査ランキングで、楽天カードよりも審査緩いのもあるはず。
楽天カードは?
クレジットカード審査ランキングで、楽天カードよりも審査緩いのもあるはず。
52: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:35:47.03 ID:+h559FSC0
>>42
クレカの審査なんてスマホの最新型の分割支払いの審査と同じくらいなのに通らないって
たぶんクレヒスに携帯代金滞納とか記載されてそう踏み倒してたら7年くらい残るから
楽天、アメックス、ライフカードでも通るかわからん
クレカの審査なんてスマホの最新型の分割支払いの審査と同じくらいなのに通らないって
たぶんクレヒスに携帯代金滞納とか記載されてそう踏み倒してたら7年くらい残るから
楽天、アメックス、ライフカードでも通るかわからん
25: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:28:55.85 ID:yFj1jjvh0
通販の時はクレジットカード使うけど
普段の買い物はまだ現金やな
後払いってなんかいや
単に気持ちの問題やが
普段の買い物はまだ現金やな
後払いってなんかいや
単に気持ちの問題やが
26: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:28:58.13 ID:VQ4lx2jT0
クレカ解約したら出費減りまくるのはガチ
28: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:29:28.00 ID:2J+2fh3lH
キャッシングとかいう働かずに金が入る神機能
30: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:29:43.63 ID:gPcXY9xtH
もうキャッシュレス楽ちんすぎて現金使わないでいいなら使いたくない
39: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:31:19.73 ID:UEQJppRLa
シュッとしたリーマン風の男がレジで小銭ジャラジャラしてるの不思議や
サイフチラ見したらカード類無いっぽいけどガチの現金主義者なんか
サイフチラ見したらカード類無いっぽいけどガチの現金主義者なんか
40: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:31:35.09 ID:UFBmmhxWM
リボお勧め
月々の支払額を自分で決めることができるから
使いすぎてしまったなという月であっても急に出費が増えたりしない
安全安心で自分の身の丈にあった返済をしていける
月々の支払額を自分で決めることができるから
使いすぎてしまったなという月であっても急に出費が増えたりしない
安全安心で自分の身の丈にあった返済をしていける
43: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:32:42.64 ID:w6VrGNj/r
ポイント付きます。不正利用されても即引き落としされません。
44: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:33:40.41 ID:ODEGdIx0D
Suicaが物販の明細ちゃんと出してくれるようになったら現金払い卒業するんだがなあ
55: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:36:37.75 ID:uhjhHrvE0
>>44
現金払いは明細もらえるんか
現金払いは明細もらえるんか
45: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:33:47.21 ID:sviDpRsOa
クレジットカード欲しくなって楽天カードの普通のやつ?申請したんだがどんな評判なん?
51: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:35:33.04 ID:o2VK42hWM
>>45
楽天経済圏で生活するなら経済的なメリットは一般向けクレカとしてはそこそこ大きいで
ワイも楽天証券での積立NISA用に作ったわ
楽天経済圏で生活するなら経済的なメリットは一般向けクレカとしてはそこそこ大きいで
ワイも楽天証券での積立NISA用に作ったわ
59: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:38:08.13 ID:UFBmmhxWM
>>51
楽天本体がやばそうな感じやん
楽天本体がやばそうな感じやん
61: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:39:01.04 ID:o2VK42hWM
>>59
そしたら乗り換えればええやろ
別に楽天証券潰れてもワイの金融商品が消えてなくなるわけちゃうで
そしたら乗り換えればええやろ
別に楽天証券潰れてもワイの金融商品が消えてなくなるわけちゃうで
56: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:36:56.46 ID:UEQJppRLa
>>45
午前1時に申し込んで午前8時前に審査通過のメール来るガバガバカードや
ポイントで楽天経済圏に取り込もうとする仕組みはようできてる
午前1時に申し込んで午前8時前に審査通過のメール来るガバガバカードや
ポイントで楽天経済圏に取り込もうとする仕組みはようできてる
47: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:34:19.30 ID:o2VK42hWM
会計時の読み取り時間長いねん
Suicaみたいにサクッと終わらせろ
visaタッチ対応してない店多すぎ
Suicaみたいにサクッと終わらせろ
visaタッチ対応してない店多すぎ
48: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:34:30.59 ID:4UWtFHb4a
むしろ日用品とかクレカで買ったほうが支出を把握できていいけどな
現金だと家計簿でもつけんと把握できんやん
現金だと家計簿でもつけんと把握できんやん
50: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:35:21.09 ID:M5R3IeJi0
クレカやPayPayで払うようになってからキャッシュレス決済が普及してないことに気がついた
電子決済は良いとしてもカードぐらいもう義務付けさせろや
役所病院も使わせろ
電子決済は良いとしてもカードぐらいもう義務付けさせろや
役所病院も使わせろ
54: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:36:18.82 ID:RZf6TRfUr
ほぼクレカ払いやけど現金よりもたつくのどうにかしろよ
スキャンして終わりでええやん
スキャンして終わりでええやん
57: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:37:37.02 ID:w6VrGNj/r
クレカはコンタクトレス決済だとSuica並みに早いぞ
なおまともに使える店の方が少ない
なおまともに使える店の方が少ない
64: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:39:51.73 ID:4Ofh3ooQd
リボ払いというブランド物のサブスクで
シュペルメとかバレガンシア買ってる
シュペルメとかバレガンシア買ってる
65: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:40:37.60 ID:TYn3zNRp0
ワイ18の時にsmbcvisa作ったけど審査甘かったんかな?
一応働いてたけど
一応働いてたけど
66: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:41:37.69 ID:+F7l+RSX0
ワイのパッパはブラックカード持ってるけど現金主義で現金で払いたがるわ
70: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:43:08.69 ID:2RuORAfR0
最近あらゆる支払いをクレカに移行したら当然ながら請求額上がってビビっるわ
冷静に考えれば問題ないけど請求額20万超は心臓に来る
冷静に考えれば問題ないけど請求額20万超は心臓に来る
78: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:47:24.99 ID:/pgyzqiWd
リボ払いって100年払いとかになったらどうなるの?
79: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:48:44.95 ID:gYoHHR/v0
>>78
金融は金利で回収どころか大幅プラスだし気にしてないよ
金融は金利で回収どころか大幅プラスだし気にしてないよ
83: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:49:50.66 ID:/pgyzqiWd
>>79
絞りきったから完済しなくてもええって感じか
絞りきったから完済しなくてもええって感じか
92: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:51:55.36 ID:gYoHHR/v0
>>83
せやせや
大幅に回収したら債務整理にもこころよく応じると思うで
せやせや
大幅に回収したら債務整理にもこころよく応じると思うで
84: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:50:14.27 ID:yqAGnvkOp
結局ツケ払いだからあんまり使いたくない
使っても5万まで
使っても5万まで
91: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 10:51:42.21 ID:zk0NK5230
>>84
自分がそれくらいしかコントロールできないと思うならそれが正解や
自分がそれくらいしかコントロールできないと思うならそれが正解や
引用元 : https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610673582/
あまり使いたくない。
なんか気分悪いわな。