building_house6
1: 田杉山脈 ★ 2019/09/14(土) 12:13:37.49 ID:CAP_USER
住宅ローンの金利が一段と低下している。長期の固定金利型でも1%を切る例が珍しくなくなってきた。住宅ローン控除制度により減税を受ければ、利息を払ってもなお、おつりがくる状況さえ生まれている。それでも安易な借り入れには落とし穴もある。金利0%台の住宅ローンを賢く使いこなす方法を考える。

【間連記事】住宅ローン金利低下、変動型0.4%台の攻防
「お金を借りるほど得をするというマイナス金利の状態が本格化し…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49771430T10C19A9PPE000/








トップページローン > 【不動産】住宅ローン「0%」時代到来 減税効果でおつりも




2: 名刺は切らしておりまして 2019/09/14(土) 12:17:15.42 ID:au87yvIG
負動産なんているか

3: 名刺は切らしておりまして 2019/09/14(土) 12:21:58.74 ID:o+a7u5BX
買って直ぐに手放すと一千万ぐらい損する
ゼロ金利だろうと買った瞬間に大損をする買い物だと肝に命じないと。

73: 名刺は切らしておりまして 2019/09/14(土) 15:36:54.53 ID:EOvsw9I1
>>3
俺、勝って3年でマンソン売ったけど儲かったぞ?
その間の家賃とか考えると相当儲かったw

380: 名刺は切らしておりまして 2019/09/16(月) 08:00:12.56 ID:ThmMXNKQ
>>73
金利、手数料、支払い元金、税金、管理費、駐車場代、売却時手数料、引越し費用。全部考慮しましたか?

112: 名刺は切らしておりまして 2019/09/14(土) 18:13:52.90 ID:OcX2eRhj
>>3
中古でも新築でも表示価格で買ってすぐ売ると50%は楽勝で損する。
そんだけ業者が抜いてるってことw

184: 名刺は切らしておりまして 2019/09/14(土) 22:28:15.67 ID:4HJT+IqF
>>3
その売れる価格こそが真の価値だもんね。
資本主義に騙されてんだよ。

234: 名刺は切らしておりまして 2019/09/15(日) 08:14:55.44 ID:H8oxP0Kc
>>3
賃貸でも大家に喰い物にされるだけじゃね?
他の方も言ってる通り5割は負けてるよ

239: 名刺は切らしておりまして 2019/09/15(日) 08:32:14.97 ID:iNc5T3bf
>>234
低収入長期住宅ローン組は35年負けるんだけどな
住宅ローンでしか買えない時点で負け組

260: 名刺は切らしておりまして 2019/09/15(日) 09:32:30.04 ID:H8oxP0Kc
>>239
現時点で4000万運用してて4000万借りるから問題ないはずだけど
配当金と住宅手当でローン払えてるし

284: 名刺は切らしておりまして 2019/09/15(日) 10:04:39.63 ID:07gQ6Tu5
>>3
損するなんて不動産に限らんだろ
服だって靴だって誰かが履いたら中古で半値は当たり前

298: 名刺は切らしておりまして 2019/09/15(日) 10:35:54.01 ID:x914x7e8
>>284
服や靴は耐用年数が数年だが、家は数十年の耐用年数がある割には値落ちがひどいともいえる。
まあ、クルマとかもそうだから、日本人の新品好きがそうしているのかも知らん。
外国だとそんなことは少ないように思うから。

302: 名刺は切らしておりまして 2019/09/15(日) 10:45:47.02 ID:1cAvvAlK
>>298
新品好きとかじゃなくて、中古は割高だから新築に流れるの
中古は新築とそう変わらない値段で売り出すし、価格に加えて、売主買主双方に仲介料が発生する。
新築 40坪4000万 で、中古 40坪1500万~2000万なら皆、中古を喜んで買うさ
実際は、中古の売り出し価格が3500~3800万になるから、買った後を見据えて計算した結果、皆、新築を買うんだよ
もちろん交渉の結果、3000万や2500万になるかもしれないけど、それは個別の話になるしね

中古を望むのは、立地を優先する場合に新築じゃ手が出ないからだよ

306: 名刺は切らしておりまして 2019/09/15(日) 11:10:45.64 ID:x914x7e8
>>302
新築建売40坪4000万なら土地だけで2500万以上だろうから
中古でも1500万~2000万にはならないよ。
やっぱり3000万近辺かな。

307: 名刺は切らしておりまして 2019/09/15(日) 11:30:45.48 ID:+HGnI6ad
>>306
そう だから新築に流れる人が多くなる

379: 名刺は切らしておりまして 2019/09/16(月) 07:57:14.13 ID:ck8+NBNq
>>3
それ戸建て

駅前マンションならすぐ上がる

414: 名刺は切らしておりまして 2019/09/16(月) 15:25:33.93 ID:fjZeSONZ
>>3
頭金の仕組みだね。金融機関は損しない。

463: 名刺は切らしておりまして 2019/09/17(火) 09:41:44.90 ID:sXEOWBRZ
>>3
その通り。高くなるのはよほど立地が良いところだけ。

4: 名刺は切らしておりまして 2019/09/14(土) 12:24:46.51 ID:pxcY4sh6
デンマークはマイナス金利で不動産バブルだからな
しかも全世界で発行されている債券の25%がマイナス金利だぞ

マイナス金利の本質はイノベーションの停滞だ
投資先がなければ債券を買うしか無い

このバブルがはじけたらリーマンショックどころの話じゃなくなるから
わかってる連中は金を買ってる、中銀さえも凄い勢いで買ってる

あと2年でもう一度債券バブルの崩壊と世界恐慌がやってくる

63: 名刺は切らしておりまして 2019/09/14(土) 14:45:16.75 ID:nPK7Rsp8
>>4
金については戦争時に日本でもアメリカでも金の市場に
政府が介入して自由には取引できないようにしてる

経済的に破たんしたら同じように統制すると思うから保有してても
換金とかできるかどうか

119: 名刺は切らしておりまして 2019/09/14(土) 18:49:55.02 ID:HsJk87G/
>>4
マイナス金利が普通とか異常だよな

634: 名刺は切らしておりまして 2019/09/20(金) 08:11:06.10 ID:DOHV1Mbk
>>4
かもな
スウェーデンの失敗を彷彿とさせる

5: 名刺は切らしておりまして 2019/09/14(土) 12:26:54.70 ID:n7V653//
タワマン買った奴 …これから地獄やで。

145: 名刺は切らしておりまして 2019/09/14(土) 20:14:52.07 ID:PhPBtRZ1
>>5
タワマンはいかんよな
港区高台の一軒家最強

156: 名刺は切らしておりまして 2019/09/14(土) 20:51:57.97 ID:1f6HKlAn
>>145
> 港区高台の一軒家最強
そこでマトモな一軒家買える時点で庶民じゃないわな

382: 名刺は切らしておりまして 2019/09/16(月) 08:11:10.97 ID:AkZZU9cp
>>5
築50年のタワマンでも良好に管理されて2億円で取引されているのが現実。
無知を晒すのはもうやめよう。

393: 名刺は切らしておりまして 2019/09/16(月) 09:35:00.05 ID:iPsO6odu
>>382
50年前のタワマンってどんなの?

395: 名刺は切らしておりまして 2019/09/16(月) 09:56:58.16 ID:FQytMMND
>>382
毎回書いてるけどそれごく一部のタワマンだろw
修繕費値上げされてるタワマンとかもあるし、投資目的の奴らが逃げて修繕費未払いになってるところとかもある

6: 名刺は切らしておりまして 2019/09/14(土) 12:32:56.38 ID:3wfhQEe0
住宅ローン減税は廃止しろ。

7: 名刺は切らしておりまして 2019/09/14(土) 12:46:40.78 ID:3h6qVqNZ
それで原野買っちまった

35: 名刺は切らしておりまして 2019/09/14(土) 13:39:28.99 ID:56gqHtRV
>>7
自然に囲まれた家でいいな
ヒグマも時々庭に来るんだろ

9: 名刺は切らしておりまして 2019/09/14(土) 12:59:08.04 ID:X17kGM3i
土地買うやつはかしこいが
物件買うやつはバカの極み

10: 名刺は切らしておりまして 2019/09/14(土) 13:00:25.48 ID:UiCTWAae
まじかよ家ちょうだい

11: 名刺は切らしておりまして 2019/09/14(土) 13:05:13.51 ID:El+pdZTY
氷河期イジメで信頼感が失われた。よって家はかつてのように売れないだろう。日本人はもう無理はしないだろう。

12: 名刺は切らしておりまして 2019/09/14(土) 13:11:10.30 ID:gATmDXHq
家は買った瞬間、価値が半減する
なぜかと言うと、そこは手数料などの家とはまったく関係のない部分だから

つまり、購入した時点でかなりボられてる

21: 名刺は切らしておりまして 2019/09/14(土) 13:19:36.71 ID:SmCJ9dIL
>>12
いや、上物が中古扱いになるからだよ
日本は土地しか評価されない
坪200万円の土地が半値になることは滅多に無い

22: 名刺は切らしておりまして 2019/09/14(土) 13:22:00.13 ID:FS2PDuja
>>21
ワイの土地、バブルから見て6分の1やでw

26: 名刺は切らしておりまして 2019/09/14(土) 13:24:01.52 ID:KG2NMKZU
>>22
その名の通り、5/6はバブルだっただけの話だな。現時点で。

13: 名刺は切らしておりまして 2019/09/14(土) 13:13:58.92 ID:5jRbS4dX
住宅ローンより現金一括って言う奴いるが、よく考えてたら、
安い住宅ローン目一杯借りて、手持ちの金を3%くらいで運用する方が賢くないか?

19: 名刺は切らしておりまして 2019/09/14(土) 13:18:58.98 ID:HQ09dU+q
>>13
運用とか小賢しいことしたくないわ
本業で充分に稼げないやつがやるもの

235: 名刺は切らしておりまして 2019/09/15(日) 08:15:35.89 ID:H8oxP0Kc
>>19
運用うまくいくと本業辞めて自由になれるよ

57: 名刺は切らしておりまして 2019/09/14(土) 14:33:25.83 ID:VtqEaFFh
>>13
正解。この低金利でローンなんか急いで返す必要ない
まして貯める時間なんか一番無駄

ダラダラやって金利が高騰したら手持ちの現金で潰せる準備だけしておけばいい

70: 名刺は切らしておりまして 2019/09/14(土) 15:19:38.37 ID:OZ7FoNVn
>>13
ただしいんだが、3%運用できる人間が日本には少ない

121: 名刺は切らしておりまして 2019/09/14(土) 18:54:31.86 ID:RfjJtVph
>>13
3%でも2%でもいいけど、運用するのは難しいぞ。

123: 名刺は切らしておりまして 2019/09/14(土) 19:09:16.81 ID:oF8Wqjme
>>121
20年で利回り3%元本割れ無しで運用できるかな

15: 名刺は切らしておりまして 2019/09/14(土) 13:15:57.82 ID:2Yk5+6nP
手数料とか保証料があるからそうも行かないけどね

51: 名刺は切らしておりまして 2019/09/14(土) 14:21:57.93 ID:CuKG4ABz
>>15
やっぱそうだよな。その辺があるから借りる気が一切起きない

16: 名刺は切らしておりまして 2019/09/14(土) 13:16:10.54 ID:HQ09dU+q
要するに賃貸最強ってこと?
あるいは戸建て一括購入

209: 名刺は切らしておりまして 2019/09/15(日) 01:17:48.51 ID:OFOSYTVi
>>16
賃貸こそ馬鹿の極みだろ
貸す側が利益上乗せしてんだから、借りる側は利益支払ってんだよ

211: 名刺は切らしておりまして 2019/09/15(日) 03:30:32.74 ID:RZB9TzQJ
>>209
買ってもどこかに利益分は支払うけどな
だからどっちでも良いんだよ

543: 名刺は切らしておりまして 2019/09/17(火) 22:20:14.85 ID:Q1APWnzs
>>209
原価割れしてる物件もあるんやで

33: 名刺は切らしておりまして 2019/09/14(土) 13:37:34.37 ID:zLLZIEUw
新築を35年ローンで組んだ瞬間に販売価格にプラス1割くらい金額が上乗せされる。
そして販売価格は物件本来の価値に業者の利益が乗っているから住んだ瞬間に販売価格から2割減の市場価値になる。
つまり住んだ瞬間に3割は負ける。

8: 名刺は切らしておりまして 2019/09/14(土) 12:50:41.32 ID:MJVEORvA
人が欲しがるものを買う
これが鉄則

引用元 : 【不動産】住宅ローン「0%」時代到来 減税効果でおつりも