1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/11(月) 23:57:21.700 ID:81nxEqVp0
よ
トップページ > クレッジットカード > 【悲報】「クレジットカードを持っていない」社会的に疑われるらしい
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/11(月) 23:57:50.076 ID:i/By/7VB0
何を今更当たり前のことを
与信通過してるんだからそりゃそーだ
与信通過してるんだからそりゃそーだ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/11(月) 23:57:58.999 ID:+JagnT8U0
他人のクレカ事情なんて普通は知らないから
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/11(月) 23:58:12.175 ID:XHZznpsX0
持たない理由が全くない
持ってないのは持てないから
持ってないのは持てないから
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/12(火) 00:00:54.147 ID:eeWFiWVJ0
>>5
個人的に使いすぎちゃいそうで怖いんだよ
個人的に使いすぎちゃいそうで怖いんだよ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/12(火) 00:06:02.992 ID:9CiVXmYj0
>>14
1枚だけ持って限度額最低にしとけば良い
1枚だけ持って限度額最低にしとけば良い
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/11(月) 23:58:29.069 ID:yTEMr8Xx0
28でクレカ最初に作ったし平気平気
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/11(月) 23:58:42.019 ID:lZsoUCL00
ネットでもの買う時どうすんの?
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/12(火) 00:23:59.192 ID:n6bhkmna0
>>7
代引きをご存知ない?
代引きをご存知ない?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/11(月) 23:58:52.188 ID:Lq5eWh94a
クレカ持てないって借金だらけなのか?
それとも過去にやらかしたブラック?
それとも過去にやらかしたブラック?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/11(月) 23:59:02.151 ID:Baqp8X/yM
作れないのと作らないでは意味合いが違う
彼女や結婚と一緒、しないとできないぐらい差がある
彼女や結婚と一緒、しないとできないぐらい差がある
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/11(月) 23:59:26.387 ID:TntQzJbR0
クレカ持つとクイックペイとかIDが付いてきてさらに便利
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/11(月) 23:59:49.508 ID:lzQJeKXS0
スーパーホワイトは人に非ず
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/12(火) 00:00:08.896 ID:nQXIjd/9r
普通に考えて1枚は絶対あった方がいいもんな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/12(火) 00:00:59.894 ID:gqaoJsX20
そして持ってない奴でまともな奴には会ったことがない
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/12(火) 00:01:20.108 ID:KoQ8EUTk0
楽天カード持ってるし(´・ω・`)
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/12(火) 00:01:48.299 ID:EtrZO4Dz0
楽天カードとかどうやったら審査落ちるのか分からないからね
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/12(火) 00:01:55.552 ID:XI3BjyyS0
作らないもヤバいだろ
何その信条って思っちゃう
何その信条って思っちゃう
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/12(火) 00:05:02.974 ID:GvQ3q6NRM
>>20
不正利用された過去があるからクレカが信用できなくって解約してから現在まで作ってない
身に覚えのない20万円の不正請求きたらさすがに頭真っ白になって焦るわ
不正利用された過去があるからクレカが信用できなくって解約してから現在まで作ってない
身に覚えのない20万円の不正請求きたらさすがに頭真っ白になって焦るわ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/12(火) 00:06:35.245 ID:gqaoJsX20
>>30
焦る必要ある?
補償ついてるじゃん
なんのためのカードだよ
焦る必要ある?
補償ついてるじゃん
なんのためのカードだよ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/12(火) 00:06:37.120 ID:XI3BjyyS0
>>30
不正利用されたらカード会社が全額保証するだろ
不正利用されたらカード会社が全額保証するだろ
325: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/12(火) 02:48:14.853
>>39
ということに一応なってるけど、そんな単純じゃないだろ
ということに一応なってるけど、そんな単純じゃないだろ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/12(火) 00:07:18.027 ID:ereMsfEv0
>>30
保険・補償
なんの為のクレカだw
保険・補償
なんの為のクレカだw
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/12(火) 00:02:27.606 ID:k7EA7Cuw0
疑われるってか普通に生活してて不便じゃない?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/12(火) 00:03:22.322 ID:gqaoJsX20
>>21
不便に思わないならそれはそれでおかしいしな
最近財布に現金入ってなくても気にならなくなったわ
不便に思わないならそれはそれでおかしいしな
最近財布に現金入ってなくても気にならなくなったわ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/12(火) 00:02:54.463 ID:eeWFiWVJ0
稼いだ以上のお金は使えないカードってないの?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/12(火) 00:05:14.777 ID:1314K8Hma
>>22
デビットカード
デビットカード
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/12(火) 00:19:26.571 ID:9CiVXmYj0
>>22
デビットカードの作れる銀行に口座作って1が月に使える金額だけいれといたら?
デビットカードの作れる銀行に口座作って1が月に使える金額だけいれといたら?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/12(火) 00:03:18.855 ID:P3hKTO0j0
最低でも銀行系クレカ持ってない奴は信用できない
後は航空系
後は航空系
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/12(火) 00:04:23.976 ID:2HbCkFhed
>>23
イオンカードですまんの…
イオンカードですまんの…
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/12(火) 00:03:47.685 ID:KoQ8EUTk0
カード持つと使いすぎちゃいそうっていう主張は理解できない
収支のバランス考えれば今月はあとこれくらい使えるなとか分かるだろ
それもわからなくなるくらい稼いでるってこと?
収支のバランス考えれば今月はあとこれくらい使えるなとか分かるだろ
それもわからなくなるくらい稼いでるってこと?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/12(火) 00:04:18.129 ID:UVa1VGnS0
あった方が絶対に便利だからな
シンプルに何で?ってなる
シンプルに何で?ってなる
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/12(火) 00:04:46.044 ID:eeWFiWVJ0
現金いいじゃん
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/12(火) 00:05:10.038 ID:RNQuL4oZ0
バンドリカードじゃいかんか?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/12(火) 00:06:00.056 ID:ai5hCKYgr
現金派の人って旅行行った時にホテル代とかレンタカー代とかいちいち現金で払ってるの?
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/12(火) 00:07:28.227 ID:gqaoJsX20
>>35
会ったことあるやつは「行かない」らしい
旅行とかいく意味ある?って言ってた
会ったことあるやつは「行かない」らしい
旅行とかいく意味ある?って言ってた
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/12(火) 00:06:29.321 ID:pGSsTE4w0
楽天ポイント7万円貯まってる
1年で15000ポイントは貯まるよ
1年で15000ポイントは貯まるよ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/12(火) 00:06:55.672 ID:d1av1mIDM
大学時代ブラック入り→社会人になって作り直す→やったぜ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/12(火) 00:07:35.654 ID:MALvAfCSa
今クソ貧乏だけど正社員時代に作った
カード持ってるは
今から新しく作ろうと思っても無理そう
カード持ってるは
今から新しく作ろうと思っても無理そう
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/12(火) 00:10:10.310 ID:P3hKTO0j0
>>45
クレヒスあれば通るカードもあるし大丈夫だろ
クレヒスあれば通るカードもあるし大丈夫だろ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/12(火) 00:09:35.934 ID:UVa1VGnS0
Amazonとか出前呼んだ時とか毎回現金で払うのめんどくさすぎるだろ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/12(火) 00:10:37.964 ID:gqaoJsX20
>>48
原始人は石のお金が普通だったし
彼らにとってはそれが普通なんだよ
原始人は石のお金が普通だったし
彼らにとってはそれが普通なんだよ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/12(火) 00:13:10.945 ID:04ylED0F0
コンビニの支払いとか1秒で終わるからな
もう現金には戻れない
もう現金には戻れない
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/12(火) 00:13:25.527 ID:75kHaRaZ0
クレカも使うけど現金が一番多いな
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/12(火) 00:14:48.701 ID:mZRQs3LF0
使わないから別に作る必要ないかってのは間違いなんだよな
いい歳した大人が持ってないと逆に怪しまれる
だから使う使わないに関わらず若いうちに作っておいた方がいい
いい歳した大人が持ってないと逆に怪しまれる
だから使う使わないに関わらず若いうちに作っておいた方がいい
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/12(火) 00:16:02.243 ID:gqaoJsX20
>>57
本当にこれ
何を理由にしたところで「本当は作れないヤバい人なんじゃないの?」って疑いはどうやっても晴らせない
本当にこれ
何を理由にしたところで「本当は作れないヤバい人なんじゃないの?」って疑いはどうやっても晴らせない
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/12(火) 00:16:33.614 ID:eeWFiWVJ0
ニートでも作れる?
デビットカードでもいい?
デビットカードでもいい?
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/12(火) 00:17:36.980 ID:xHsJOmX5r
>>62
流石に無職は通らない
コンビニバイトでもいいから始めよう
流石に無職は通らない
コンビニバイトでもいいから始めよう
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/12(火) 00:16:35.344 ID:04ylED0F0
普段現金でもどこかしらで使う場面必ず出てくるしな
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/12(火) 00:16:36.303 ID:jDwsXQ5ha
通帳作ったら勝手にもらえるだろ
特別なものか?
特別なものか?
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/12(火) 00:19:40.771 ID:96XIFBCMd
>>64
三井住友はそうだね
みずほはJCB、りそなもVISAとか付いてたりするか
三井住友はそうだね
みずほはJCB、りそなもVISAとか付いてたりするか
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/12(火) 00:17:55.574 ID:88+m++oHa
使いすぎてしまいそうなのは正直わかる
手元のお金が目に見えて減ってくわけじゃないから思ったより多く買ってしまう的な事だろ
それでも使わなかったとしても一枚は持っておくべきだが
手元のお金が目に見えて減ってくわけじゃないから思ったより多く買ってしまう的な事だろ
それでも使わなかったとしても一枚は持っておくべきだが
引用元 : http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1573484241/
けど不自由だと思うことなど全くない。
今はデビッドがあれば充分だし、こんなとこでここぞとばかりに一生懸命マウント取ってるやつは、しょぼくれたサラリーマンだろ。
普段金ない金ない言ってるくせに、くだらんわw