eisai_kyouiku_baby
1: ばーど ★ 2021/01/08(金) 13:53:27.71 ID:00C9S2VL9
■算数問題の解答にあ然 「結果」だけを求め過ぎる日本社会の弊害は、教育の現場にも

「赤いテープの長さは120cm」で「白いテープの0.6倍」が分からない子供たち

プロセスを軽視して答えさえ当てればよいという教育は、小学校の算数の段階から行われている。例として、「割合」の問題を取り上げよう。「比べられる量・もとにする量・割合」に関しては、「基準とする対象を1あるいは100%とすると、比べられる対象はどのくらいになるか」という理解が先ず大切である。だが、そのような理解が覚束ない子どもたちに対して、「く(比べられる量)・も(もとにする量)・わ(割合)」なる図式の暗記だけの教育・学習が広まっている。
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/c/5cb45_1523_b8552007_38815316.jpg

(1)は白テープが120cm、赤テープがその0.6倍になっている。
(2)は白テープが120cmで、白テープは赤テープの0.6倍になっている。
(3)は赤テープが120cm、白テープがその0.6倍になっている。
(4)は赤テープが120cmで、赤テープは白テープの0.6倍になっている。

(3)と回答した生徒が50.9%もいる半面、正解の(4)を回答した生徒が34.3%しかいなかった。
全文はソース先で

2021年1月8日 8時0分  デイリー新潮
https://news.livedoor.com/article/detail/19501671/

★1が立った時間 2021/01/08(金) 08:21:43.01
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610072833/








トップページ就職 > 【悲報】「赤いテープの長さは120cm」で「白いテープの0.6倍」が分からない子供たち…結果だけを求める日本社会の弊害は『教育』の現場にも




38: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 14:05:49.46 ID:v0dVLvhc0
>>1
7割の生徒は理解できている

理解できていない3割が、理解できなくても問題ないと認識させている何かが問題なのでは?

理解らなくても困らない
別の何かを伸ばせば良いという論法
学校の勉強は出来なくても社会人は困らないという嘘

そういう風潮がドロップアウトを加速させてるんだろう

58: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 14:12:22.59 ID:KRPp/s+B0
>>1
学校では日本語の文章を読んで絵を書かせたり
あるいは絵を見せて文章て表現させたりする授業はやらんのか?
それやっときやいいだけじゃん

71: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 14:16:28.32 ID:XTyvCRCd0
>>1
これ昔から
それでうっかりゆとり教育やってもっと酷くなった

93: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 14:21:08.36 ID:GdZxjS910
>>71
昔は70%の正解率、今は50%の正解率って記事やで

262: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 15:27:03.96 ID:C93E2M130
>>1
1から4まで、全部ダメだろう
何がか、書いてないんだから
長さなら、「長さが」と書けよ

363: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 16:01:23.88 ID:K6orxsIB0
>>1
そもそもこの図がおかしいだろ
単位を明確にしろ
なんだ1とか0.6とかって
舐めてんのか世の中

368: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 16:03:22.66 ID:AfW3OBjx0
>>363
明確に書いてあるぞ

653: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 18:22:30.37 ID:fcy4rRtX0
>>1
どう読んでも4番が正解なんだが何で3番だと思うの?

660: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 18:26:59.32 ID:A3nYEV570
>>653
(3)赤テープは~…~、白テープはその(赤テープの)n倍
の、「その」が指すものが何かをちゃんと読んでなくてなんとなく選んでるんだと思う。

665: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 18:28:33.32 ID:eWfXFYAk0
>>660
実際には>>1のリンク先の図から選んでる

680: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 18:32:24.32 ID:A3nYEV570
>>665
ああ、なるほど。
図と文章との整合性を理解できてないのか…

12: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 13:57:54.66 ID:e8vwSGE+0
長さは0.6倍と大変お求めやすくなっております

20: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 13:59:41.39 ID:54V3+ZL70
>>12
赤いテープは白いテープの0.6倍のお値段です。

15: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 13:58:48.31 ID:54V3+ZL70
0.6倍が何を指すのか。
長さか、厚さか、幅か、値段か。

23: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 14:00:47.37 ID:d5pwpRcU0
>>15
問題文は最後まで読めと習っただろうがよ

17: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 13:59:07.41 ID:Taa+U2xp0
0.6倍が分からないやつと問題の意味が分からないやつ

28: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 14:03:11.41 ID:OduaKkrW0
まだ語り足らぬか。お前ら屁理屈好きだな~w

29: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 14:03:11.62 ID:EFWmSPO20
タイマンはりましょ赤テープ同志で

30: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 14:03:22.01 ID:AYTWbcJp0
いや、これ問題文が紛らわしくね?
引っ掛け要素あるだろ

33: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 14:04:11.74 ID:iSV1Bhd9O
>>30
この程度で引っ掛け扱いは色々ヤバい

36: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 14:05:18.15 ID:AYTWbcJp0
>>33
問題文の選択肢が引っ掛け要素あるだろ

35: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 14:05:04.23 ID:1d+JVZmk0
赤いテープより白いテープの方が0.6倍長いのは分かる

だが、白いテープの長さを求めるのに、いきなり120÷0.6をする理由が分からない

49: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 14:09:44.78 ID:AfW3OBjx0
>>35
0.6倍長い
と書くと東洋算術における1.6倍みたいになるからダメだよ

50: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 14:09:53.20 ID:iSV1Bhd9O
>>35
理由が要るのか それこそ理解できんわ

146: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 14:37:36.37 ID:DQJEbYde0
>>35
これもややこしくなるかもだけど
白いテープを10で割った6つ分が120
てことは120を6で割った10倍分が白いテープの長さ
文章と視覚的に考えるとこんな感じかな?

148: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 14:38:39.42 ID:JL+PCcw70
>>35
大人気だな
1行目で既に間違ってるから心配すんな

166: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 14:43:43.16 ID:oxIpPhvz0
>>35
ん?倍だから掛けたいってこと?

43: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 14:07:43.87 ID:Z/iHg0k90
丁半博打で10回連続で丁が出ました。
次はどうすれば良いでしょうか。

55: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 14:11:01.50 ID:frAfF9Hm0
>>43
イカサマの可能性が高いので辞める

57: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 14:11:40.86 ID:ucKjh+LY0
>>43
某確率学では丁に張るのがいいとされる

67: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 14:14:15.10 ID:IoWdiEGP0
>>43
勝ってるならそろそろ怖い人が出てくるから、帰る

125: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 14:29:55.29 ID:B8uMijN90
>>43
確率的には次も丁半50%なので好きな方に張る
社会的にはイカサマ博打なので張らずに帰る

562: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 17:28:46.83 ID:mY0DXjpm0
>>43
量子力学では物理量に対する固有状態であり自己共役作用素であることに集約され
一点に局在した形へと瞬間的に収縮することを示し次の測定値は「丁」である

591: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 17:43:22.59 ID:T6NwcjFO0
>>43
丁が続いた後に半が出る確率は50%より高いのだ

595: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 17:44:38.14 ID:eWfXFYAk0
>>43
イカサマを疑い全力で逃げる

45: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 14:08:08.58 ID:VH6y5q5h0
一番下の直線はなんだテープの一部かと一瞬思ったけど数直線というかx軸か
老眼の子供には分かりにくいぞ

83: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 14:19:33.91 ID:FQDARLNM0
>>45
おいw

640: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 18:12:44.61 ID:zYq6DJkx0
>>45
老眼の子供www

46: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 14:08:53.50 ID:AoPSXB720
間違えたけど貯金5000万あるからいいや

48: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 14:09:31.18 ID:ucKjh+LY0
クイズに正解すると3つの箱からひとつを選んで中の商品が貰えるが当たりは一つ
ただし、箱を選んだ後、残った箱のうちハズレである一つの箱が除外され選び直しができる
選び直した方がいい?

64: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 14:13:22.18 ID:frAfF9Hm0
>>48
選びなおしたほうがよい
1/3→2/3

59: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 14:12:37.70 ID:cq5O1MQ90
算数の問題に見せかけた国語の問題

68: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 14:15:38.84 ID:BrqtR7Wz0
頭のいい子はちゃんと理解して習得していくからいいんじゃない?
凡人は暗記方式でも別にその後の人生にはなんら影響無いと思う。

73: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 14:16:42.84 ID:HNon6B/e0
こんなん方程式を機械的に組み上げるだけじゃん
思考も何もない

76: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 14:17:41.40 ID:Ow/aZvOW0
だからなに?

97: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 14:22:42.62 ID:AfW3OBjx0
2mっていうか200cmっていうかも
考え方があって面白い

99: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 14:23:26.16 ID:bQfhF7D/0
この問題の答えはわかるけど
何十年か生きて来て日常生活や仕事で
0.6倍なんて表記や言い方に出会った事がない

110: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 14:26:13.00 ID:gjhQDRzG0
>>99
10倍、7倍、3.2倍、0.6倍とかいくつか並んでれば使うと思う
200cmと2mもそう

124: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 14:29:49.89 ID:bQfhF7D/0
>>110
そう言う場合パーセンテージ表記に統一する事が多いかな

114: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 14:27:31.49 ID:OHAMhNkn0
>>99
有効求人倍率0.98倍とか聞いたことないんですね。
馬鹿は黙っててね。

133: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 14:32:17.44 ID:bQfhF7D/0
>>114
ああ、そう言うのあったね
気にしてないけどw

109: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/08(金) 14:25:22.29 ID:4D0ZhX9B0
あぁ。俺割り算が分かって無いんだ。

引用元 : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610081607/