クレジットカードのサブカードの扱い方について詳しく


サブカードには、メインカードにはない特典が用意されているものを、選びましょう。

サブカードは、維持費を抑えるためにも年会費のかからないものを、選ぶのが無難です。








トップページクレッジットカード > クレジットカードの、サブカードの扱い方







店頭での値引きに海外旅行傷害保険、ロードサービスなど、


メリットのあるサブカードをいくつも作っていくと、クレジットカードの


保有枚数が増えてきます。




この利用限度額が年収に比べて、あまりに大きくなると、


あらたにカードを、申し込んでも利用限度額で落とされてしまい、


希望通りのカードが、持てなくなる可能性があります。

 

又ローンの与信枠が低下しますので、住宅ローン等の審査に


影響してくる、落とし穴があります。



その際ネックになるのが、利用限度額です。

 

そこで、この利用限度額の、引き差げをはかりましょう。


 

1枚1枚の利用限度額は、30万円程度でも何枚も持てば、



結構膨らみますので、サブカードの利用限度額を



引き下げてもらうのがいいと思います。


 

カード会社に連絡すれば、ショッピング枠は5~10万円程度、


キャッシング枠については、0円まで引き下げることができます。



このようにして、サブカードの限度額はなるべく引き下げて、


希望通りのサブカードを、いつでも作れるようにいておくのも


一つの手です。


 

なお割賦販売法と貸金業法の改正により、今後はクレジットカードの



利用限度額は、年収の3分の1までという総量規制が、敷かれますので、



こうした規制強化に対応するうえでも有効です。





貸金業者やクレジット会社等は、信用情報期間を通して


個人の信用情報を共有していますので、その情報によって


個人で借りた総額が、どの業者にも分かってしまいます。



その上で利用限度額に、一定の規制がかかります。