entertainment_music
1: BFU ★ 2020/11/21(土) 10:10:19.58 ID:Jz2QmILU9
「時期が悪すぎた。何とかしてあげたいが自分たちも年を越せるのかといった危機的状況だ。残念だが見て見ぬふりをするだけです」

 レコード会社プロデューサーはこう言って肩を落とす。

 大手レコード会社・エイベックスが揺れている。

 同社は、グループ音楽事業の一部と間接部門に在籍する40歳以上の正社員443人を対象に、希望退職者100人を募っている。さらに、リストラだけでなく東京・南青山にある本社ビルも売却する方向で事態は進んでいる。

https://news.headlines.auone.jp/stories/showbiz/news/13950049?genreid=3&subgenreid=7&articleid=13950049&cpid=10130104








トップページ稼ぐ > 【悲報】栄枯盛衰『エイベックス』業績悪化で4人に1人がクビ…全盛期を担った40代社員の“恨み節”…




48: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 10:22:31.33 ID:Wxm8yB6r0
>>1
音楽があれば食べなくても幸せ だろ

310: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 11:08:05.03 ID:jxTi6ha60
>>1
芸能関係は閉鎖的だけど、逆に言えば芸能の営業出来るんだからまだマシじゃね?
エンタメ系だとパチンコなんかのアミューズメント業も閉鎖的で類似だと思うが、あっちは分析能力以外使えるスキルないから悲惨だぞ?
営業と運転手は個人的に最強業種だと思うわ

342: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 11:13:48.31 ID:ahLFwjzD0
>>1
音楽業界の中でもレコード屋ってのはその中核を担っていただけにもっとも世間ズレしてる。
一般社会じゃ使いモンになんかならんよ、あれはw

356: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 11:16:11.56 ID:9kBtzjMV0
>>342
つっか。
チャラいイメージしか浮かばない。
あくまでイメージだけど。

それじゃあスーパーの品出しはできんだろw

738: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 12:56:28.72 ID:RlkoyiHR0
>>1
エイベックスって、サブスク系の事業とかやってなかったの?
無能すぎない?

742: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 12:57:30.47 ID:lIGbu1Xg0
>>738
AWAっていうアプリね
数年前に使ってたけど徐々に他のアプリが台頭してきて
見向きもしなくなった

934: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 13:45:55.86 ID:daQtStsg0
>>1
のまタコの呪いか・・・

977: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 13:59:56.25 ID:fJJGLWrJ0
>>1
アニメ音楽は全盛期なのに。

2: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 10:10:59.08 ID:dOhG9tL/0
氷河期なら優秀だからOK
なごむわー

399: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 11:23:03.13 ID:y1XLK2wo0
>>2
あの頃のavexに就職した奴なんて高卒くらいなもんだろ
まだ街の小さな個人レコード店だった時代だよ

4: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 10:11:55.88 ID:yznE/IiD0
斜陽産業

5: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 10:12:13.96 ID:+16MBe290
製造業と違ってコミュ能力があるしへーきへーき

7: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 10:12:54.81 ID:/V01wOI20
のまねこの呪い

463: 【中部電 - %】 2020/11/21(土) 11:34:42.52 ID:nvTZCRJvO
>>7
あったなぁ。

8: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 10:13:16.70 ID:/tFzw85j0
40歳以上てバブル世代やんけwwwww
もう十分いい思いしたやろwwwww

13: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 10:15:03.30 ID:U1bzswJq0
>>8
バブルは50代だろ

50: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 10:22:34.99 ID:udebbWjq0
>>13
おいしかったのは60代以上な
50代は平社員で安給料の後リーマンで崩壊
それがリアル

869: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 13:29:12.43 ID:ZZ6JwYtr0
>>13
55までだろうな
ただバブルの残香的文化にはアラフィフの40代も浸れてるな

913: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 13:40:53.97 ID:OwTDcFuD0
>>869
うちの会社だと90年代後半くらいまで出張の宿泊代は固定で1万、日当も5千くらい、さらに現地調整は残業になることが多かったので長い出張に行くとみんな金持ちになってたな
90年代後半になるとさすがにヤバくなって宿泊代も日当の規定も変えられてしまってうまみは減ってしまった

92年以降は入りにくくはなったけど入れさえすれば90年代後半まではまだそこそこ儲けられた時代だったと思う

15: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 10:15:15.16 ID:EQGYMCKm0
>>8
40代は氷河期だが?

16: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 10:15:21.93 ID:41rfxtlw0
>>8
んな訳ないだろ氷河期だ
ギリ48以上がセーフだがそれ程甘い汁なんて吸えてない

61: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 10:23:51.59 ID:/rdkpC2X0
>>16
人生のバブル期であるクソガキ時代にバブリーな技術と金を惜しみ無く投入した娯楽の数々をさんざん遊び倒した真のバブル世代だからね

116: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 10:30:58.83 ID:Q1BiRNCo0
>>61
まあ、それは言い過ぎだと思うけどな。
団ジュニも一部含まれているし。
むしろ、競争ばかりさせられて、
カリキュラムが元祖ゆとり教育(新教育過程)に移行した世代。
共通一次が5教科7科目から、5教科5科目になった世代。
高校物理から微積が消えたのも、この辺りだと思う。

150: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 10:35:52.29 ID:DIrz77em0
>>61
メガドライブやPCエンジンの事ですね

17: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 10:15:26.15 ID:wFbOHDLI0
>>8
バブルのラスト世代はいま50歳くらいだと思う
40後半はちょうど弾けた後に大学入学くらい
とはいえ就職活動超楽勝だったが
まだバブリーな内定拘束とか有ったし

385: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 11:20:44.66 ID:eB+uH4Tw0
>>17
超楽勝?
それはブラック企業なんじゃないの?
わたしの入社したブラック企業は難関大卒がゴロゴロいたけど
十年後には、倒産したけどさ
ここは鮎の頃が、全盛期じゃない?
やたら派手な社員がいたけど

501: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 11:42:00.97 ID:ZifWayVz0
>>385
昭和46-47年生だけど、高卒、短大専門卒はギリギリセーフ、4大卒はバブル崩壊後。俺自身は専門行ったんだけど、専門の友達はみんな有名企業。高校の友達で大学行ったのはあまり知られていない企業

685: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 12:34:32.68 ID:Zt7eTugk0
>>501
昭和47-48年生まれだけど。
高卒で公務員になった奴が一番勝ち組になったと思う。
バブルの頃は公務員になりやすかった。

633: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 12:22:35.19 ID:Ap6LAROg0
>>17
バブルのラストは55歳だな
それ以下は崩壊が始まったころ

664: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 12:30:32.08 ID:oFPQJF5a0
>>17

大卒なら51歳まで。
高卒なら47歳までは就職は楽だった。
つまり、今40代後半で就職が楽だったという人は、高卒、専門学校、短大卒の人。

712: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 12:45:29.74 ID:ZifWayVz0
>>664
そう。専門卒の俺は就職楽だったけど、大学行った高校の友達の就職先は専門の友達より2ランクぐらい下だった

858: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 13:26:38.98 ID:OwTDcFuD0
>>664
91年までは楽だった
今は潰れそうな大手のソフト子会社に就職したけど同期35人くらい居て次の年は5人くらいになってたからなあ
マジ大学行かなくて正解だったわ

884: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 13:31:57.50 ID:ZZ6JwYtr0
>>664
そもそもその時代の女性の4大卒は、男性と違い就職が困難で短大卒が引く手あまたで、高卒は公務員と銀行員以外は女性でも、あり得ない~と既に低く見られていた時代

41: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 10:20:37.65 ID:Ad6niNt80
>>8
40代はバブルジュニアだろ

115: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 10:30:51.27 ID:9AKZ3l1E0
>>41
バブルジュニアってなに?

42: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 10:20:52.64 ID:WqRveAOY0
>>8
バブルは50代以上で高卒限定

203: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 10:45:03.64 ID:8Mh42XwU0
>>8
バブルって47都道府県民全員儲かったの?
俺の親父のバブルは90年代だったなあ

396: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 11:22:44.16 ID:yIM1exkn0
>>8
面接行くと交通費もらえたんだぞ。
面接行くと、いきなし昼食ゴチ
合同企業説明会行くと、テレホンカードや図書券貰えたんだぞ。
旅行応募券もあったな(ホントに抽選してたのかは怪しいが)
二次面接は何故か知らんが二泊三日で佐渡ヶ島旅行とかw
一回エントリーすると、しつこいほどの電話が来て「ウチの会社来て来て」

ただし、大手企業は体育会に入ってる奴以外は相手にもされず早慶でも余裕で落ちる。
体育会ごとに○○部は〇名とか、大手は優先入社枠ばらまいてたからな。

407: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 11:24:29.49 ID:v+fJK2t20
>>396
体育会は営業でしょ

428: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 11:28:32.64 ID:yIM1exkn0
>>407
当たり前だろw

483: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 11:37:48.40 ID:oGf80KI80
>>8
ほら、8君

謝りなよw

543: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 11:52:28.14 ID:Yld4gu500
>>8
40代はもうバブル崩壊後だぞ?

582: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 12:04:26.66 ID:sl5Lh4Ix0
>>8
CDバブル世代だな

628: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 12:20:30.12 ID:9L6/L8hm0
>>8
一般的に1987〜1991年までがバブル景気と言われている
結局、当時40才前後の団塊世代が1番いいおもいをしたんだよ

665: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 12:30:44.88 ID:6GlThANZ0
>>8
バブルはもっと上だろw

14: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 10:15:14.60 ID:jTXM0n7c0
貸しレコードyou&愛からよくのしあがったよな

433: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 11:29:04.78 ID:l7DVISXf0
>>14
エイベックスの前身ってYOUアンド愛なん?マジで?

461: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 11:34:28.05 ID:7UbuL9Ae0
>>433
そうだよ、ユーロビート全盛期

745: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 12:57:46.89 ID:nug1CDme0
>>14
まじで?

889: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 13:32:51.77 ID:mgJ5BuVc0
>>14
上永谷だよね

18: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 10:15:28.97 ID:Cpo0obL60
本社ビルを建てた時がピークとはよく言うが…

826: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 13:20:04.64 ID:/zdSSomS0
>>18
「本社」なんか小さいビルのテナントで充分なのにな
建築費を莫大に使って固定資産税を膨大に払って「本社ビル」なんか建ててどうすんだよ
リモート、テレワーク全盛の今は無駄な建物でしかない

850: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 13:25:28.86 ID:2gFUJbky0
>>826
ぜーきんでもってかれるよりマシやろ

866: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 13:28:51.57 ID:sO6+/yd00
>>850
俺自営だけど、経費で何か買うとそれで税金を放置するより手元に残る金が増えるわけじゃない
もっとたくさん儲けてる世界では違うのかもしれんけど、

19: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 10:15:45.34 ID:RRdji8Ya0
日本の音楽界見りゃこの業界が持たないのは誰でも分かるだろ
最近AKBとかいうのが何とか賞貰ったって誰も知らないし気にもならない

20: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 10:15:46.72 ID:cbp8VH+L0
娘がスクール通ってたけど親達のセレブ感というか自慢大会みたいになってたなあ

235: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 10:53:32.17 ID:pFH8lpH30
>>20
あの本社ビル前にいる親御さんの様子はおかしい
ピリピリしてたな

22: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 10:16:46.17 ID:+RHxdiks0
AAAみたいに楽曲が受けてなくても全国各地から人集める集客イベントで儲けてたのに
コロナでそれが封じられたもんな。
記事の漫画もそうだけど価値ある楽曲作り、価値あるコンテンツ作りを疎かにして
楽に儲かるイベント屋に成り下がってた

23: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 10:17:24.26 ID:SD7sS9hD0
エイベックスって食うに困り始めて韓流歌手に手出してたよな

24: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 10:17:45.99 ID:nX2rUWYZ0
合コンで相当いい思いしただろ

26: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 10:18:33.11 ID:+Nkae1nk0
エイベックスだけの話でもないだろ
興行で食ってるところなんて全滅じゃねえの

77: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 10:26:25.84 ID:kp3fb9bk0
>>26
興行だの芸能人だの不要不急だよな。
だから芸能事務所はNHKを取り込もうと必死になる。

29: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 10:18:54.58 ID:er6tSxXf0
ファン向けのグッズ売りとか
折角だから日本製品で製造業救済兼ねて
頑張ったらいいのに

30: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 10:19:13.11 ID:S9t8P42Q0
音楽は不振の上にコンサートもコロナで中止。今の人員体制は無理だし、
先が見えないわな。

31: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 10:19:29.72 ID:NCFGeqzp0
時代はソニーミュージックとブシロード

43: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 10:20:56.65 ID:LNhFSw6i0
アーティストはクラウドファンディングで資金集め出したし

レコード会社はもういらないね

44: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 10:21:05.77 ID:+Nkae1nk0
90年代から2000年代最初までの日本のCD市場が異常だったからな
世界一高いのに世界一売れる
もうちょっと外に目を向けていればK-POP分は取られなかったと思う

53: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 10:23:09.29 ID:k1o5cR5x0
>>44
ほんそれ。今までさんざん稼いできたんだし、文句は言わない

234: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 10:53:05.95 ID:5lM0GvDu0
>>44
他の産業にも言えるわな
家電も国内の市場に依存してきてkonozama

242: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 10:55:18.40 ID:pFH8lpH30
>>44
シングルの高さは異常

324: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 11:10:52.75 ID:P8ZxJsk80
>>44
「シングル3枚同時発売」とか、無茶苦茶な流行りがあったね。

329: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 11:11:39.12 ID:Ln22k7hm0
>>324
それでも売れたし買う方も活気があって楽しかったよ

383: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/21(土) 11:20:42.71 ID:P8ZxJsk80
>>329
うん。
好きなアーティストのCDを予約して買うことが楽しみの一つだった。

いつから買わなくなってしまったんだろう?
今は1年に2~3枚しか買ってないや。
(´-ω-`)

引用元 : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605921019/