
1: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)19:11:01 ID:t2D
仕事の日は5千円ありゃなんとかなるし休みの日は予定に合わせて使いそうな額入れときゃなんとかなるんだが
ETCカードないのがクソやけど
ETCカードないのがクソやけど
2: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)19:12:03 ID:Tre
ガソリンスタンド
6: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)19:16:20 ID:wT6
>>2
ワイもこれ
プライベートでつこたことないわ
ワイもこれ
プライベートでつこたことないわ
3: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)19:13:32 ID:08A
作ったけど使ったことないわ
年会費を払い続けるだけ解約も面倒
年会費を払い続けるだけ解約も面倒
トップページ > クレッジットカード > 社会人4年目でクレカ作ったことないって異常なん?
4: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)19:14:21 ID:ENU
必要ないんやったらええやん
5: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)19:15:29 ID:Zy5
作っとかないないと30過ぎてから作れなくなるぞ
8: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)19:17:10 ID:t2D
>>5
こマ?
クレカあって便利なんてどういう時?割引とかなんかある?
こマ?
クレカあって便利なんてどういう時?割引とかなんかある?
9: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)19:18:20 ID:p8Z
>>8
ほとんどの支払日をまとめられる
ほとんどの支払日をまとめられる
12: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)19:20:31 ID:t2D
>>9
これに魅力感じない時点で必要ないんやろな
なんていうかちゃんと買った分だけ引き落としされるか心配やわ
そら大丈夫なんやろけど
これに魅力感じない時点で必要ないんやろな
なんていうかちゃんと買った分だけ引き落としされるか心配やわ
そら大丈夫なんやろけど
13: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)19:22:07 ID:p8Z
>>12
今スマホで細かく確認できるで
ポイントみたいなのも貯まるし
今スマホで細かく確認できるで
ポイントみたいなのも貯まるし
11: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)19:19:12 ID:wT6
>>8
ワイの知り合いは財布すら持ち歩きたくない言うて札二枚程とカード何枚かをマネークリップで持ち歩いとるで
ワイの知り合いは財布すら持ち歩きたくない言うて札二枚程とカード何枚かをマネークリップで持ち歩いとるで
17: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)19:36:43 ID:Zy5
>>8
与信情報っていうのがクレジットカード会社内で共有されてるんやけど、そういうのが若いころから一切ないと逆に怪しまれるかららしい
与信情報っていうのがクレジットカード会社内で共有されてるんやけど、そういうのが若いころから一切ないと逆に怪しまれるかららしい
7: ■忍法帖【Lv=7,テンタクルス,O3i】 2016/08/20(土)19:16:21 ID:Png
作っても使わないんじゃいらないやろ
10: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)19:18:37 ID:XRF
社会人四年目でその判断ができない事が異常やで
14: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)19:24:38 ID:08A
商品貰っといてその場で金払わんっていうのはなんか不思議やな
高額商品とか仲間内の食事代金を胸ポケットからスッとカード出して支払う大人憧れるンゴねぇ.....
なお出てくるのはポンタカードの模様
高額商品とか仲間内の食事代金を胸ポケットからスッとカード出して支払う大人憧れるンゴねぇ.....
なお出てくるのはポンタカードの模様
15: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)19:25:26 ID:t2D
>>14
こんなん大草原不可避
こんなん大草原不可避
16: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)19:25:59 ID:Jlp
月払いの契約ってカードのほうがいいこと多くないか
18: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)19:38:55 ID:NXR
???「ムムッ!」
19: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)19:45:25 ID:9SJ
クレカのポイントも割引も大したことないし
なくていけるならない方がええよ
ワイクレカの督促やってて、ほんまアホはかわいそうやった
あと住宅ローン組むとき、人によってはカード持ってるだけで
借金有りとして見られる場合あるって銀行の人に言われた
勿論CICが真っ白だったとしても、枠持ってるだけで不利なことあるてさ
なくていけるならない方がええよ
ワイクレカの督促やってて、ほんまアホはかわいそうやった
あと住宅ローン組むとき、人によってはカード持ってるだけで
借金有りとして見られる場合あるって銀行の人に言われた
勿論CICが真っ白だったとしても、枠持ってるだけで不利なことあるてさ
20: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)19:46:39 ID:dUY
ジムの支払い、指定のカードに入らないと無理なんだよねえ
21: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)19:47:22 ID:wA3
1枚は持っといても普通の社会人なら管理できる
2枚目以降は察した方がいい
2枚目以降は察した方がいい
22: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)19:48:20 ID:7Uc
クレカ持っとるけど使わんなぁ。まあポイント溜められるクレカ
多いから持ってて損はないんちゃう
多いから持ってて損はないんちゃう
23: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)19:48:23 ID:gaK
出張で飛行機に乗るからクレカ作った
無くさないよう大切にしまっておいたらしまった場所忘れた
無くさないよう大切にしまっておいたらしまった場所忘れた
24: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)20:06:15 ID:ENU
ワイはパリーグテレビ契約するために作った
25: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)20:10:07 ID:BJT
ちゃんと支払いしてたら信用がつく
お金貸してくれる要になるぐらい
お金貸してくれる要になるぐらい
レジで聞いた金額に合わせて財布から金を数えて出すのが面倒くさい
金額聞いたらカードを出して終わり、どの店で何を買っても同じをことをやるだけ
これに慣れたら現金とか使いたくないんだよ