index

1: 名無しさん 2014/03/18(火)17:36:50 ID:SFUNCa6tz
韓国 9,4 (最長)
日本 9.2
ギリシア 8.8
エストニア 8.1
イスラエル 7.6
イタリア 7.5
アメリカ 7.2
オーストラリア 7.2
ポルトガル 7.2
フィンランド 7.0
イギリス 6.8
スペイン 6.8
スウェーデン 6.7
フランス 6.4
ドイツ 5.9
ノルウェー 5.9
オランダ 5.7 (最短)
(平均労働時間 年間休日120日として
OECDの規定労務時間と残業のアンケート結果より)

2: 名無しさん 2014/03/18(火)17:40:45 ID:eVM3QpmRV
長時間働かない者は怠け者呼ばわりの日本ですから

3: 名無しさん 2014/03/18(火)17:41:20 ID:O245zKPHT
?@働きすぎる。

?A物を多く作りすぎる。

?B物が溢れて供給過多、値段が下がる。

?C利益が出にくくなり給料が下がる。

?D給料が下がるから残業したがる。

?@に戻る

4: 名無しさん 2014/03/18(火)18:51:40 ID:yXC0EjgHK
無職とか生保とかを養うために 働かないといけないんだよ。








トップページ就職 > 日本人が働き過ぎ・・・




5: 消費税増税反対 2014/03/19(水)01:46:31 ID:py5xCH57Z
無駄もあるし、有休が取れない

6: 名無しさん 2014/03/19(水)08:47:08 ID:mN0xteT6S
先進国で労働時間が伸びていってるのは日本だけ

7: 名無しさん 2014/03/19(水)09:32:54 ID:jN3IFMJyS
有給、つかいたいな……

8: 名無しさん 2014/03/19(水)09:48:44 ID:JNAGuTBFM
被雇用者が労働力の安売り
雇用側が調子に乗ってブラック化

労働基準法やインターネットなど、武器は増えている
だが労働者の多数がNOと言わなければ何も変わらない
社畜は害悪ばらまく加害者だと認識すべき

10: 名無しさん 2014/03/19(水)10:11:56 ID:6gH7FJK2Z
>>8
でもそれ消費者側の意識の問題でもあるんだよ
不当に安さばかりを求める風潮が労働の市場価値を下げてる側面もあるからね

11: 名無しさん 2014/03/19(水)10:28:55 ID:nDxzMEOsV
>>10
一理あるが、中国産韓国産の酷すぎる品質のおかげで
高くても日本産を買おうって意識が高まっている…と信じたい
だがやっぱり、その消費を刺激するためにも、給与アップが欲しいなあ

12: 名無しさん 2014/03/19(水)10:45:09 ID:61uStPljH
仕事が趣味みたいな人もいるしね
他国と比べ、日本は一人二役をやって現在の地位を築いているようなもの

>>8
ブラックと呼ばれる所の多くは無くなっても困らない産業(無くても国民が生きていける産業)だから、人口減と共に潰して行こう

労働者側は「雇われている」ことへの感謝の気持ちが足りないと思う

9: 名無しさん 2014/03/19(水)10:03:23 ID:mN0xteT6S
食料、工業製品を生産してる仕事って全体の仕事の何%よ?
かなり多くの労働力が営業とか広告とか不要なものへ費やされてる気がするな今の日本

13: 名無しさん 2014/03/19(水)10:48:29 ID:mN0xteT6S
雇われる側が感謝をしないといけないということは
労働力が飽和してるってことを表してるな
高度成長期は金の卵といわれ雇用される側が感謝されていたが

16: 名無しさん 2014/03/19(水)10:53:10 ID:yRuoyfWGV
>>13
究極的には機械化が進めば人間の頭数は要らなくなるわけだしな
ましてや今は、途上国のレベルも底上げしてきて、一定レベルの頭数も飽和しつつあるわけで

14: 名無しさん 2014/03/19(水)10:51:16 ID:JmTgM91CZ
これ信じられない
アメリカ人のが絶対働いてる

15: 名無しさん 2014/03/19(水)10:52:43 ID:mN0xteT6S
アメリカで働いてたって友達いるけど終業と同時に皆帰宅するってよ
日本は残業が多いのでは

18: 名無しさん 2014/03/19(水)11:07:07 ID:JmTgM91CZ
>>15
わりと若くて給与も低く仕事の範囲も限られ人なら定時で帰るけど
それなりのキャリアのある人になると残業が多くなるよ

17: 名無しさん 2014/03/19(水)10:58:40 ID:JmTgM91CZ
ギリシャって失業率が半端なく高くて生産業もなくて
働くことは悪みたいな考えの国でなにを残業することがあるの?
しかも5割?が公務員で民間人の平均給与が12万くらいなんだろ

19: 名無しさん 2014/03/19(水)11:10:41 ID:mN0xteT6S
課長↑の管理職の話でしょ?
普通はサービス残業とかも許されないし残業代を食う人として扱われるよ

21: 名無しさん 2014/03/19(水)11:17:48 ID:JmTgM91CZ
>>19
アメリカの管理職は能力に応じた年俸制か週給制がほとんどだろ
残業した分だけ時給がでるわけじゃないだろうに

20: 名無しさん 2014/03/19(水)11:12:14 ID:498LjR7O7
誰も一行目に触れないのかよw

22: 名無しさん 2014/03/19(水)11:20:36 ID:mN0xteT6S
管理職は日本人と同じぐらい働くというのは知ってる
けど平社員や従業員までアメリカの管理職と同じぐらい働くのが日本

23: 名無しさん 2014/03/19(水)11:24:50 ID:JmTgM91CZ
>>22
アメリカ人はよく働くよ
特に立場がそれなりの人こそよく働くよ
日本だと上司より若い部下のが働くけど
クリスチャンは日本人と同じで労働は美徳だという考えがあるからね
アメリカも移民が多くなったからそういう文化も薄れてきたけど

25: 名無しさん 2014/03/19(水)11:34:03 ID:ibhB1EJjQ
>>23
キリスト教では労働は神が人間にあたえた罰という
認識でないかな?

27: 名無しさん 2014/03/19(水)11:38:19 ID:JmTgM91CZ
>>25
カトリックとクリスチャンではまた違うからね
労働が罰だと考えるとギリシャみたいな国になるんだろうね

31: 名無しさん 2014/03/19(水)12:34:48 ID:nO8jpedcc
>>25
ギリシアは東方正教会やぞ。

24: 名無しさん 2014/03/19(水)11:30:27 ID:mN0xteT6S
勤勉というのはヨーロッパから見ての話だよ
日本の奴隷奉公上等のサービス残業などはない
残業させるには25~50%高い時給を払わなければならずそんなことは経営者が歓迎しない
サービス残業などを強要したら高額の損害賠償を請求される

26: 名無しさん 2014/03/19(水)11:36:35 ID:y1PrQYi2h
日本と韓国
米国の2大植民地かよw

28: 名無しさん 2014/03/19(水)11:45:27 ID:mN0xteT6S
労動を肯定するのはプロテスタントさ 労動というか貯蓄か
マイナスではない肯定というだけで美徳とはしない
もともとはカトリックから派生したものだからむしろ労動には否定的

29: 名無しさん 2014/03/19(水)12:17:18 ID:AJePMgAHU
こういうのって、日本と欧米の過去の歴史から労働文化が全然違うんだよな。

日本の場合は、今も武士社会の名残があって上の命令は絶対。
逆らう事は許されない。上に尽くすのが美徳とされている。

それに対し欧米の場合は、何度も市民が権力を力で引っくり返した市民革命の歴史があるから、
上に対してもはっきりもの言うし、労働とプライベートの線引きがはっきりしてるんだよな。

30: 名無しさん 2014/03/19(水)12:26:58 ID:mN0xteT6S
日本はただサービス残業とかをやらされていいように言いくるめられてるだけだと思う
終身雇用という安定の見返りにサービス残業やってたけど、今は不安定なのに奉仕という状況に・・・

32: 名無しさん 2014/03/19(水)13:35:46 ID:6gH7FJK2Z
>>30
サビ残とか嫌な奴は会社なんかとっとと辞めて個人商店でも営めば良いんだよ
我慢して雇われで働き続けなきゃいけない法律がある訳でもないし
もっと起業しやすい規制緩和とか法整備を求めていった方が建設的だと思うな

33: 名無しさん 2014/03/20(木)06:42:25 ID:KcSQIySPE
市場が縮小していってる時代に素人が個人商店って・・・
そもそもサービス残業を強要する会社が悪いんで合ってそれを個人の問題へ責任転嫁するのはナンセンス

34: 名無しさん 2014/03/20(木)07:23:18 ID:O44rM9Gph
残業は強制では無いと言いながら
無言の圧力かけてくるところあるよな

35: 名無しさん 2014/03/20(木)07:38:53 ID:9yRG6Kqlr
アメリカなどのチップ制度がある国では飲食業やサービス業の大半はこの手の集計には入ってないからなぁ・・・
それどころかチップで稼げるんだから最低賃金の規制は必要ないよねってことで時給1円で雇っても合法となってる。
そのせいで他に働き口が見つからないような労働者は最低賃金の半分以下の賃金で一日10時間以上の労働を無休で続けることになり、
無休で毎日何時間働いても携帯もテレビも持てないワーキングプアとして問題になっている。

36: 名無しさん 2014/03/20(木)07:52:34 ID:KcSQIySPE
アメリカは基本的に労基法違反の働かせ方したらまず100%高額な金を裁判でとられるぞ
日系の飲食店支店で時間外無給労動させたとして何十万ドル請求されたってニュースもある

37: 名無しさん 2014/03/20(木)08:09:31 ID:9yRG6Kqlr
>>36
アメリカの場合はチップがもらえる職業だと最低賃金の規制外だから時給1円でも労働基準法違反にはならないんだよ。
そして本人の意思で自主的に時間外労働した場合も労働基準法違反にはならない。
飲食業でも客からチップがもらえないコックや皿洗いなどの裏方だと最低賃金の規制は受けるけど、
ウェイターやウェイトレスやバーテンダーやデリバリーの場合は客からチップがもらえるので最低賃金の規制外となる。
極端なケースだと人気がある高級料理店や美容室や動物病院だとチップで稼げるから無給でいいから雇って欲しいと言って来る人もいるんだよ。

39: 名無しさん 2014/03/20(木)09:26:46 ID:KcSQIySPE
>>37
なんかニュースで見たことある
でもそれは犯罪で日本のブラック企業のように堂々と行われてることじゃないんじゃないの?

38: 名無しさん 2014/03/20(木)08:17:14 ID:l8joETSOS
韓国は仕事終わったあとのVANKの仕事も時間に含めてるんだろうな

40: 名無しさん 2014/03/20(木)09:55:15 ID:fgVHfXut9
日本のブラック企業は法律違反、犯罪行為をどうどうとしてるのが問題
それでも少しはマシになってはいるが、そもそも労働時間を短くしようって発想が雇用側にない
寧ろ、労働時間が長い=優秀と間違った評価をするので、ダラダラと意味もなく時間が経つのを待つ社員が増殖する
意識改革が必要。9時5時をもっと厳格なものと認識すべき

41: 名無しさん 2014/03/20(木)10:08:43 ID:FXLMSRVda
ブラック企業ってテョン経営がほとんどだろ

42: 名無しさん 2014/03/20(木)10:12:19 ID:KcSQIySPE
サービス残業は安定雇用、終身雇用の見返りだったけど
今はすぐにクビ切ってアフターケアもなしなのにサビ残だけ要求されるのが問題だな

引用元: 【社会】日本人が働き過ぎだと話題に