shopping_denshi_money
1: ebolanium2014 р ★ 2019/10/10(木) 10:48:33.55 ID:CEElhK4x9
キャッシュレス手数料…

https://twitter.com/masaiai6/status/1181480907338682368
no title



第30条 禁止事項

Airペイ加盟店は、以下の各号に掲げる行為又はそのおそれのある行為を行ってはならない。
(1) 本決済取引の申込みを行ったカード会員に対し、理由なく取引を拒絶したり、直接現金払いや特定の者が発行するカード等の利用を要求したり、現金払いを行う場合と異なる代金(手数料等の名目を問わない。)を請求するなどカード会員に不利になる取扱いをすること。
https://airregi.jp/payment/terms_of_merchant/

★1が立った時間 2019/10/09(水) 18:58:59.51

前スレ
【規約違反】ある飲食店「クレカ・電子マネーでお支払いの方はキャッシュレス手数料をいただきます」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570626122/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)








トップページICカード > 【悲報】規約違反では!? ある飲食店「クレカ・電子マネーでお支払いの方はキャッシュレス手数料をいただきます」




553: 名無しさん@1周年 2019/10/12(土) 12:32:43.42 ID:hAaP6Ntd0
>>1
定価販売なら違法。
割引商品なら、割引率は変わる。
店舗側にカード手数料3.25%から7%も負担させる方がおかしい。

現金支払には割引率を最大限適用するが、カード支払いの場合は、値引率を変えている。

これが違法だと言うなら、自分で店を開いてやってみろ!

556: 名無しさん@1周年 2019/10/12(土) 12:40:46.48 ID:kS3WwwNZ0
>>553
加盟店規約違反だけど違法ではない

2: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木) 10:50:18.32 ID:fYHxcKLQ0
2%

3: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木) 10:50:31.82 ID:QPAhfB+50
クレカ支払いだと5%とる店は以前からあるよな

5: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木) 10:52:53.12 ID:435+MDh90
ある店ではクレカ払い扱ってるのにも関わらず
クレカブランドのギフトカード使おうとすると額面の90%で一旦買取して
使わせるという詐欺まがいなことやってたところがあったな。
そこは別の問題で大炎上してたけど。

698: 名無しさん@1周年 2019/10/13(日) 09:20:23.03 ID:j1KbAlfX0
>>5
ギフトカードとか使うほうはいいけど使われる方は大迷惑

6: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木) 10:52:56.74 ID:ki7I7aiN0
店側の負担が大きいからなw

10: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木) 10:54:55.69 ID:yqH1TbKV0
>>6
だったら値段に上乗せしろよって話

87: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木) 11:44:55.34 ID:j/pS+KRc0
>>10
現金払いの客には手数料分安い方がありがたいだろ

163: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木) 12:25:47.72 ID:OvfpGQsR0
>>87
現金払いが安いんじゃなくクレカ使うときに手数料分を取ってるのが問題

211: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木) 12:53:15.90 ID:6qrcmnOb0
>>87
現金払いには閉店後の精算作業もあれば、現金の管理作業、売上の銀行への入金作業も発生すれば、従業員によるちょろまかし、釣り銭誤差、現金目的の強盗、偽金のリスクも発生するが、理解できないのかな。

675: 名無しさん@1周年 2019/10/13(日) 08:44:29.52 ID:tOhfEqfy0
>>211
現金取引が無視できない回数あれば発生する費用ばっかりやな
客が全員キャッシュレスにでもならないかぎり、キャッシュレスがあるたびに損なのは変わりないやん

7: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木) 10:53:37.81 ID:QEvSBYp10
キャッシュレスの方が手間がかかるってどういう事?

145: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木) 12:15:35.56 ID:QzYSGenG0
>>7
QR決済は手間暇掛かる

807: 名無しさん@1周年 2019/10/14(月) 08:42:10.88 ID:DlUQ2fXc0
>>7
現金が入ってくるのは数カ月後

808: 名無しさん@1周年 2019/10/14(月) 08:43:00.67 ID:/OIDN+bg0
>>807
大嘘言うなや

814: 名無しさん@1周年 2019/10/14(月) 08:46:34.30 ID:VLssEfxv0
>>807
3週間後だろ
その間銭が入らないから
家賃払ったり仕入れに使えない
現金払いだと日銭が入るから
すぐにその金で家賃払ったり
仕入れに使える

847: 名無しさん@1周年 2019/10/14(月) 09:25:38.36 ID:oTjtpkyg0
>>7
店が手数利用料金支払うんだよ

8: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木) 10:53:47.64 ID:45gbmt/i0
常に出てくる「カードは使い過ぎが怖い」って奴は自分の無能を晒して恥ずかしくないのw

409: 名無しさん@1周年 2019/10/11(金) 09:43:06.58 ID:LE9kV43O0
>>8
カード使いすぎるやつは現金も使いすぎるんだよね。
管理できないって話だから。

9: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木) 10:54:17.12 ID:sUdr09Hl0
クレジット会社優遇されすぎ

12: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木) 10:55:17.34 ID:rYsYg8kL0
キャッシュレスの会社ってどうやって儲けてるの?

135: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木) 12:10:43.08 ID:4NotE9pP0
>>12
国からの補助金

213: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木) 12:56:17.59 ID:6qrcmnOb0
>>12
精算作業が無くなるんで、そのぶんの人件費が浮く。
レジ〆のバイトとかやったことないと判らんかもしれんが、バカにならない時間が毎日毎日掛かる。しかも、その時間や作業は売上にはまったく貢献しない負担作業。
引いては売上の統計とか、納税用の申請書作成とか、管理業務が大幅に軽減されるんよ。

228: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木) 13:02:05.73 ID:pajJQmog0
>>213
で、その為の手数料が売上の7%だろ?
個人商店じゃ確かにやってられんな、
利益率10%だったら3%になっちまう。

567: 名無しさん@1周年 2019/10/12(土) 13:44:13.69 ID:rNXdWftp0
>>12
手数料

クレジットカード会社と店の間で交わされる手数料は
店の業種によって料率は異なる

飲食店では5%程度
小売店では4%程度
デパートでは2%程度
コンビニなどでは1%程度

572: 名無しさん@1周年 2019/10/12(土) 13:53:25.53 ID:/Somh4rh0
>>567
Airペイ、楽天ペイなんかは業種関係なく一律
3.24%(VISAなど)、3.74%(JCBなど)に設定してるな

570: 名無しさん@1周年 2019/10/12(土) 13:47:35.41 ID:qI/oI0660
>>12
そこにカラクリがあるから何々ペイを乱立する位出してるんだろ

691: 名無しさん@1周年 2019/10/13(日) 09:10:03.23 ID:asWLRPi+0
>>12
店側から手数料取ってる。
店側から見ると、同じ商品売っても現金払いとカード払いじゃ、利益が変わってくる。
カード会社は利用すればするほどボロ儲けだから、1万ポイント還元とか、契約すればパソコンプレゼントとか、大盤振る舞いしてる。

14: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木) 10:56:59.08 ID:iUlMbfZL0
クレカは店側は手数料を払わないとダメだからな
現金優遇は昔から普通にあるよ

クレカ会社は手数料を限りなく少なくしない限り現金優遇はなくならんよ

15: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木) 11:00:38.77 ID:7WrTv/vP0
そういう店を選ばない

16: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木) 11:01:01.79 ID:dqv72UWn0
クレカは消費者にメリットしかない
小さな店でキャッシュレス導入してるところは良心的だとおもう

635: 名無しさん@1周年 2019/10/12(土) 21:00:36.69 ID:GAaY+HTb0
>>16
あほか 手数料は誰が負担するんだよ

660: 名無しさん@1周年 2019/10/13(日) 07:46:31.52 ID:VqAY6/iT0
>>635
店舗だよ。
だから消費者にはメリットのみ。


まさか手数料を消費者が払うと思ってた?

664: 名無しさん@1周年 2019/10/13(日) 07:56:41.80 ID:P9jx29L10
>>660
その手数料分は、商品価格に上乗せされているのだから結局消費者が負担してるんだけどな。
多くの店では手数料を店が負担してるが、その店で現金で買うのは手数料分店が得してるだけ。
それを後ろめたく思っている店は現金割引とかそれに類することをしたりする。

17: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木) 11:01:27.49 ID:iMiubSF60
混雑時キャッシュレスお断りw

19: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木) 11:02:39.91 ID:BIGNRk0W0
現金払い税をとればいいよ

20: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木) 11:02:44.09 ID:BJWSH3G80
結局現金が店にも客にもいいってことね
無駄な手数料発生しないし

21: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木) 11:03:12.04 ID:Jkm9VoPu0
国が本気でキャッシュレスを普及させたかったら手数料を1%以下にするなど法で縛らないと普及はかなり厳しいだろうな

22: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木) 11:05:00.32 ID:oJYHwZmB0
手数料のいらないクレジットカードに変更しますので暗証番号を教えてください。

96: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木) 11:51:05.81 ID:L3WkNZmA0
>>22
事情をお聞きしたいので住所を教えてくださいby警察

26: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木) 11:08:05.04 ID:0TmEXdeW0
クレカとかカード会社だけ儲かるシステムで店が損をするだけのシステム

165: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木) 12:28:54.97 ID:OvfpGQsR0
>>26
クレカ使えるから利用するって客層も居るから顧客の増加というメリットはあるぞ
だから店は手数料を取られてもクレカ使えるようにする

173: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木) 12:35:32.25 ID:xnqhShzM0
>>165
デパートや高級(=利幅が大きい)な店はクレカ使えた方が客単価や売上があがる傾向にあるが、
そいゆう店は、既に手数料店負担でキャッシュレス対応してるから気にするな。
逆に近所の中小スーパーはキャッシュレスにしても客も売上も増えない。むしろ現金特価にして
少しでも安くした方が売上伸びる(少なくとも店主はそう考えている)
それだけのこと

27: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木) 11:10:47.44 ID:848+zlp90
手数料ビジネス
中抜きだけが儲かる日本

827: 名無しさん@1周年 2019/10/14(月) 09:01:03.79 ID:0SUvt+r90
>>27
派遣も同じだよね

832: 名無しさん@1周年 2019/10/14(月) 09:04:30.19 ID:VLssEfxv0
>>27
すべてのビジネスなんてそうじゃん
胴元だけが仲介手数料もらって簡単に儲かるシステムに
なってる ヤフオクとかメルカリとかyoutuberとか
全部そう ヤフーショッピングとかそう
会社経営者っていうのは頭使って儲かるシステムを
作って仕組みで儲けるから

29: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木) 11:11:19.41 ID:0TmEXdeW0
ちなみに飲み屋場合の店舗負担は約10%
コンビニだと1%で普通の小売だと4%と手数料がバラバラ

手数料は客負担が本来正しいやり方

37: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木) 11:14:45.81 ID:EsASlWEX0
>>29
10%はでかいな
そりゃ客に手数料負担しろって流れになるわな

156: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木) 12:22:17.77 ID:XyaocPXh0
>>37
タクシーだとSuica系は8%とられるらしい
だから運転手に一部負担させる会社があるとか

39: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木) 11:16:08.73 ID:/5mj+c8B0
スナックとかでは口頭で言われるけどな
現金じゃないと都合が悪いんだろ

300: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木) 15:33:10.58 ID:mxvowL8K0
>>39
税務署対策だな。

40: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木) 11:16:13.29 ID:J4dNIVbK0
キャッシュレスは強盗対策になるしレジ締めとか楽だろうからいいとは思うけどな 運転資金にでもしてるんかこれ

137: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木) 12:12:01.28 ID:4NotE9pP0
>>40
税金。
脱税出来なくなる。

91: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木) 11:47:23.96 ID:0TmEXdeW0
大手小売でも現金特化とかあるしな(笑)
もちろん規約違反だがクレカ会社は大手小売に契約を切られるのが怖くて注意すら出来ない(笑)

100: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木) 11:53:17.81 ID:lbaCGysN0
ただの過渡期だろ、ETC導入時だってETCゲートは割引もあるから大渋滞
隣の現金専用レーンはガラガラだった

103: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木) 11:55:13.30 ID:cZ0ZHcgh0
広く薄く掠め取るビジネスが一番儲かるからな。

引用元 : http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570672113/