af9940076338w-400x267







トップページクレッジットカード > クレカ使うやつのせいでムダに物価上がるのホンマ糞やな




1: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)20:53:21 ID:tfV
手数料分を値段に含めてどーすんねん、意味ないやろ
普通に現金で買う人間だけ損するやんけ

店は手数料上乗せするのカード会社に禁止されとるんやから辞めろや

2: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)20:55:39 ID:tfV
クレカ使うやつだけに店側は値上げできないから、全体的に値上げして現金で買う人間だけ損するのホンマ糞

店はおとなしくカード手数料は自分で負担せえや

3: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)20:56:09 ID:tfV
最近そういうゴミみたいな店が増えた

4: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)20:57:03 ID:O2b
安○「デフレが解消されるからセーフ」

5: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)20:59:41 ID:tfV
こういう値上げはデフレ解消とは言わないんだよなあ

6: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)21:00:47 ID:tfV
値上がりは値上がりでも、デフレ解消と単なるコスト高による値上がりを区別できてないバカ多いよな

7: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)21:01:26 ID:Gui
店員「釣り銭用意したり現金じゃらじゃら数えるための人件費分、クレカ民が損してるから可哀想、現金厨いい加減死ね」

9: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)21:03:12 ID:tfV
だから
>>7
は間違い

8: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)21:02:19 ID:tfV
ちなみに店は現金大歓迎でクレカ嫌いだったりする

16: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)21:33:56 ID:Wp2
>>8
店による
脱税したい店とかなら確かに現金優先やな
個人店の脱税を明らかにしたいから最近政府がキャッシュレス推進しとるんやし

10: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)21:05:42 ID:tfV
経済全く分かってない人間には、単なるコスト高による値上がりと、需要供給バランスによるインフレギャップをうめるための生産性向上によるデフレ解消の区別すらつかないからな

彼らは知らないのに無理矢理デフレ解消を語るから失敗する

11: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)21:07:52 ID:woE

12: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)21:27:04 ID:tfV
クレカでの値上がりとか害しかないんだよなあ

13: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)21:28:21 ID:tfV
まあ実際の話、店は現金が一番嬉しい、手数料で奪われないから

14: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)21:29:28 ID:625
1人で語り過ぎてて草

15: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)21:30:15 ID:tfV
フツーフツー

ついてこれない方が頭が悪いだけ

17: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)21:34:54 ID:625
時代の流れについていけないのは確かに頭悪いだけやね

18: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)21:37:28 ID:ncr
現金扱うコストも高いやろ

19: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)21:37:54 ID:tfV
単純に手数料がムダだから嫌う店は多い

20: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)21:42:42 ID:ebg
イッチの能力が高すぎるスレは伸びない

21: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)21:42:51 ID:tfV
あと知らない人間もいたりするが、現金を扱うのは実際大したコストでもない

現金を店終わって数えるというと手間がかかりそうだが、実際にはキャッシュカウンターに入れて自動集計するだけ
まさか今時、手で数えてると思ってそう

33: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)21:48:46 ID:GIq
>>21
30分くらいは余裕でかかるしレジ人数三人としてもそのぶんの時給とかなんやらかんやらかかるんやぞ 手数料よりかはマシかもやけど

36: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)21:49:50 ID:ebg
>>33
集計に30分ってどんな感じなんや?

38: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)21:50:43 ID:GIq
>>36
レジごとにジャラジャラ硬貨ぶっこんで紙幣ガサガサいれてエラーで弾かれたやつ入れ直してエラーで弾かれたやつ入れ直してエラーで弾かれたやつ入れ直してエラーで弾かれたやつ入れ直してエラーで弾かれたやつ入れ直してエラーで弾かれたやつ入れ直して集計 レジの台数分やるんや

42: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)21:51:20 ID:ebg
>>38
それはニキのところの体制が悪すぎるだけでは?

45: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)21:52:45 ID:GIq
>>42
ボロいスーパーはだいたいこんな感じよ 新しいとこならもうちょいましかも

48: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)21:55:52 ID:ebg
>>45
はえ~
ワイのバイト先の店も結構古い感じするけどそんなことないからニキの店は相当じゃないっすかねそれ…

54: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)22:06:40 ID:GIq
>>48
わかる そのうち潰れると思う

22: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)21:44:06 ID:ebg
イッチ経済学部(卒)?

23: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)21:44:13 ID:35Y
すぐ出せるし清算も早いしスイカで払わせてくれ

24: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)21:45:36 ID:7H2
ヨーロッパやと現金だけの店のが少ないで?

26: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)21:46:07 ID:ebg
>>24>>25によるものなんやろ

25: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)21:45:51 ID:ebg
ワイも詳しくは無いけど外国なんかだとクレカ使ったほうが相当お得になるように設定されてて現金使うのは観光客くらいって聞いたことあるわね
あれとかどうなんやろ

27: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)21:46:15 ID:tfV
手数料無いカードなら問題ないが、手数料がかかるカードを使うことはデフレ解消にもならないムダな値上げを引き起こすからなあ
社会悪

28: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)21:46:47 ID:ebg
>>27
なるほどなあ
利益はクレカ会社にしか行かないと

32: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)21:48:16 ID:Wp2
>>28
店側としても販売機会を逃すことが少なくなるからメリット大きいで

34: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)21:49:17 ID:ebg
>>32
というと手数料を考慮しなくて良くなるから購買頻度が上がるってことでええか?

29: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)21:47:11 ID:GD7
数百円の買い物でもカードで払ってるわ

30: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)21:47:40 ID:yWW
ケンモメンか

31: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)21:48:16 ID:ebg
でも実際現金の面倒くささってのはどうしてもあるものやからね
それこそ手数料なしのクレカばっかりならええけどクレカ会社が破産するやろし

35: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)21:49:43 ID:tfV
まあ実際には店は現金大歓迎なんだよなあ
扱うコストも大したことない
人間が手で数えてるとでも思ってるやつには分かりづらいが

39: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)21:50:49 ID:ebg
>>35
でもまあ客からすると圧倒的にカードの方が楽なんやけどなあ

37: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)21:50:06 ID:EsL
ぶっちゃけデイビット支払いが楽だわ

40: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)21:51:16 ID:35Y
手数料客が払えばええねん

41: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)21:51:16 ID:tfV
クレカの手数料の高さを考え合わせれば、クレカを辞める店があるのもうなづける

43: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)21:52:30 ID:7MO
クレジットカード手数料は独占禁止法に抵触する可能性が高いんだがな
理由としては販売店は契約で手数料を顧客から取ることができない
手数料を言うことも許されない中でカード会社は還元率を上げるために手数料を多くとるってことができるから

44: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)21:52:38 ID:tfV
本来の契約では、カード手数料は店が負担し、客に払わせないこととなっている

それを悪用する店が、カード手数料を最初から値段に入れ出したのが悪の始まり

46: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)21:53:51 ID:GD7
審査通らんのか?

47: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)21:54:27 ID:GIq
>>46
おんJ民には基本通らないで

49: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)21:57:05 ID:tfV
キャッシュカウンターならだいたい100万円数えるのに10秒くらいやな

50: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)22:01:03 ID:yWW
イッチ小売の経験ある?

51: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)22:01:57 ID:tfV
まずね、消費税とかで来年なら10パーセントか余分に払うわけ
さらにクレカ手数料を上乗せしてる店は、店にもよるが約5パーセント上乗せしてるわけ

それだけでも店は支払われた金額から15パーセントも抜かれるわけ

消費税が5パーから8パーに増えた時、大幅に消費が落ち込んだ
クレカ手数料の5パーでさえ、経済に与える影響はでかい

52: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)22:04:06 ID:wkL
元々カード払いしかしないから影響ないわ
何イラついてるんや

53: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)22:05:24 ID:tfV
ケインズ主義ではデフレにならないようインフレギャップを保つための財政出動は推奨されるが、
クレカでの値上がりはデフレ解消にすらならない

見た目の値段が上がったことはデフレ解消に結びついていない

55: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)22:14:14 ID:naS
地下経済防衛に必死民がスレ建てと聞いて

56: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)22:15:14 ID:ANf
消費増税対策にクレカ払いは5%ポイント還元とか言ってるけど貧乏人は審査通らんからこの恩恵得られないんだよな

57: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)22:15:36 ID:tfV
まあ関係なく普通にクレカビジネスは経済に影を落とすからなあ
アメリカでもかなり問題視はされてるとこだし

引用元: ・ クレカ使うやつのせいでムダに物価上がるのホンマ糞やな