1: シャチ ★ 2020/12/17(木) 21:30:36.10 ID:DgQjCRGp9
12/17(木) 15:35配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/185b3e1e9e3619407cdb5e3b8e260f3931d081ea
新型コロナウイルス対策の「家賃支援給付金」の事業委託を巡り、電通社員が下請け会社などに圧力をかけた問題で、公正取引委員会は17日、独禁法違反(競争者に対する取引妨害)につながる恐れがあるとして、電通に注意した。電通社員の行為は不適切だったものの、結果的に競合他社の取引に特段の支障は生じておらず、競争への影響はなかったと判断した。
家賃支援給付金は、新型コロナの影響で売り上げが落ち込んだ中小企業などの家賃負担を軽減するため、最大600万円を支給する事業。
公取委によると、電通社員はイベント会社2社に、事業で博報堂に協力したら出入り禁止にすると発言した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/185b3e1e9e3619407cdb5e3b8e260f3931d081ea
新型コロナウイルス対策の「家賃支援給付金」の事業委託を巡り、電通社員が下請け会社などに圧力をかけた問題で、公正取引委員会は17日、独禁法違反(競争者に対する取引妨害)につながる恐れがあるとして、電通に注意した。電通社員の行為は不適切だったものの、結果的に競合他社の取引に特段の支障は生じておらず、競争への影響はなかったと判断した。
家賃支援給付金は、新型コロナの影響で売り上げが落ち込んだ中小企業などの家賃負担を軽減するため、最大600万円を支給する事業。
公取委によると、電通社員はイベント会社2社に、事業で博報堂に協力したら出入り禁止にすると発言した。
トップページ > 税金 > 【悲報】「博報堂に協力したら出入り禁止だ」 下請け会社に圧力かけた『電通』、公取から注意受ける コロナ対策事業の委託巡り
3: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 21:31:32.87 ID:nsgpHmG20
>>1
注意だけなの?
入札資格剥奪とかが普通のなのでは?
注意だけなの?
入札資格剥奪とかが普通のなのでは?
223: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 23:28:26.74 ID:x7uO9Q2h0
>>3
そうすると随意契約もできなくなるから官邸に怒られちゃう
そうすると随意契約もできなくなるから官邸に怒られちゃう
297: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/18(金) 09:55:22.18 ID:tcfs4FYL0
>>3
わび金入れたのかな
わび金入れたのかな
107: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 22:13:31.20 ID:Ni7B5SaA0
>>1
国は広告料の適正価格化を推進してほしい
明らかに異常な金額だし、タレントのギャラがトップクラスだと1回の出演で500万とか異常
国は広告料の適正価格化を推進してほしい
明らかに異常な金額だし、タレントのギャラがトップクラスだと1回の出演で500万とか異常
120: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 22:21:54.54 ID:DZp2TCcw0
>>1
下請けにもパワハラなのかすごいな
体質変わってないじゃん
下請けにもパワハラなのかすごいな
体質変わってないじゃん
121: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 22:22:49.01 ID:W+M8w7r40
>>1
>結果的に競合他社の取引に特段の支障は生じておらず
特段の支障?
どういう確認をしたんですか?
>結果的に競合他社の取引に特段の支障は生じておらず
特段の支障?
どういう確認をしたんですか?
218: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 23:22:38.08 ID:CvPEZN3I0
>>1
マジかいなと思う反面、
まあ日常だよね、と安心した。
マジかいなと思う反面、
まあ日常だよね、と安心した。
328: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/19(土) 01:38:51.13 ID:ed8/bbxe0
>>1
これを注意で済ますからあかんのだよ
これを注意で済ますからあかんのだよ
331: sage 2020/12/19(土) 01:54:35.82 ID:6JGY5CY+0
>>1
社員がこんなこと言う必要なんて無いのに・・・
要らぬことを言うから損するんだよ
社員がこんなこと言う必要なんて無いのに・・・
要らぬことを言うから損するんだよ
5: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 21:31:53.43 ID:6RD7xWKq0
注意だけで済むんか!? おかしくね?
8: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 21:32:23.08 ID:Fq5LlNe50
わかりやすい巨悪
18: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 21:35:22.30 ID:6RD7xWKq0
『優越的地位の濫用及び下請法』 というペナルティ厳しい法律あるのに、
なぜ入札停止や罰金なんかを適用せず、注意だけ?
なぜ入札停止や罰金なんかを適用せず、注意だけ?
28: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 21:37:35.88 ID:wNOuknQi0
>>18
大企業はみんなやってるから
大企業はみんなやってるから
19: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 21:35:39.13 ID:tEWscxSw0
悪の総本山
22: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 21:36:26.56 ID:WJRh9aGL0
入札締め出しだな
24: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 21:36:51.43 ID:DLDcOPu40
公正取引委員会が公正かを判断する機関ある?
26: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 21:37:21.59 ID:5qs4hiC/0
日常的にやってんだろ。
で今当該下請けに本件の憂さ晴らししてると見た
で今当該下請けに本件の憂さ晴らししてると見た
27: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 21:37:23.55 ID:643LV6ai0
注意だけですか?
そうですか
そうですか
31: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 21:37:56.46 ID:rFRYrdCS0
注意だけで済むんだ
38: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 21:39:53.92 ID:VkivYFHz0
>>31
あっちこっちの省庁が丸投げしてる案件多すぎて、出禁したら国家が停止するんだろ。
あっちこっちの省庁が丸投げしてる案件多すぎて、出禁したら国家が停止するんだろ。
33: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 21:39:01.80 ID:c+jTJYMr0
博報堂も電通に協力したら出入り禁止とパワハラしてる光景が想像に難くない
34: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 21:39:11.83 ID:HVBNvncP0
親会社と下請けの関係ってそんなもんだろ。
トヨタも下請けに納入部品の値段下げろって圧力かけてるし。
トヨタも下請けに納入部品の値段下げろって圧力かけてるし。
35: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 21:39:11.84 ID:o2NpvwNf0
氷山の一角
39: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 21:40:47.86 ID:6EHHctde0
大手広告代理店なんてこんなもんだよ
そして命令だけして業務何もしない
そして命令だけして業務何もしない
42: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 21:41:51.09 ID:wNOuknQi0
海外進出しないで国内の権益広げてる
46: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 21:43:08.46 ID:/y6J2owm0
まさに巨悪
52: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 21:44:43.80 ID:y9sttq0p0
3年間の入札禁止処分が妥当じゃね?
53: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 21:45:10.32 ID:hnmFzA6M0
注意だけ?
57: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 21:48:14.93 ID:f45jjyAg0
電通博報堂とテレビ局の関係ってどうなの?
博報堂はTBSのビルに入ってるから親しいとか、電通は日テレの近くに位置してるから親しいとか。
博報堂はTBSのビルに入ってるから親しいとか、電通は日テレの近くに位置してるから親しいとか。
73: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 21:56:02.35 ID:l1qP+FGO0
規模が大きすぎて存在事態が独禁法違反じゃないの?分割したほうがいいと思うけど。
98: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 22:09:05.79 ID:5qs4hiC/0
>>73
米国みたいにしたほうがええな
米国みたいにしたほうがええな
74: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 21:56:32.93 ID:HeL8gVdg0
注意で終わるんだったら、ライバルの会社からしたら何も報われないね
78: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 21:57:53.99 ID:UxeP9KC/0
すごいな電通
85: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 22:02:51.22 ID:kP08a0bt0
何度やってるんだよ
いい加減注意だけなのはおかしいだろ
いい加減注意だけなのはおかしいだろ
88: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 22:04:40.75 ID:KlG5mGeK0
さすが電通だな
一年は業務停止にしないと
一年は業務停止にしないと
93: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 22:06:24.49 ID:5cF3c3/Z0
これ注意で済むんだ
ばっかじゃねえのwww
ばっかじゃねえのwww
95: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 22:07:03.68 ID:J5iDQiZJ0
電通のいう事は正義。
97: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 22:08:47.27 ID:Bkv1gj4U0
博報堂も同じ事やってるのに何故電通だけ叩くんだよ!
99: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 22:09:10.71 ID:kHEveZHO0
コラッ
おわり
おわり
106: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 22:12:01.51 ID:Ljq5uhtP0
注意だけかよ。排除勧告出せよこんなもん
109: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 22:14:17.47 ID:MRh6/Utb0
優越的地位の濫用
告発案件
告発案件
116: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 22:16:41.92 ID:uRWIe6cL0
厳重注意やれよ
122: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 22:22:53.02 ID:R2U7LDSC0
公共入札と随意契約から除外だろ
123: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 22:23:19.96 ID:fPToqkfe0
五輪中止でヤケクソなんだろ
127: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 22:25:56.18 ID:l8JPjRo50
悪代官やなw
132: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 22:30:45.42 ID:c8RLYhzT0
コンプライアンスなんてクソ食らえって企業体質
145: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 22:39:29.54 ID:Hol4Hgs70
報道しない自由
157: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 22:43:27.71 ID:jZ5zbCF+0
注意だけ?
へー
へー
164: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 22:49:25.71 ID:JsUgwF090
告発か?だったら今頃その下請け出禁だな
86: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 22:02:59.05 ID:mIFFbcpi0
大きくなりすぎると駄目だな
引用元 : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608208236/