tatemono_yuubinkyoku
1: ガーディス ★ 2019/10/25(金) 12:02:47.77 ID:lTOcUlUJ9
2019.10.25 5:22
日本郵政が巨額の減損リスクを抱えている。その規模は約2兆9000億円。爆弾の火元は傘下のゆうちょ銀行株式だ。破裂すれば、国内企業で過去最大級の減損額となり、日本郵政が配当の一義的な原資に充てる利益剰余金は吹き飛ぶ。将来の配当政策だけでなく、来年以降の政府が保有する株式の第3次売り出しや、その売却資金を当てにした復興財源にも影響を及ぼしかねない。(ダイヤモンド編集部副編集長 布施太郎)

株価866円で強制減損ポイントにタッチ
「恐ろしすぎて、誰も口に出せない」――。ある国内運用会社のファンドマネジャーは小声で打ち明けた。市場関係者の間でひそかに広がっている不安の源が、日本郵政の巨額減損リスクだ。

日本郵政は、ゆうちょ銀行の発行済み株式(自己株式を除く)の89%を保有しており、有価証券報告書によると、日本郵政単体のバランスシート(貸借対照表、BS)に計上している簿価は総額5兆7800億円に上る。日本郵政は1株当たりの簿価を開示していないが、簿価総額を保有株式数(33億3700万株)で割ると1732円。会計ルールでは、簿価の50%以下にまで下落すると事実上の強制減損になるため、仮に株価が簿価の半値である866円となった場合、5兆7800億円の半分の約2兆8900億円が吹っ飛ぶことになる。

全文
https://diamond.jp/articles/-/218467








トップページ > 【悲報】民営化→日本郵政、ゆうちょ銀株で巨額減損2兆9000億円規模




28: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 12:07:45.90 ID:1l1QCgvb0
>>1
で、その約3兆円はどこへ行ったの????

誰か、教えてくれ!

36: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 12:08:35.50 ID:GEtFLiur0
>>28
アメリカさんじゃないかな

41: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 12:09:00.64 ID:QYJtZ5400
>>28
アメリカ筆頭に外国の投資家

66: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 12:12:19.43 ID:mSTe7opU0
>>28
官僚が美味しくいただきました

213: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 12:34:22.26 ID:uLmZM+ii0
>>28
上場で儲けた人

374: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 13:11:20.31 ID:VOFxhDJV0
>>28
さんざん教えてやったろ
アメリカだよ

345: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 13:02:54.51 ID:as7751pH0
>>1
国営化のままなら税金がこれに使われていたのか
恐ろしい話だな
民営化さまさまだな

349: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 13:04:15.88 ID:Plcd57iT0
>>345
株価なんて民営化しなかったら問題にならないぞ

354: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 13:05:48.39 ID:uLmZM+ii0
>>349
株式会社じゃないんだから株価も存在しないしな

360: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 13:07:17.01 ID:as7751pH0
>>349
じゃあ全部国有化すればよくね?
すべての仕事を政府が割り当てるのがリスクがなくてよい

367: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 13:09:27.60 ID:Plcd57iT0
>>360
何がじゃあなのか分からんけど
できない事言ってもしゃあない

444: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 13:48:06.08 ID:Y6JuN8dv0
>>1
民営化されてなきゃこの最大規模の損益は税金から填補されてたわけ?
実際、民間の生存競争に巻き込まれて生き残れる国営企業や地域独占企業が今、あるとは思い難い

708: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 22:19:00.32 ID:3RoRkkx60
>>1
よく分からないが、国営なら損失は国民負担だが民営化したなら損失は株主が損するだけだから、民営化は国民にはプラスだった?

711: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 22:19:55.12 ID:nhuQ5/b70
>>708
お前w

713: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 22:21:11.82 ID:3RoRkkx60
>>711
いや。
事実だろ?

717: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 22:23:29.88 ID:nhuQ5/b70
>>713
100%違う。

719: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 22:27:05.65 ID:3RoRkkx60
>>717
だったらどうちがうのか説明してよ。
民営化してから作った赤字は会社の責任で株主が負う。
民営化していなかったら赤字は国民が負担するところだった、だろ。

723: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 22:34:40.00 ID:nhuQ5/b70
>>719
郵政事業というのは、郵便、かんぽ、郵貯の3事業で独立採算だった。
だから、国営時代は、郵便、かんぽ、郵貯の3事業のうちのどれかが赤字でもどれかで赤字を埋めれる仕組みで税金で穴埋めする必要なしだった。
だから連結決算で大黒字。
全員がほぼ正社員、国家公務員でボーナスは年に4回で国庫に沢山の税金を納めていた。
民営化していなかったら赤字は国民が負担するところだったという大ウソが原因で本当に民営化したせいで
国の税金で国民が負担する必要になるという仕組みに今なっているということだ。

726: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 22:49:39.07 ID:3RoRkkx60
>>723
その説明には納得できない。
事業は民間が法律で参入できないようにして、つまり事業を国が利権化して利用する国民が割高のカネを払っていた、とも言える。
ヤマトのメール便を巡る話とか、既得権益に苦労した民間の苦労話は色々ある。
あと、赤字で頭にくるのは株を買った61万人の上級国民で、我々は関係ない。
強いて言えば政府はまだ未販売の株式を抱えているから、その分だけは国民の損失。
それ以上政府が支える義理はない。
民間なんだから。

3: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 12:03:46.44 ID:RBaYrQz30
なあに

大したことない

5: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 12:04:17.08 ID:relE9Fp80
郵政選挙で小泉支持した奴は自己責任

299: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 12:49:27.95 ID:hDI/h1hB0
>>5 マスコミに騙されたよな。そう思う。

386: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 13:18:33.53 ID:D86u6rVx0
>>299
人のせいにするなよ
マスコミに乗ったのはお前の責任

6: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 12:04:21.41 ID:7EUuZ8CG0
ガクブル

9: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 12:05:00.80 ID:Gg9HfGdU0
日本のお金が外国に渡ったって事ですか?

32: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 12:08:10.34 ID:/Q31Ml8t0
>>9
そういうこと

11: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 12:05:23.43 ID:/Q31Ml8t0
外資ファンドのATM

12: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 12:05:36.85 ID:APITpHHV0
日本郵政は日本最大のIT企業になるように何か大改革した方が良い

18: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 12:06:15.16 ID:QYJtZ5400
>>12
そういうのはもうNTTがやってるから・・・

690: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 21:49:13.13 ID:/Jepe7YX0
>>12
楽天じゃなくて日本郵政が通信事業すればよかったのに。
あんだけの店舗数にアンテナ立てて、あれだけの店舗人員いれば可能だったのに。
それこそ保険売りつけるんじゃなくて、土地持ちのジジババにアンテナ立てさせれば良かったのに。

13: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 12:05:44.33 ID:RBaYrQz30
ゆうちょ銀行が破綻するだけだ

14: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 12:05:45.80 ID:QYJtZ5400
どこのリーマンショックだよwwww

17: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 12:06:03.89 ID:relE9Fp80
もう公社に戻したら?
民営化して良い事が1つもないでしょ

22: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 12:06:48.66 ID:QYJtZ5400
>>17
外資と投資家が儲かっただけで一般国民に一切メリットなかったからなw

770: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 23:21:21.04 ID:SV6aRai80
>>17
土日祝日休みの昔カブで手紙や封筒みたいな軽いもの配達してたおじさんたちの年収600万。どう考えてもおかしいだろ。

776: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 23:27:40.82 ID:4eVKG0t60
>>770
給食のおばちゃん年収800だったわけだが

822: 名無しさん@1周年 2019/10/26(土) 08:02:35.64 ID:1BDpcmm60
>>770
逆、それが正常
民間が安すぎるだけ

19: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 12:06:28.01 ID:RBaYrQz30
おろしといたほうがいいぞ

226: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 12:37:05.32 ID:/qdPMDK20
>>19
預けてないから大丈夫

23: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 12:07:09.57 ID:q6tJIHN30
民営した結果というか単に無能だっただけでは

39: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 12:08:55.32 ID:Tu13rE4f0
>>23
上場したおかげで、無能が正しく無能と判定されたという事。

64: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 12:11:56.94 ID:q6tJIHN30
>>39
だよな

40: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 12:09:00.34 ID:sGBCeb9k0
記念切手だけ売ってればいい

54: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 12:10:50.16 ID:6rOfmWKK0
民営というなの国営じゃんか
これじゃ企業としての力は育たないよ

65: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 12:11:57.50 ID:mSTe7opU0
農林中金のJAバンクのほうが
よっぽどヤバいよ

112: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 12:20:22.09 ID:ch6yishT0
>>65似たり寄ったり

70: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 12:13:12.55 ID:IxUEwk/e0
マジかよ
定期解約しなきゃ

71: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 12:13:21.22 ID:spmgfNsE0
ゆうちょに貯金してるんだけど大丈夫なの?

69: 名無しさん@1周年 2019/10/25(金) 12:12:49.53 ID:vc71jZpj0
これって民間企業全てに当てはまるじゃん?

引用元 : http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571972567/