text_business_kensyu
1: 田杉山脈 ★ 2019/11/30(土) 01:23:20.02 ID:CAP_USER
 「この道幅だと消防車が大きすぎて通れないな」「コンビニがあった方が便利そうだ」─。30人ほどがブロックで組み立てた街の様子を見ながら、真剣な表情で話し合う。三菱UFJ銀行が2019年度に始めた新人行員向け研修の光景だ。

 新人たちは「全員で協力し、ブロックを使って家族が安心して暮らせる街を1つ作る」という課題を与えられている。当初は設計図を作った上で作業を始めた。ところが制限時間の中で一人ひとりが作業に没頭した結果、「作った車が家よりも大きい」などの問題が頻発した。

 問題を避けるにはどうすべきか。新人たちは自分の担当分野の作業を進める際に、隣の人と相談するようになった。直した方がいい箇所があれば随時修正していく。そのうちに「道路を造る代わりに、ブロックの建物を置いた余白を道路に見立てた方が早く作れる」といったアイデアを出し合う雰囲気がチーム全体に生まれていった。

ブロックによる街づくりを通じて「アジャイル開発」の流儀を体感してもらう。これが研修の狙いだ。仕様や計画をあらかじめきっちり定めて、分業体制でシステムを構築するウォーターフォール開発と異なり、アジャイル開発は少人数のチームが密にコミュニケーションを図りつつ、変化に柔軟に対応してシステム構築を進める。

 「コミュニケーションを取る大切さや、固定観念にとらわれずに解決方法を模索するやり方を学んでほしい」と、三菱UFJ銀行人事部採用・キャリアグループ次長の朝倉正樹氏は話す。この研修を2019年4月に入行した約1000人の新人全員に実施した。


以下ソース
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/01050/110100001/








トップページ銀行 > 【悲報】三菱UFJ銀行、新人1000人に異例のアジャイル研修




147: 名刺は切らしておりまして 2019/12/01(日) 12:42:30.27 ID:eSx/oP0M
>>1
そうだね
協力して築くことに気づく、大事なことだ

159: 名刺は切らしておりまして 2019/12/01(日) 13:33:54.63 ID:LGruQPrj
>>1
いや、これアジャイルじゃないだろ

221: 名刺は切らしておりまして 2019/12/02(月) 10:33:26.85 ID:pdxACRyx
>>1
役員にアジャイル研修が必要

3: 名刺は切らしておりまして 2019/11/30(土) 01:25:22.54 ID:C9fhEJaf
こいつらまだこんなレベルなのか

31: 名刺は切らしておりまして 2019/11/30(土) 03:11:29.14 ID:87/vTYJ+
>>3
今はどんだけ進んでんの?

6: 名刺は切らしておりまして 2019/11/30(土) 01:31:36.29 ID:rcJr2Jkf
偉い人「アジャイルならいくらでも仕様変更できるんでしょ?」

57: 名刺は切らしておりまして 2019/11/30(土) 08:43:19.32 ID:QXceFxZ0
>>6
できるよ
下請けも準委任だからね

63: 名刺は切らしておりまして 2019/11/30(土) 09:08:41.78 ID:qXO7YKaI
>>6
毎スプリントで仕様変更OKだよw

俺の周りのマネージャーさんたちは
終わらせなくて良いかのような言い訳に使ってるな、
「アジャイル的なやり方で」とか言って。

8: 名刺は切らしておりまして 2019/11/30(土) 01:33:06.13 ID:2B2YE3mB
なんで新人に

104: 名刺は切らしておりまして 2019/11/30(土) 17:57:38.01 ID:tJqPF/mx
>>8
新人しか無理なんだよ
相互コミュニケーションとって柔軟に
が出来ないのさ

143: 名刺は切らしておりまして 2019/12/01(日) 12:39:01.78 ID:FZrdP9kI
>>104
相互に密にコミュニケーション取って仕事を進めるなんて
縦型ヒエラルキーの普通の企業組織では横並びの新人以外には無理だからなそりゃ
官僚なんて局長が何か発言したら直接真意を聞くのは失礼だからと
局長の真意はなんだろうか?と若手同士で局長の真意を想像して話し合うミーティングやるらしいし

148: 名刺は切らしておりまして 2019/12/01(日) 12:46:12.16 ID:V/KW0/Hi
>>143
やべーなそれ
日本が衰退するわけだ

11: 名刺は切らしておりまして 2019/11/30(土) 01:39:15.16 ID:9ZPtZqx7
たぶん遅すぎだろ?

こいつら新聞読まないのか?

17: 名刺は切らしておりまして 2019/11/30(土) 02:08:01.72 ID:lWTaxeRP
銀行じゃないw

18: 名刺は切らしておりまして 2019/11/30(土) 02:13:21.35 ID:rhtyIm0t
コード書かなきゃ理解なんて無理

46: 名刺は切らしておりまして 2019/11/30(土) 07:14:25.65 ID:sgQERXLS
>>18
日本の常識となっている
コード書くなんて誰でも出来る。
下請け下流の仕事だという意識を無くさない限り
日本はどうにもならないわ。

149: 名刺は切らしておりまして 2019/12/01(日) 13:07:28.41 ID:iTYioSNL
>>46
まーでも、一回も書いたことない人達の理解力は想像を絶するからねー。

162: 名刺は切らしておりまして 2019/12/01(日) 13:37:33.78 ID:Kq502k6+
>>18
コード書けても使えない人多いよ。
逆に頭良ければコード書けないと自称する人も多い。
多分そいつらは普通に書ける。

189: 名刺は切らしておりまして 2019/12/01(日) 20:33:17.83 ID:qtrq+bgD
>>162
書けるようになってから言えよ。

口ばっか。

21: 名刺は切らしておりまして 2019/11/30(土) 02:29:31.22 ID:LJKOBwup
アジャイルとデジタルは、対極でしょ。

22: 名刺は切らしておりまして 2019/11/30(土) 02:44:33.37 ID:daWvPHc2
ラインはウォーターフォールで意思決定してるのに新人可哀想だな
ただのやってますポーズの為のモルモット
本気でやるなら幹部がまずやらなきゃ全く意味ない

30: 名刺は切らしておりまして 2019/11/30(土) 03:03:29.55 ID:+SzqrwsY
新入社員にまずやらせてる時点で本気で導入する気がないんだろうな

32: 名刺は切らしておりまして 2019/11/30(土) 03:24:31.07 ID:g+TLETZr
こいつらは一体何をやってんだ?

67: 名刺は切らしておりまして 2019/11/30(土) 09:24:52.13 ID:9SkzjjVE
1000人入って3割やめて、それでも30歳で年収1千万を享受するのか

83: 名刺は切らしておりまして 2019/11/30(土) 10:43:16.18 ID:HBJtIw4Y
町作りはウォーターフォールだろ

84: 名刺は切らしておりまして 2019/11/30(土) 10:48:36.46 ID:IOoZoEqy
またアジャイルか・・・。
俺も今まさに間違ったアジャイル主導に疲れているわ。
どの手法を使うのか、何をエンドにするのか、相手側の担当に何を望むのかが十分に議論されてないとホントきついね、、、
ドキュメントも作らず次の週動く物を見せるを繰り返してて終わりのない旅みたいだ。
味方の管理職すら何度説明してもわかってくれんしな。。。

86: 名刺は切らしておりまして 2019/11/30(土) 11:10:01.53 ID:o0elgy42
ちゃぶ台返しやり放題をアジャイルだと言ってるだけ

89: 名刺は切らしておりまして 2019/11/30(土) 11:47:06.25 ID:V+353pN5
銀行でアジャイルはないわな

ATM開発のファーストスクラムで、千円札が入らない事が発覚しても許されるなら可能だが、そういうもんじゃないだろ。金融は。

91: 名刺は切らしておりまして 2019/11/30(土) 12:20:13.32 ID:kK9oqPMK
今どきアジャイルとか何周遅れだよ

92: 名刺は切らしておりまして 2019/11/30(土) 13:32:38.62 ID:rhtyIm0t
研修を受けた従業員「なーんだブロックを組み立てるのと同じか。どんどん作り直せばいいんだな。」

96: 名刺は切らしておりまして 2019/11/30(土) 14:42:46.37 ID:n9sgMmFP
下請けを使うなら、どのみちウォーターフォールになる
書面で仕事の範囲を合意取ってないと着手しないところは多い

97: 名刺は切らしておりまして 2019/11/30(土) 15:05:28.11 ID:PiF1bFic
ルールよりも対話を
交渉よりも協調を
計画よりも変化への順応を

仕様やドキュメントがどうのでなく、教えようとしてるのはこの本質の部分だろ

98: 名刺は切らしておりまして 2019/11/30(土) 17:22:26.98 ID:Q3vYfH9V
デジタル人材という単語で日経だとわかる

105: 名刺は切らしておりまして 2019/11/30(土) 18:01:52.00 ID:hX57Kpfu
きっちりを学ばないで最初から融通を効かせられると思い込む

107: 名刺は切らしておりまして 2019/11/30(土) 18:17:24.77 ID:z5EQIvUu
スーツ着てアジャイル?無理じゃないかなw

108: 名刺は切らしておりまして 2019/11/30(土) 18:18:06.86 ID:vGXaQ5XP
新人でないと忖度して役職者の言うとおりにしかしないからな
この手の経験は新人しかダメだろうよ

そして職場配属で軋轢生んで大量離職までがセット。

109: 名刺は切らしておりまして 2019/11/30(土) 18:45:39.16 ID:ZD5JSPyx
新しいことしてますアピールしないと社内で批判されたり、査定に響くんだろ
アジャイルという彼らにとって新しい手法で開発することが目的で、成果物の問題じゃない

110: 名刺は切らしておりまして 2019/11/30(土) 18:52:59.84 ID:rmYWG2n9
Try and Error に似てるな

117: 名刺は切らしておりまして 2019/12/01(日) 00:34:24.47 ID:doyGKwzE
銀行にアジャイルは要件定義が適当になるだけだろ。

118: 名刺は切らしておりまして 2019/12/01(日) 01:39:04.98 ID:ycFXuFj8
アジャイルって何?
ブロックオモチャ遊びが?

131: 名刺は切らしておりまして 2019/12/01(日) 10:53:32.21 ID:0wE3ordv
スクラムやったけどやはり難しい
スピード感が違うし周りが意識高い人多かったから疲れた
自社でパッケージ作ってるとこだったから成り立ってたけど請負とかだと無理だと思うな

139: 名刺は切らしておりまして 2019/12/01(日) 12:26:24.05 ID:Ci79tW8B
アジャイルって関わってる奴がある程度の能力があることが前提だよな。
一人でもおかしいのがいるともう無理

150: 名刺は切らしておりまして 2019/12/01(日) 13:14:59.95 ID:xFD0+Mzk
Googleが銀行事業に本腰入れたら日本の銀行は全て吹っ飛びそうだな

176: 名刺は切らしておりまして 2019/12/01(日) 15:45:45.57 ID:+O+GuWwm
>>150
やりたくてしょうがないだろうけど
本国でも規制当局が厳しいから金融業への全面的な参入は難しい
中国のBATHのほうが金融業についてはやりたい放題

166: 名刺は切らしておりまして 2019/12/01(日) 13:42:43.93 ID:xW5vB+0H
ブロックで街づくりをやって、アジャイル開発のなんたるかがわかるのかな?

167: 名刺は切らしておりまして 2019/12/01(日) 13:52:49.14 ID:nYsLr9jt
アジャイルなんて格好いい名前をつけて今の若者の興味をひくやりかた

幼稚園児でも構想できる未来の街づくりお絵かき、紙でつくる街の模型のようなものを、若い人々にはできないからやらせているだけ

168: 名刺は切らしておりまして 2019/12/01(日) 14:27:46.34 ID:ViV46A6c
>>167
この開発方法を考えたのはアメリカ。
日本人は理解もできてない。

169: 名刺は切らしておりまして 2019/12/01(日) 14:31:02.80 ID:xiHjoeQw
下請けに任せる時点でアジャイルなんて成り立たない

203: 名刺は切らしておりまして 2019/12/02(月) 00:18:54.02 ID:Ye7LVMt4
アジャイルってせいぜい10人程度のチーム向けの方法論であって、
何百人とかで動くようなプロジェクトには向いてないんだが。

213: 名刺は切らしておりまして 2019/12/02(月) 01:05:37.55 ID:chK91XJp
アジャイル1990年代
古いのを今頃日本は

16: 名刺は切らしておりまして 2019/11/30(土) 01:58:04.97 ID:ghce1CuR
カタカナ英語は詐欺師と理解しているw

引用元 : http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1575044600/