
トップページ > クレッジットカード > お前らが持ってるクレジットカードってなんや?
1: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)20:07:21 ID:PCn
ワイは三菱東京UFJのカードやで
2: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)20:08:06 ID:PCn
ちなデビットカードな
3: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)20:08:39 ID:oe5
ムムっ
4: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)20:08:46 ID:cFo
おんjカード
5: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)20:09:11 ID:lKR
ワイブラックカード持ち、高みの見物
6: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)20:09:53 ID:PCn
>>5
ブラックリストの間違いやろ
ブラックリストの間違いやろ
7: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)20:11:06 ID:Txb
8: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)20:11:53 ID:fWL
JCBのスタンダードなの
9: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)20:12:19 ID:yWL
ワイはイエローカードや
10: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)20:12:53 ID:PCn
>>9
ほなワイはレッドカードや
ほなワイはレッドカードや
11: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)20:13:29 ID:QNK
クレカニキか?
12: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)20:14:37 ID:PCn
>>11
ちゃうで
ちゃうで
13: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)20:15:24 ID:QNK
そか、間違えたわすまんな
14: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)20:16:00 ID:y6K
UFJデビットカードは翌年から1000円かかるやろ
16: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)20:16:53 ID:PCn
>>14
使いまくってるから余裕
十万以上使ったら無料やろ?
使いまくってるから余裕
十万以上使ったら無料やろ?
15: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)20:16:38 ID:y6K
ソニー銀行のデビットカードがええで
それか住信SBI
それか住信SBI
19: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)20:19:04 ID:PxR
>>15
わいソニーのデビットなんやけどなにが他と違うん?
わいソニーのデビットなんやけどなにが他と違うん?
22: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)20:20:41 ID:y6K
>>19
ほとんどコンビニ手数料かからんやろ
それがええねん
好きなときに出し入れできる
ほとんどコンビニ手数料かからんやろ
それがええねん
好きなときに出し入れできる
25: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)20:21:27 ID:PxR
>>22
はえ~さんがつ
はえ~さんがつ
17: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)20:17:16 ID:PCn
ワイクレジットカードも持ってるからな
楽天やけど
楽天やけど
18: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)20:18:46 ID:y6K
>>17
楽天はすぐブラックカード取れるよな
ブラックカードなったか?
楽天はすぐブラックカード取れるよな
ブラックカードなったか?
21: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)20:20:17 ID:PCn
>>18
ううん、基本デビットカードつかってるから
ううん、基本デビットカードつかってるから
24: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)20:21:14 ID:y6K
>>21
そうなんか、楽天でブラックカード取るやり方しらんかったんやな
そうなんか、楽天でブラックカード取るやり方しらんかったんやな
20: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)20:20:10 ID:y6K
ソニーや住信がええのはな、コンビニ手数料がほぼゼロやからやで
セキュリティ面考えると長期間の貯金は新生銀行に入れとくけどな
セキュリティ面考えると長期間の貯金は新生銀行に入れとくけどな
23: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)20:21:06 ID:uAc
アメエス持ってる奴おらんのか
日本では珍しいんかな
日本では珍しいんかな
26: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)20:22:33 ID:y6K
還元率ならデビットカードは楽天
プリペイドカードならLINE Payやな
合わせ技がないからポイント多重取りしようがないけどな
プリペイドカードならLINE Payやな
合わせ技がないからポイント多重取りしようがないけどな
27: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)20:23:50 ID:wGa
ぶーぶーVプリカやで!
28: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)20:23:53 ID:PCn
給料の振り込みがUFJやからデビットカード使ってるけど他のところやったらクレジットカードか現金つかうで
29: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)20:24:04 ID:y6K
ほかはコンビニ手数料で比べたり、
ショッピング保険で比べたりやな
ショッピング保険で比べたりやな
30: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)20:25:36 ID:Wnq
攻守最強はポンタプレミアムプラアスやで
31: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)20:26:19 ID:zsi
ワイ、アマゾンカード
ポイントサイトとか気にせずに勝手にアマゾンポイント貯まっていくで
ポイントサイトとか気にせずに勝手にアマゾンポイント貯まっていくで
32: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)20:28:46 ID:uAc
>>31
マ?
有能?
マ?
有能?
スポンサーリンク