130318tokyometro



1: ◆bWoPupG73M @関連づけ夫φ ★ 2013/07/20(土) 00:48:18.96 0
拾得現金「自分のもの」=システム悪用し着服―東京メトロ
時事通信2013年7月19日(金)19:56

東京メトロは19日、拾得物を管理する「お忘れ物総合取扱所」の
男性社員(32)が内部システムの情報を悪用し、駅に届けられた
現金計2万円を「自分のものだ」と偽って着服していたと発表した。
社員は「旅行の予定があり、資金が欲しかった」と釈明。同社は
懲戒処分や刑事告訴を検討している。

東京メトロによると、社員は18日午後8時40分ごろ、丸ノ内線
東京駅で、券売機の釣り銭の取り忘れとして届けられた5000円
について「友人の切符を買った際に忘れた」と申告。総合取扱所の
職員らが閲覧できる拾得物検索システムで情報を入手し、落とした
日時と場所を答えた。

東京駅の駅員は身元を確認して現金を渡したが、社員の返答に
曖昧な部分があったため総合取扱所に連絡。本人が不正を認めた。

社員は勤務中、検索システムで現金などの拾得物が届いた駅を
調べていた。東京駅のほか、日比谷線六本木駅と千代田線二重橋
前駅でも同じ方法で計1万5000円を着服し、未遂も2件あったという。 

http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-130719X728.html

3: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/07/20(土) 00:52:03.97 0
拾得物横領罪ですむのか
業務上横領罪になるのか
気になる。

前者は恐ろしく軽い罪だけど
後者は窃盗や詐欺と同じ量刑。さて。

5: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/07/20(土) 01:09:25.14 0
落とした物は俺の物。
俺の物は俺の物。








トップページ犯罪 > 東京メトロ忘れ物取扱所社員!!!拾得現金は「自分のもの」・・・システムを悪用して着服を繰り返したwwwwww




7: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/07/20(土) 01:51:19.61 0
でも現金落とした奴ってどうやって自分の物だと立証するんだろうか?
指紋がついてるとか、札なら通し番号言えるとかか?

8: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/07/20(土) 01:55:23.58 0
>>3
所有者ではなく拾得者からの委託、あるいは所有者の推定的委託の存在を理由に委託関係を肯定して
委託物横領→業務上占有者として253、の流れで扱うのがほぼ実務と言ってよい。

仮に上記を知らずとも、保管遺失物の着服についてJRの駅員やら警察副所長やらを業務上横領に問擬した報道がつい最近もあったように記憶しているが。

さて。(キリッ
じゃねえよ恥ずかしい。

10: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/07/20(土) 02:04:07.56 0
女性客のパスモの履歴を見てストーキングしようが乗客の落とした金をくすねて小遣いにしようが
庶民共は月曜から変わらず地下鉄に乗って仕事に出なきゃいけないから売上に影響なし。

「文句あるなら乗るなよw」で万事解決。
インフラ企業様最強だな。

11: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/07/20(土) 02:27:09.21 0
山手線の網棚に現金、カード、携帯、保険証の入ったバックを忘れて何度問合せても届け出がないと言われたので4時間後にホームに戻って降りたトコ調べてたら4本目の電車に乗ってて泣いた。

12: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/07/20(土) 02:33:04.20 0
>>11 良い話なのか悪い話なのか…?
でも良かったね!! (`・ω・´)

13: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/07/20(土) 02:36:29.35 0
落とすほうが悪い・・・と思うのは
俺が大金を握ったことがない貧乏人だからか

14: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/07/20(土) 02:49:34.19 0
>>8
その考えでは、拾得者に本権を認めるってこと?
あと、東京メトロ(法人?)に遺失物についての本権があると考えて、東京メトロに対する業務上横領罪として構成することは無理かな?

15: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/07/20(土) 02:53:27.83 0
>>14
あ、そもそも現金そのものだから占有と所有は一致するのか。

16: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/07/20(土) 06:21:49.94 0
俺の眼鏡も職員のいい加減な対応で諦めた。

17: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/07/20(土) 06:36:39.85 0
>>8
問題は この駅員が
「職務中に 拾得物を扱う立場を利用して拾得物たる現金を横領した」のではなくて
確かに職務上知り得た情報は利用してはいるけど
一般客を装って所有者を騙っているところだと思うんだ。

拾得者の占有を認めるとしたら
単純横領罪の適用もあり得るのでは。

18: 17 2013/07/20(土) 06:37:12.65 0
占有者を騙っている、ね。(´・ω・)スマソ

20: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/07/20(土) 07:21:53.83 O
こんなん氷山の一角やろ(笑)、!!

21: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/07/20(土) 09:49:59.47 0
無意味な知ったかにイラっときて>>8が攻撃的な書き方になったことは反省している。


>>14
お持ちの刑法の基本書をあと3回読んでください。
「本権」の意義とか横領の保護法益論から説明しなければならないレベルはさすがに相手しきれません。
ご自身で十分復習なさったうえで
>>8(横領における委託関係の有無について議論)と>>14(なぜか所有権の所在を議論)のズレに気が付けないようでしたら、
今後は法律の学習経験を隠して生きていかれることをお勧めします。恥をかくもとだと思います。


>>17
前段は貴重な指摘だと思います。
確かに例として挙げたJRや警察の保管遺失物横領の典型的な事案とは違いますね。
詐欺が実態であるとして詐欺で構成するのもいいかもしれません。
>>8を書いた際に「遺失物横領か委託物横領か」、という問題設定に縛られ過ぎた感があることは認めます。

後段はやはり委託関係の有無について述べた>>8、ひいては横領罪の基本的な構成要件を理解されていないように感じます。
占有が拾得者にあるとすればそもそも横領の問題ではありません。

22: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/07/20(土) 09:53:27.09 0
その程度でイライラするなら2ch見ないほうがいいよ

24: 21 2013/07/20(土) 10:11:22.66 0
詐欺か横領かについて捕捉。
総合取扱所の職員であること、拾得物検索システムを利用可能な地位にあること、
から業務上占有を認めて業務上横領、でいいのでないか、と個人的には思いますが、
被疑者の権限の認定・評価によっては被疑者の占有を否定して詐欺で考えるべきかもしれません。
この場合詐欺の要件について多少検討を要する点がありますが、いまから出かけることもあり立ち入りません。

>>22
そうですね、他人の下らない間違いを親切に指摘訂正してさしあげる義理はありませんものね。

25: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/07/20(土) 10:22:36.68 0
まったくその通り。
誰も読まないしね

26: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/07/20(土) 10:28:12.84 0
>>24
なんか論破された奴が粘着してるみたいだけどバカしかいなくなると困るんでまた来てくださーい

27: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/07/20(土) 11:44:02.09 0
>>3
>拾得物横領罪ですむのか → 公務員
>業務上横領罪になるのか → 一般人

>前者は恐ろしく軽い罪だけど      →公務員
>後者は窃盗や詐欺と同じ量刑。さて。 →一般人

東京メトロは? もと都営地下鉄w

元公務員の感覚の人間w そういうことです…

大阪でも、河川管理の公務員が、財布とかパクって有名だよ~
ゴミ業者とかも、やってるやってるw

28: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/07/20(土) 11:56:28.32 Q
刑法のゼミみたいな議論(>>8先生の丁寧な解説つき)とそれについていけない負け犬の遠吠え、
あとなんだかよく分からないレス、が楽しめる
伸びない割に案外面白いスレ。

30: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/07/20(土) 12:53:11.93 O
氷山の一角やろな

31: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/07/20(土) 13:48:33.25 0
>>27
メトロは元々私鉄
戦時下の政府による交通事業の統制(陸上交通事業調整法)によって東京市内の乗合バスと軌道は東京市へ、地下鉄両社は1941年(昭和16年)9月1日に新たに設立された帝都高速度交通営団に引き継がれた。
営団とは戦争(日中戦争)遂行のための統制管理目的の組織である。帝都高速度交通営団は住宅営団、食糧営団などとともにその営団の一つであり

32: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/07/20(土) 13:57:01.32 O
工藤純夫巡査部長は、落とし主が現れた体裁にして書類も作成して保管庫から抜いていた。
遺失物を担当していたので、本当の落とし主が現れるのが極少な(自分の着服が露見しにくい)性質の物件が分かっていて、それらだけを盗んでいたのだと。
そうであるはずのブツにたまたま落とし主が現れて悪行が明らかになった。

33: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/07/20(土) 14:00:53.41 O
ジャイアンが言う、前の物は俺の物俺の物も俺の物」と言う言葉は、実はイギリスのことわざなのです

イギリスのことわざ辞典「ENGLISH PROVERBS EXPLAINED」には「What’s yours is mine, and what’s mine is my own」というものが載っています。
これは第三者の振る舞いに対して皮肉として使うことわざで、基本的に傲慢であるという意味で使われます。
このことわざは16世紀末のイギリスの劇作家シェークスピアの「尺には尺を」という作品の中にある「俺のものはあんたの物、あんたの物は俺の物」というセリフが元になっていて、
この言葉を「ガリバー冒険記」で有名な作家ジョナサン・スイフトが1738年に発表した「上品な対話」という作品の中で「お前の物は俺の物、俺の物は、俺自身の物」という言葉に変形して現在のようなことわざになりました。

34: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/07/20(土) 14:36:53.45 P
日本のヨハネストンキン