job_seiyu_ikebo
1: 鉄チーズ烏 ★ 2020/01/02(木) 00:35:30.42 ID:xfAD3d9G9
『攻殻機動隊』シリーズのバトー役や、『機動戦士ガンダム0083』のアナベル・ガトー役など、多くの代表作を持つベテラン声優の大塚明夫氏が語る「声優論」。第1回では、「多くの声優が仕事にあぶれてしまう理由」について解説します。

■声優志望者の甘すぎる未来予想図

 このくらいは皆さんもご承知だと思いますが、「声優になった」からといって、声の仕事が自動的に、毎月のお給料のように舞い込んでくるわけではありません。

 1件1件の仕事を、いわゆる「人気声優」たちとも対等に取り合っていかねばならない。その競争は、皆さんが想像する以上に激しいものです。コンテンツの制作サイドからすれば、欲しいのは「ギャラが予算内に収まり、かつ良い芝居ができる人間」であることがほとんどですから、テレビや舞台の俳優を声優として使うことだって自由です。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

12/30(月) 15:30配信 東洋経済オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191230-00321702-toyo-soci

★1が立った日時:2019/12/31(火) 13:06:51.68

前スレ
【声優】大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」★3
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577790827/








トップページ就職 > 【悲報】声優、大塚明夫さん「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」




4: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 00:44:45.22 ID:Fbz9rpSH0
・役者
・タレント

声優というものが
前者から後者になって来ているからだろうね

5: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 00:47:00.82 ID:o1SJCTjb0
最近の声優は個性がなさすぎ
だったら知名度優先で俳優や芸人使った方がいい

47: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 02:09:37.25 ID:GZDtX2N20
>>5
ろくに声優も知らないくせに
上手いタレントも知らないだろう

196: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 06:07:14.03 ID:o1SJCTjb0
>>47
何をもって「上手い」ということになるのか

6: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 00:48:06.83 ID:QoFY3iSc0
アナと雪の女王とか大作にキャスティングされるのは知名度・実力・容姿の三拍子が揃った超有名人だもんな
オタクの出る幕なし!

118: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 04:14:36.74 ID:G+vB3l8n0
>>6
アナ雪はオーディションやで

7: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 00:49:16.92 ID:GPX4Z8tN0
なお俳優

8: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 00:52:34.48 ID:Fbz9rpSH0
元々、声優なんてのは半人前の役者みたいに思われて来たのに
本分そっちのけでアーティスト活動とか言っているのだから
声優というものが疑問視されても無理ないね

演技力では、俳優に勝てず
歌唱力では、歌手に勝てず
トークでは、芸人に勝てず
容姿では、モデルに勝てず
ダンスでは、アイドルに勝てず

声優は何でも出来るなんてのは大嘘で
何やっても、ごっこ遊び でしかないんだよな

76: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 03:28:32.45 ID:bqrK5Oy20
>>8
どれかひとつでも本業に勝てるスキルがある人が残ってると思う。
もちろんアンチの数とかは置いておいて。

243: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 08:36:31.49 ID:eGwr2/Q50
>>8
ここに書いてある職業全部が、
大塚明夫の言う声優と変わらない件

258: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 09:10:32.30 ID:DxenK75k0
>>243
声優の場合、待ちの仕事なのと、声当てだけだとビジュアルと名前が結びつきづらい特徴がある

852: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 22:33:14.36 ID:chseCawD0
>>8
その職業全部が声優と一緒じゃんww

アホかよ

855: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 22:38:24.48 ID:DxenK75k0
>>852
映像と声がわけられてて、映像つくってもらわないと駄目なのがちがう

25: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 01:26:08.33 ID:kS0Dk/wl0
なんで声優叩きスレが多くなったんだろうな

26: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 01:26:24.79 ID:f4pfJ9RS0
専門学校が儲かるんだからもうどうしようもないわな

現状になった理由はあなたにもあるんだから
ごちゃごちゃ言ってないで自分のことだけ考えてればいいじゃない
優しすぎるわw

28: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 01:29:54.56 ID:r3cpiHFC0
知らなかった…
声優って可愛い声だしてラジオでキャーキャー言ってれば月100万とか余裕で稼げる世界だと思ってた…

41: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 01:58:18.26 ID:dr3xNm6e0
>>28
トップクラス男性声優(個人事務所)でもやっと1000万前後だからな。
事務所所属だとさらに安くなる。
声優の年収中央値は150万ぐらいだろ

30: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 01:35:12.77 ID:2629dQXc0
専門学校はもうかってるよ。入学金だけですげぇぼったくるから。卒業しても仕事斡旋する必要なんてないし、そもそも卒業させる必要もないし、国家資格の一つも取らせるわけでもない。そういうビジネスモデル。

感覚的には専門学校っていうか、カラオケうまくなりますよーっていってるセミナーみたいなもん。それに莫大な入学金とる。

33: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 01:40:03.91 ID:9Nor1f010
>>30
ユーチューバーで食っていくの目指すほうが現実的に見えるくらいに狂った世界だな、声優ってのは

348: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 12:51:15.29 ID:XZ/WuP6C0
>>30
考えたことなかったけど、資格のない職種の専門学校って、学校側は楽だなw

44: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 02:04:36.09 ID:EyooIm180
声優学科や声優専門学校らスクールビジネスの罪は重いよ

45: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 02:08:36.09 ID:DC1nUAX20
でも声優なんて金持ちばっかだから仕事なくても生きていける
女なら結婚という逃げ道もある

46: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 02:08:43.44 ID:aKPEpzci0
言ってることは間違ってないけど
結局もうおまえら来るな!仕事減るだろ!ってことなのかね

48: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 02:13:11.73 ID:PJAg/Cf90
美容師の専門学校卒業して美容院に就職してから「美容師の給料ってこんなにショボいの?」
と失望して辞めてパチンコ屋でバイト始めた知り合いがいたわ
すさまじいアホだ

51: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 02:18:28.03 ID:0kROLRYD0
たまにしか仕事してなさそうな有名ベテラン声優て年収どれくらいなの?
例えばシャアの人とか

63: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 02:39:32.72 ID:DC1nUAX20
>>51
あの人は赤井さんでボロ儲けしてるじゃないの?

55: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 02:23:33.95 ID:RDNfCyIr0
アニメや映画の出演声優を見ても、ごくわずかな数の有名声優が色んな作品に引っ張りだこになってるのが現状で
なんのコネやツテもない無名新人声優が割って入れるものなのかって感じがする

59: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 02:37:12.91 ID:dSSqS57k0
これは俺みたいに親のコネないとつらいぞって忠告?

60: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 02:37:33.40 ID:cYvPL0w00
つーかどっちにしたって座れる席に限りがある以上あぶれるのは当然なわけでな
現在のようにコンテンツ数が20年前の数倍に膨れ上がってもそうなるんだから
それは業界側の問題なんじゃねえのか

64: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 02:42:56.72 ID:+N/r+gOU0
知り合いの子が声優学校に行ったけど
卒業して2回ぐらい素人の劇団政策の舞台のナレーションの仕事をしたぐらいで
全く仕事がなく、その後クロネコヤマトの宅配のバイトしてたな
今じゃバイトじゃなくて契約社員になってる
声優学校を出たら仕事を斡旋してくれると思ったら大間違いだって話だな

65: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 02:46:52.76 ID:yFDkvsUF0
年配の声優はよくこういう苦言を呈すな
極度にオタ専用に振り切った声優は好きじゃないんだろう
まぁ実際売れているアニメ映画なんかの主要キャストは人気の俳優女優の方が多いもんな

66: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 02:48:05.44 ID:+VaFjeEO0
昔は俳優で食って行けないから
やってるような雰囲気があったもんな
今も結構有名な中堅どころの声優でも
普通の勤め人と大差無い暮らしなんじゃないかな

人気声優や若手のアイドル系は知らんけど

67: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 02:48:33.29 ID:Z/CwX9z40
競争が激しい分、女性声優の基礎レベルはめちゃくちゃ上がってる
無名の新人でも中堅クラスと同じくらいの演技は出来るから
ますます競争が激しくなるスパイラル

70: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 02:57:51.24 ID:Fbz9rpSH0
>>67
養成所出身の初期の世代と比較した場合には、そうかもしれないが
養成所設立以前の世代と比較した場合には、やはり埋めがたい差があると思うけどな

声優という肩書きの人間のほうが~ という話にしても
大塚明夫の先輩世代を指しているとなれば、納得出来る話な訳だしね

73: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 03:22:10.44 ID:Z/CwX9z40
>>70
ベテランと中堅・新人の差って演技力じゃ無くて特徴のある声だと思う
どのキャラをやっても「ああこの人だな」と分かるのが優れてるとは
一概には言えないんじゃないかなぁ
大塚明夫みたいなベテラン声優が若い連中にああだこうだ言えるのは
カッコ良い声の男性声優が全然出て来ないからだと思ってる

75: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 03:25:29.14 ID:h2eflL0X0
>>73
外画や、おっさんばかり出てくるアニメ見ればシブイ声の男性声優なんて山ほどいるんだぜ
だけどメディアに露出しないから知名度はぜんぜんない
知らないだけで、いないと思い込むのはいただけない

68: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 02:50:15.98 ID:WRNbusCT0
カネとコネの世界だよ、こんなに狭い業界はない

82: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 03:34:02.31 ID:TX7U3V9R0
個性だろ
というか万人いても回すのは300くらいなんだろ

91: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 03:46:21.19 ID:/X/rIHRn0
声優の学校なんてものがあるからそんなこと考えるんだよ
学校なきゃ声優のなり方が分からないんだろうから諦めるはず
次から次に声優の卵のような人たちが出てくるのは
儲けようとしてる学校のせいでもあると思うわ

105: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 04:05:40.34 ID:RDNfCyIr0
>>91
実情は知らないけどとりあえず学校に入ればなんとかなるかも知れないと入っちゃって引き返せなくなるパターン

178: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 05:28:00.00 ID:2PqUBgYG0
>>91
鶏が先か卵が先か、みたいなもんだろ
声優になりたいと思うガキがいるから声優の学校がある

94: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 03:51:36.37 ID:+87s6bh30
男女どっちも今季主役何本か張ってる人だって
来年には名前見なくなってるからな…

96: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 03:53:31.91 ID:h2eflL0X0
>>94
芸能界みたいなゴリ押しじゃなくて、オーディションがあるから
よほど人気実力がないとずっと主役クラスを演じるのは難しいね

97: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 03:55:04.22 ID:7dXcsNDG0
結局運だよ

101: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 03:58:12.30 ID:pBxN9QD70
>>97
クソ演技さえしてなければ、アニメ本体のヒットで売れるからなぁ…

100: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 03:56:51.75 ID:bqcNOBbp0
簡単に言えば供給過多なんだろ

13: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 01:07:30.32 ID:hpy06rji0
養成所ビジネスが成立してるからな。次から次へと若いのを使い捨てにしていくしかないよな。
事務所や養成所側になって使い捨てる側に回れたら勝ち組。

22: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 01:24:57.92 ID:OH01EmwK0
新人はコネが7割くらいで残り3割をありえないレベルの競争率で争う感じか

39: 名無しさん@恐縮です 2020/01/02(木) 01:54:25.47 ID:dr3xNm6e0
>>22
コネっても事務所だし、
事務所を入所するにも競争があるしな。

引用元 : http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577892930/